始めるなら秋! 秋のオススメコース!
この秋から公務員を目指す!
この秋から公務員を目指すあなたへ、TACオススメのコースをご紹介します。キャンペーン等、お得に申込めるコースもあるので、お見逃しなく!また、昨年秋に学習を始めて合格を勝ち取った合格者の体験記もご確認ください。きっとこれから学習を開始するためのヒントがあるはず!
学習の秋、ぜひTACで公務員試験対策を始めて、あなたの目標を達成させましょう。
あなたが目指す試験は何年目標?
-
多くの人に支えられて勝ち取った合格
二瓶 菜々子さん
上智大学 総合グローバル学部 在学中合格
入門付き総合本科Lite(10月入学)
【最終合格試験種】
東京都Ⅰ類A(事務)、横浜市、国家総合職(政治・国際)、
国家一般職(大卒)私から1番にお伝えしたいのは、始める時期が遅くとも合格率は大きく変わらないということです。私は受験前年の10月に試験対策を始めました。まったく公務員試験についての知識がなかったので、後発のスタートは試験に間に合わないのではないかと不安に思いました。しかし、TACのカリキュラムやサポートのおかげで最終的に多くの合格をいただくことができました。スタートが遅いからとあきらめずに、チャレンジしてほしいと思います。
-
目標をしっかり定める
山下 凌平さん
南山大学 総合政策学部 卒業
総合本科生Lite(9月入学)
【最終合格試験種】
名古屋市、国税専門官分からない問題があるときは考えすぎず、担当講師の質問在室時間を利用し質問するなどして、早期解決を図っていくことも必要だと思います。特に社会人は時間に限りがあるため試験日から逆算した学習スケジュールを明確に立てていくことが重要です。日々のルーティンを決め、いつまでにどこまで終わらすかなど目標を定めておくことで、「見える化」した学習プランを立てることができます。
-
説明会で丁寧に答えてくれた
大嶋 航太朗さん
中央大学 法学部 在学中合格
警視庁本科生(10月入学)
【最終合格試験種】
埼玉県警/警察官Ⅰ類、陸上自衛隊一般曹補生独学ということも考えましたが、私は他の人よりも勉強を始める時期が遅かったので予備校に通った方が効率的に学習することができるだろうと思い直しました。また個人で対策することが難しい論文試験や面接試験の対策もできるのでその点も予備校に通うメリットだと思います。予備校の中でもTACを選んだ理由は私が警察官を目指すきっかけの一つだったということと、説明会にて丁寧に疑問に答えてくださったのが決め手でした。
-
TACのおかげで合格
金榮 明穂さん
名古屋市立大学 人文社会学部 在学中合格
1.5名市大年本科生
【最終合格試験種】
国家一般職(大卒)、国税専門官私がTACを選んだ理由は、業界一有名かつ多くの実績があるためです。その良さは、筆記試験対策中にも面接試験対策中にも感じました。筆記試験対策では、過去の受講者の学習量や学習ペースを知ることができ、非常に参考になりました。また、面接試験対策では面接復元シートを見ることができたため、情報収集に困ることがありませんでした。特に面接試験は情報収集が大切だと思いますので、多くの実績を持つTACの情報力は大きな魅力だと感じます。
-
目標をしっかり定める
佐藤 凜さん
早稲田大学 法学部 在学中合格
1.5年法律本科生
【最終合格試験種】
国家総合職(教養)総務省内定国家総合職に関する予備校を調べてみたところ、実績や情報量に関してTACが一歩秀でていると感じたこと、また内々定までのサポートが充実している点が決め手になった。実際に入学してみると過去データの分析や受験突破のノウハウなど、個人だけでは知り得ない情報量に圧倒された。さらに、同じ志望の仲間が見つけられたこともモチベーションの維持や官庁訪問中の心の支えになった。
-
周りの先生や仲間に感謝
西田 光希さん
関西大学人間健康学部 在学中合格
警察官・消防官1.5年本科生本科生
【最終合格試験種】
西宮市消防職(大卒程度)、大阪市消防局/消防史員、東京消防庁消防官Ⅰ類、大阪府警/警察官A、兵庫県警/警察官A担任講師は常に緊張感のある講義をしていて、わからない問題があれば講義に教えてくれました。授業だけではなく、エントリーシートの添削や面接対策もしっかりしてもらえたので、本番での不安は一切なく、自信をもって受験することができました。それぞれの科目ごとに専門の講師もいるので、どの科目でも迅速に対応してくれました。
秋から始めて合格を目指す!
今オススメコース!
-
(行政)地方上級・国家一般職
・理系・心理・福祉公務員 -
警察官
・消防官 -
国家総合職
・外務専門職
開講コース一覧
(行政)地方上級・市役所・国家一般職
2024年合格目標
NEW
秋割キャンペーン中!
<2024年受験>幅広く併願したい方に! |
秋から始めて主要な公務員試験を幅広く併願受験できるコース 秋から学習を始め、地方上級・市役所・国家一般職など主要な公務員試験を併願受験できるコースです。教養(基礎能力)試験と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策もしっかりと行います。通学メディアはWeb講義標準装備で、自宅や外出先でもフレキシブルに学習を進められます。 |
---|
2025年合格目標
おすすめ
秋割キャンペーン中
<2024年受験>今始めてしっかり学習するならコレ! |
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる!秋から始める大学2年生・社会人にもオススメのスタンダードコース 大学2年生の秋から学習を始め、地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できる1年半学習用スタンダードコース。Plusでは教養(基礎能力)試験と専門試験の重要科目に加え一般知識分野も2回転学習。中学・高校時代の学習内容に不安のある方、また大学入試未経験の大学2年生、久しぶりの学習で不安な社会人にもおすすめです。 |
---|
おすすめ
秋割キャンペーン中!
<2024年受験>国税専門官の志望度が高い方に! |
地方上級・市役所・国家一般職などに加え国税専門官も目指せる!秋から始める大学2年生・社会人にオススメのスペシャルコース 大学2年生の秋から学習を始め、地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験に加え、2年目に会計学を学習することで国税専門官も目指せる1年半学習用スペシャルコースです。Plusでは教養(基礎能力)試験と専門試験の重要科目に加え一般知識分野も2回転学習。中学・高校時代の学習内容に不安のある方、また大学入試未経験の大学2年生、久しぶりの学習で不安な社会人にもおすすめです。 |
---|
理系(技術職)公務員
2024年合格目標
秋割 実施中!(※一部コース) 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
土木職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの土木職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
秋割 実施中!(※一部コース) 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
建築職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの建築職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
秋割 実施中!(※一部コース) 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
化学職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの化学職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
秋割 実施中!(※一部コース) 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
デジタル・電気・電子職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルのデジタル・電気・電子職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
秋割 実施中!(※一部コース) 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
機械職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの機械職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2025年合格目標
2年生におすすめ秋割キャンペーン9/1~
1.5年土木職本科生 最重要科目を2回転学習でじっくり対策! |
2年生から始める土木職区分スペシャルコース 最重要科目の2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルの土木職区分の公務員試験合格を目指す、主に大学2年生から学習を開始する方向けのスペシャルオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2年生におすすめ秋割キャンペーン9/1~
1.5年建築職本科生 最重要科目を2回転学習でじっくり対策! |
2年生から始める建築職区分スペシャルコース 最重要科目の2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルの建築職区分の公務員試験合格を目指す、主に大学2年生から学習を開始する方向けのスペシャルオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2年生におすすめ秋割キャンペーン中!
1.5年化学職本科生 最重要科目を2回転学習でじっくり対策! |
2年生から始める化学職区分スペシャルコース 最重要科目の2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルの化学職区分の公務員試験合格を目指す、主に大学2年生から学習を開始する方向けのスペシャルオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2年生におすすめ秋割キャンペーン中!
1.5年デジタル・ 最重要科目を2回転学習でじっくり対策! |
2年生から始めるデジタル・電気・電子職区分スペシャルコース 最重要科目の2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルのデジタル・電気・電子職区分の公務員試験合格を目指す、主に大学2年生から学習を開始する方向けのスペシャルオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2年生におすすめ秋割キャンペーン中!
1.5年機械職本科生 最重要科目を2回転学習でじっくり対策! |
2年生から始める機械職区分スペシャルコース 最重要科目の2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルの機械職区分の公務員試験合格を目指す、主に大学2年生から学習を開始する方向けのスペシャルオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
心理職・福祉職公務員
2024年合格目標
幅広く併願できる!
おすすめ
2023年2月開講 |
地方上級試験(心理職・福祉職)、法務省専門職、家庭裁判所調査官補と幅広く併願を目指すオールインワンコース 地方上級試験(心理職・福祉職)、法務省専門職(矯正心理専門職・法務教官・保護観察官)、家庭裁判所調査官補を併願できるオールインワンコースです。教養(基礎能力)試験対策と専門試験対策はもちろん、論文試験対策や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策ができます。 |
---|
おすすめ!
2023年2月開講 |
地方上級試験(心理職・福祉職)を目指す特化型コース 地方上級(都道府県・特別区・政令指定都市等)の心理職・福祉職を目指すコースです。地方上級試験(心理職・福祉職)に必要な対策のみに絞り込んだ特化型コースです。 |
---|
2024年合格目標
秋割キャンペーン中!
警視庁・東京消防庁の受験を検討していない方向け |
道府県警・市町村消防官を併願される方はこのコース! 多くの警察官・消防官採用試験で出題される科目を効率的に網羅し、人物試験対策に掛ける時間を抽出できるようカリキュラムを編成しております。警視庁・東京消防庁以外の受験、警察官と消防官の併願を検討されている方におすすめのコースです。 |
---|
秋割キャンペーン中!
警視庁・警察官本科生 「警察官になりたい」その思いを全力でサポート! |
「警察官」を志望するならこのコース! 警視庁・道府県警察官試験に必要な対策を詰め込んだ「警察官」志望者専用のコース。数的処理・国語対策を中心とした警視庁専用対策も含まれ、筆記試験は効率的に学習しながら、警察官としての資質・能力を鍛えるための人物試験対策に重点を置いていきます。 |
---|
秋割キャンペーン中!
東京消防庁・消防官本科生 「消防官になりたい」その思いを全力でサポート! |
「消防官」を志望するならこのコース! 東京消防庁・市町村消防官試験に必要な対策を詰め込んだ「消防官」志望者専用のコース。自然科学・論文が筆記試験突破のカギとなる東京消防庁に合わせた専用対策も含まれ、理数系科目の得点力を強化しながら、消防官としての資質・能力を鍛えるための人物試験対策に重点を置いていきます。 |
---|
2025年合格目標
秋割キャンペーン中!
<2025年受験>早めの対策でしっかり学習! |
筆記試験対策~人物試験対策まで合格に必要なコンテンツがすべてつまっている! 部活動や学業で忙しい方も早く学習を開始することで、試験対策に万全を期すことができます。また、ゆとりのある時期に着実に準備を進めることで、民間就職活動との併願も可能になります。 |
---|
国家総合職
2024年合格目標
今始めるならこのコース 秋割キャンペーン中!<2024年春受験> |
法律区分に対応するコンパクトコース 教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。講義・演習・模試はもちろん、面接・官庁訪問対策も含まれていますので、国家総合職試験(法律区分)の総合的な対策を、効率的かつ効果的に実現できます。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。 |
---|
今始めるならこのコース 秋割キャンペーン中!<2024年春受験> |
経済区分に対応するコンパクトコース 教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。講義・演習・模試はもちろん、面接・官庁訪問対策も含まれていますので、国家総合職試験(経済区分)の総合的な対策を、効率的かつ効果的に実現できます。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。 |
---|
今始めるならこのコース 秋割キャンペーン<2024年春受験> |
政治・国際・人文区分に対応するコンパクトコース 教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。講義・演習・模試はもちろん、面接・官庁訪問対策も含まれていますので、国家総合職試験(政治・国際・人文区分)の総合的な対策を、効率的かつ効果的に実現できます。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。 |
---|
2025年合格目標
秋割キャンペーン中! 今始めるならこのコース <2025年受験>法律区分で受験予定の方に |
国家総合職(法律区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース 演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさらに大きく広がります。 |
---|
秋割キャンペーン中! 今始めるならこのコース <2025年受験>経済区分で受験予定の方に |
国家総合職(経済区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース 演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさらに大きく広がります。 |
---|
秋割キャンペーン中! 今始めるならこのコース <2025年受験>政治・国際区分で受験予定の方に |
国家総合職(政治・国際区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース 演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさらに大きく広がります。 |
---|
外務専門職
2024年合格目標
今始めるならこのコース!
<2023年2月開講> 科目を絞った効率的コース! |
はじめから選択科目を絞って学習する効率的コース! 専門3科目から、「国際法+憲法」「国際法+経済学」のいずれかの組み合わせを選んで学習する効率的コースです。時事論文、基礎能力、人物試験など、専門科目以外の対策も万全です。学習負担を減らしながら、一通りの受験対策ができます。 |
---|
2025年合格目標
秋割キャンペーン中! 大学2年生におすすめ! 【2025年合格目標】「大学2年生」や「留学予定の方」におすすめ! |
「大学2年生」や「留学予定の方」におすすめのロングコース! 約1年半の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に専門3科目の基礎と数的処理を先取り学習し、2年目は応用や演習中心で得点力アップを図ります。早期スタートで確実に合格を目指したい方、留学を予定されている方におすすめです。 |
---|