1.5年総合本科生/1.5年総合本科生Plus
2025年合格目標
毎月開講!いつからでも始められる
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる大学2年生・社会人にもオススメのスタンダードコース
大学2年生の秋から学習を始め、地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できるスタンダードコースです。教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目の2回転学習に加え、論文試験と人物試験対策もしっかりと行い、より確実に合格を目指すことができます。
Plusでは一般知識分野も2回転学習できるので、中学・高校時代の学習内容に不安のある方、また大学入試未経験の大学2年生におすすめです。
早めの学習スタートによるゆとりのスケジュールで、学生生活と公務員受験対策を両立したい大学2年生、仕事と両立したい社会人にもおすすめです。
対象者
初学者 (大学2年生,ゆっくり学習したい既卒者・社会人)
開講日
校舎ごとに毎月開講
教室+Web講座
Web通信講座
このコースの特徴
1
教室+Web講座はビデオブースが使い放題!TACの快適な学習環境をフル活用!
2
地方上級や国家一般職など、多くの受験生が受験する試験に幅広く対応できる!
3
筆記試験対策から面接試験対策まで、公務員試験合格に必要な対策が全て含まれたオールインワンコース
4
スケジュールにゆとりがあるので、大学・アルバイト・民間就活など、社会人は仕事とも両立できる!
5
本科生だけのお得な特典とフォロー制度が受験生活を強力にバックアップ!
6
1年目(大学2年生~):2024年合格目標コースの講義を受講
1年目は、ほぼ全ての公務員試験で出題され、かつ出題数が多い重要科目(憲法、民法、ミクロ経済学、マクロ経済学、数的処理<Plusはさらに自然科学、人文科学、社会科学>)に絞って学習します。これらの科目を1年目にひととおり終えることで、翌年から学習を始める受験生に差をつけることができ、なおかつ2年目の学習負担を大きく軽減することができます。
Success Voice|大学2年生秋Start編

すべての質が高い!
S.O.さん
Web通信講座
早稲田大学 社会科学部 在学中合格
最終合格試験種:特別区I類、国家総合職(政治・国際)、国家一般職(大卒)、財務専門官
圧倒的な合格実績と質の高い講義、問題集です。講師陣は個性的な方が多く、配信講義も楽しく学ぶことができました。講義では、1分野ごとに受験に出るワードを中心に細かくフォローしてくださり、過去問を用いた効率的な学習が可能でした。TACのテキストでは、余計な知識を覚える必要がないので、試験本番でも類題ばかりで動揺せず解答できたことが何よりの効能だと思います。

最後まで諦めることなく!
K.S.さん
通学講座
龍谷大学 社会学部 在学中合格
最終合格試験種:特別区Ⅰ類(事務)、国立大学法人等
TACのガイダンスに参加した際に感じた担任講師の面白さがTACを選んだ一番の理由だったように思います。また、TACを選んで良かったところはレベルの高い仲間がいたところや頼れる講師陣がいらっしゃったところです。学習のモチベーションが下がっていた時に仲間が頑張る姿を見て自分のやる気を高めたり、困った時に講師陣に相談したりすることができたので、最後まで諦めることなく、続けられたと思います。
学習内容・カリキュラム
Plus付コースでは1年目のカリキュラムに一般知識講義& 演習がプラス!多くの受験生が苦手にしやすい科目を2回転学習で徹底的に攻略できます。
2年目のカリキュラムや講義回数は、試験制度の変更など諸般の事情により変更になる場合があります。
目指せる試験種(行政事務職)
地方上級(県・政令指定都市)、市役所上級、東京都I類B、特別区I類(東京23区)
国家一般職(大卒)、財務専門官、裁判所一般職(裁判所事務官/大卒*経済理論を選択する場合)、衆議院事務局一般職(大卒)、参議院事務局総合職、国立大学法人等
開講日・開講校舎
最大3回連続無料体験入学 実施中!
お申込前に講義を3回まで無料で体験OK!まずはオリエンテーションにお越しください。
-
関東地区
-
北海道・東北・東海・関西・中国・九州地区
新宿校(平日クラス)
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/14(木) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/18(月) 18:30~
民法1 -
3回目
12/21(木) 18:30~
試験対策ゼミ5
-
1回目
1/8(月) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/9(火) 18:30~
マクロ経済学1 -
3回目
1/11(木) 18:30~
面接対策【基本編】
新宿校(土日クラス)
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
11/5(日)10:00~
オリエンテーション -
2回目
11/12(日)16:30~
面接対策【導入編】 -
3回目
11/19(日)16:30~
論文1
水道橋校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/8(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/13(水) 18:30~
判断推理1 -
3回目
12/20(水) 18:30~
判断推理2
-
1回目
1/9(火)18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/12(金)18:30~
民法1 -
3回目
1/16(火)18:30~
論文1
早稲田校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/7(木) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
-
1回目
1/12(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1
池袋校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/5(火) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/12(火) 18:30~
民法1 -
3回目
12/19(火) 18:30~
民法2
-
1回目
1/9(火) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/10(水) 14:00~
マクロ経済学1 -
3回目
1/11(木) 18:30~
空間把握1
渋谷校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/8(金) 14:00~
オリエンテーション -
2回目
12/8(金) 18:30~
民法1 -
3回目
12/11(月) 18:30~
面接対策【基本編】
-
1回目
1/5(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/8(月) 18:30~
行政法1 -
3回目
1/15(月) 18:30~
行政法2
立川校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/4(月) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/6(水) 18:30~
民法1 -
3回目
12/11(月) 18:30~
マクロ経済学1
-
1回目
1/8(月) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/9(火) 18:30~
空間把握1 -
3回目
1/16(火) 18:30~
空間把握2
中大駅前校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/12(火) 17:30~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
-
1回目
1/15(月) 14:00~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
町田校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/6(水) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/14(木) 18:30~
面接対策【基本編】 -
3回目
12/21(木) 18:30~
試験対策ゼミ5
-
1回目
1/11(木) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
横浜校(平日クラス)
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/6(水) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/12(火) 14:00~
憲法1 -
3回目
12/12(火) 18:30~
判断推理1
-
1回目
1/6(土) 13:00~
オリエンテーション -
2回目
1/10(水) 14:00~
論文1 -
3回目
1/11(木) 18:30~
行政法1
横浜校(土日クラス)
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
11/5(日)10:00~
オリエンテーション -
2回目
11/12(日)9:00~
行政法1 -
3回目
11/25(土)16:30~
空間把握1
大宮校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/16(土) 14:00~
オリエンテーション -
2回目
12/20(水) 18:30~
面接対策【基本編】 -
3回目
12/26(火) 18:30~
試験対策ゼミ5
-
1回目
12/25(月) 18:30~
オンラインオリエンテーション
予約はコチラ -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
-
1回目
1/8(月) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/10(水) 18:30~
行政法1 -
3回目
1/15(月) 18:30~
マクロ経済学1
津田沼校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/8(金) 14:00~
オリエンテーション -
2回目
12/12(火) 18:30~
民法1 -
3回目
12/18(月) 18:30~
面接対策【基本編】
-
1回目
1/18(木) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/19(金) 18:30~
行政法1 -
3回目
1/24(水) 18:30~
空間把握1
札幌校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/12(火) 18:20~
オリエンテーション -
2回目
12/13(水) 18:20~
民法1 -
3回目
ビデオブース受講<要予約> or Web視聴
お好きな基本講義
-
1回目
1/12(金) 18:20~
オリエンテーション -
2回目
1/18(木) 18:20~
行政法1 -
3回目
1/25(木) 18:20~
行政法2
仙台校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/1(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/2(土) 18:30~
論文1 -
3回目
12/9(土) 18:30~
論文2
-
1回目
1/5(金)18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/8(月) 18:30~
マクロ経済学1 -
3回目
1/14(日) 14:00~
資料解釈1
名古屋校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/8(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/16(土) 17:00~
資料解釈1 -
3回目
12/23(土) 17:00~
資料解釈2
-
1回目
1/5(金) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
1/11(木) 18:30~
マクロ経済学1 -
3回目
1/12(金) 18:30~
行政法1
京都校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/5(火) 18:30~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
12/8(金) 18:30~
判断推理1 -
3回目
12/15(金) 18:30~
判断推理2
-
1回目
1/8(月) 13:40~
財政学1 -
2回目
1/9(火) 13:40~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
3回目
1/9(火) 18:30~
行政法1
梅田校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/4(月) 18:30~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
12/6(水) 18:30~
判断推理1 -
3回目
12/13(水) 18:30~
判断推理2
-
1回目
1/5(金) 13:40~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
1/8(月) 13:40~
論文1 -
3回目
1/11(木) 18:30~
行政法1
なんば校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/12(火) 18:30~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
12/14(木) 18:30~
判断推理1 -
3回目
12/21(木) 18:30~
判断推理2
-
1回目
1/5(金) 13:40~
論文1 -
2回目
1/9(火) 13:40~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
3回目
1/10(水) 13:40~
行政法1
神戸校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/1(金) 13:40~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
12/4(月) 18:30~
判断推理1 -
3回目
12/11(月) 18:30~
判断推理2
-
1回目
1/5(金) 18:30~
オリエンテーション/面接対策【導入編】 -
2回目
1/9(火) 18:30~
行政法1 -
3回目
1/11(木) 13:40~
論文1
広島校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/6(水) 18:30~
オリエンテーション -
2回目
12/12(火) 18:30~
論文1 -
3回目
12/13(水) 18:30~
マクロ経済学1
-
1回目
1/6(土) 14:00~
オリエンテーション -
2回目
1/8(月) 14:00~
面接対策【導入編】 -
3回目
1/11(木) 14:00~
行政法1
福岡校
2024年合格目標/25年合格目標1年目
-
1回目
12/14(木) 18:45~
オリエンテーション -
2回目
12/15(金) 18:45~
マクロ経済学1 -
3回目
12/22(金) 18:45~
マクロ経済学2
-
1回目
1/11(木) 18:45~
オリエンテーション -
2回目
校舎ビデオブース
お好きな科目1 -
3回目
校舎ビデオブース
お好きな科目2
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
1.5年総合本科生
Web通信講座
¥407,000
-
申込締切日
2023年7月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
1.5年総合本科生Plus
Web通信講座
¥462,000
-
-
申込締切日
2023年7月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
1.5年総合本科生
教室+Web講座(ビデオブース使い放題)
¥407,000
-
申込締切日
2023年7月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
上記受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。
会員番号につきましては、TAC各校またはTACカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。