気になる情報満載!
TAC公務員講座
オンライン特別セミナーのご案内!
オンラインセミナー一覧
参加の流れと注意事項<事前に必ずご確認ください>
-
参加の流れ
(1)ZoomはPC・スマホ・タブレットのいずれかからもご利用いただけます。
スマホ・タブレットからご覧いただく場合は、最新のアプリ(Zoom Cloud Meeting)をダウンロードしてください。
※アプリは無料。IDの作成は不要です。
(2)当日、開始時間の5分前になりましたら前日にメールにてお送りするURLよりご参加ください。
(3)PCの場合は、URLをクリックして入室してください。スマホ・タブレットの場合は、URLをクリックするとアプリが開いてつながります。
※今回のイベントでは、参加者のお顔やお名前が他の参加者に見えることはありません。 -
注意事項
※ご参加いただくためのURLはご予約のメールアドレス宛に送信いたします。予め「@em.tac-school.co.jp」からの受信許可設定をお願いいたします。
迷惑メールフォルダ等に受信される場合もありますので、受信BOX以外のフォルダもご確認ください。
※イベント運営を妨げる行為があった場合、強制退出とする場合があります。
※セミナーの録画・録音は禁止とさせていただきます。
※ご利用の端末およびインターネット環境によっては視聴に不具合が生じる場合があります。通信障害についての責任は負いかねますので、事前にテスト等をお願いします。
※アプリダウンロードや視聴にかかる通信料は参加者のご負担となります。
※質疑応答では全てのご質問にご回答できるものではございません。また、オンライン配信の性質上、個別の詳細なご質問、ご相談にはお答えできかねますので予めご了承ください。 -
当イベントについてのお問合せ
TAC公務員講座 0120-555-962
受付時間 12:00~17:00(土日祝を除く)
警察官・消防官『警視庁と東京消防庁の自己PRはこう書け!』
-
日時
●2023年12月7日(木)18:00~
>>>ご予約はこちら -
ここに注目!
今年度の警視庁・東京消防庁の合格者が参加!
内容
警視庁の短文テストと東京消防庁の100字PRの攻略法を伝授します。
どちらの自治体も自己PRが大変重要です!
その対策法を合格者共にお伝えします。
当日の質問も大募集!視聴者参加型のセミナーです!
警察官・消防官試験に「合格」したい人は、ぜひご参加ください!
心理職・福祉職公務員『合格者座談会』
-
日時
●2023/12/15(金)18:00~
>>>ご予約はこちら -
ここに注目!
・心理職・福祉職講座担任 山口輝 講師
【合格者】
・小林 莉奈さん(最終合格:神奈川県福祉職)
・工藤 寛仁さん(最終合格:家庭裁判所調査官補/矯正心理専門職A/横浜市心理職)
内容
「実際、心理職・福祉職公務員の難易度は?」 「いまやっておくべきことは?」 見事、今年度試験を最終合格された心理職合格者と福祉職合格者がご登壇! 心理職・福祉職それぞれの試験対策について語り尽くします! 試験対策に迷われている方、 モチベーション維持に苦戦されている方、必見です! 情報が少ない試験だからこそ、直近の合格者に根掘り葉掘り聞いてみましょう!
『Restartセミナー!~チャンスはすべての方に~』
-
日時
●2023年12月16日(土)19:00~
>>>ご予約はこちら -
対象
●公務員試験(経験者区分)での受験を検討中の方
内容
これまで、公務員への転職には30歳前後の年齢制限が設けられることがほとんどでした。
また、一般枠に比べ募集人数が少なく、競争が激しいと言われる経験者採用試験。
しかし、昨今、30代から50代まで幅広い年齢層から応募を募集する「経験者枠」を設ける自治体が増え、さらに募集人数も増やす自治体も増えてきています。
年齢から、(目指すには遅いのではないか)と考えている方も多いと思いますが、TAC公務員講座経験者コースでは、40代、50代で合格した方もいらっしゃいます。
今回は、元公務員である講師が、再受験や40代前後で合格され合格者ストーリーを、交えながら、公務員試験に取り組む際に大切なことをお伝えします。
●ココが大切!経験者採用試験 ●働きながらの勉強の仕方 ●合格者の事例から学ぶ、注意したいこと ●Q&A
『元外務省キャリア講師が仕事の魅力お伝えします! 外交官セミナー』
-
日時
●2023年12月22日(金)18:30~
>>>ご予約はこちら -
対象
●外交官を目指す方
※「国家総合職」と「外務専門職」の両方が対象です
内容
元外務省官僚でTAC国家総合職講座、外務省専門職講座の横生健講師が、外交官の魅力をお伝えします。
外交の世界、仕事としての魅力、入省後のキャリアなど横生講師の外交官としての経験をもとにしたセミナーです。
外交に興味のある方、語学を活かした仕事をしたい方など皆様のご参加をお待ちしております。
TAC大宮校『必見!埼玉県庁・さいたま市役所試験情報 ~合格の急所=ツボを教えます~』
-
日時
●2023/12/7(木)18:30~
>>>ご予約はこちら -
ここに注目!
TAC大宮校公務員講座の担任溝江講師がご案内します
-
内容
埼玉エリアの公務員試験対策はTAC大宮校で!
大宮校担任溝江講師による埼玉県庁、埼玉市役所の試験情報と攻略法のセミナーです。
2024年に埼玉エリアの受験を検討されている皆様だけでなく、公務員に興味のある皆様もお気軽にご参加ください!
※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。オンライン配信専用のイベントです。校舎での実施ではございません。 -
校舎情報
TAC大宮校
TAC仙台校『10分でわかる!公務員試験の特徴』
-
日時
●2023/12/10(日)14:00~
>>>ご予約はこちら -
ここに注目!
10分で公務員試験の重要ポイントがわかる!
・オンライン(Zoom)実施ですので、お好きな場所でご参加いただけます。 -
内容
公務員試験ってどんなもの?興味はあるけどポイントだけ知りたい、という方!公務員試験受験において、知っておかなければならない重要ポイントを10分でレクチャーいたします。
※セミナー終了後は質問のお時間もございます。
※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。オンライン配信専用のイベントです。校舎での実施ではございません。 -
校舎情報
TAC仙台校
TAC仙台校『10分でわかる!宮城県・仙台市試験の特徴』
-
日時
●2023/12/15(金)19:00~
>>>ご予約はこちら -
ここに注目!
10分で公務員試験の重要ポイントがわかる!
・オンライン(Zoom)実施ですので、お好きな場所でご参加いただけます。 -
内容
宮城県・仙台市の公務員試験重要ポイントを10分でレクチャー!他の自治体とは少し違った面がありますので、宮城県・仙台市の受験を考えている方はぜひご参加ください。TAC仙台校・担任 野村講師が重要ポイントを10分で説明いたします。
※セミナー終了後は質問のお時間もございます。
※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。オンライン配信専用のイベントです。校舎での実施ではございません。 -
校舎情報
TAC仙台校
TAC水道橋校『公務員徹底解説セミナー』
東日本・東海!特別イベント

東日本・東海で実施される特別イベントを一挙紹介!
オンラインセミナー形式も多数ご用意しています。ご都合に合わせてぜひご参加ください!
期間限定!見逃し配信

参加したかった!もう一度見たい!の声にお応えして
今まで開催してきた特別セミナーを見逃し配信しています。テーマによっては期間限定の配信なので、この機会をお見逃しなく!

無料講座説明(ガイダンス)
公務員の受験を決めた方も迷っている方も、大学生の方も既卒者・社会人の方も、まずはTAC校舎・オンラインで実施中のガイダンスにご参加ください!公務員の仕事内容、試験制度、最新の動向など、受験や進路の選択にや役立つ情報をご提供します。

無料体験入学
TACでは、お申込み前に講義を無料で受講することができます。体験入学は3回連続出席OK!。学習方法や攻略法をお話しするオリエンテーション、そして各科目の講義2回を受講して、じっくりとTAC公務員講座のコンテンツを確かめてください。
学習開始までのTACのオススメプラン!
公務員試験へ受験を迷っている方、ぜひTACのオススメプランをご検討ください!特別セミナーや講座説明会、体験入学以外に、一対一でも受講相談を承っております。まずは公務員とTACを知っていただき、そのうえで疑問や不安等ございましたらぜひ、受講相談もご利用ください。校舎でもオンラインでも実施しております。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。