コース・料金
思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
初学者の方
はじめて試験を受けられる方
-
受験経験者の方
試験を受験した経験がある方
-
直前対策・模試
年明けからの直前対策
-
合格者の方
認定考査対策講座
開講コース一覧
入門総合本科生(2024年合格目標)
早割先取オンライン学習特典
2022年9月~開講(先取7月スタート) |
最長期間で学習でき、最も確実性の高い総合コース! ★早割キャンペーン実施中! |
---|
2024年合格目標<山本オートマチック>20ヵ月本科生は8月1日(月)より販売開始です。
山本オートマチック(2023年合格目標)
早割給付制度
2022年4月~開講 |
年明けからの学習開始で、効率良く自然に合格を目指す! ★早割キャンペーン実施中! |
---|
入門総合本科生(2023年合格目標)
早割
2022年3月~開講 |
姫野寛之講師Produce!3段階学習で確実性の高い総合コース! ★早割キャンペーン実施中! |
---|
本科生(2023年合格目標)
特別再受講割引・早割給付制度
2022年8月~11月開講 |
合格に必要なすべてを提供する総合コース! 択一式と記述式、インプットとアウトプット全てにおいて確実な合格を手にするためのノウハウを提供する総合コースです。このコースの内容だけをしっかり身につければ合格できるんだ、という圧倒的な安心感のもと学習を進めることができます。 |
---|
特別再受講割引・早割
2022年8月~開講 |
<山本オートマチック>中上級者向けの総合コース! 山本浩司講師の卓越した合格理論「オートマチックシステム」の中上級者向けコース。山本オートマチックと全国公開模試がセットになった総合コースです。中上級者向け専用の講義で、本試験に対応できる「応用力」を身につけます! |
---|
2022年9月1日申込受付開始給付制度
2022年11月~開講 |
新たに法改正対策講座をカリキュラムに組込み、さらにパワーアップ!時期に応じて答練に求められる全てを提供! Wセミナー答練・全国模試シリーズのカリキュラムの全てをパッケージ化したコース。11月から本試験までの期間を3 つに分け、各時期において最適な問題・解説を提供します。新たに法改正対策講座をカリキュラムに組込むことで、盤石の体制で本試験に臨むことができるようになりました。初見の記述式問題を多く解きたい方にもおすすめです。 |
---|
2022年9月1日申込受付開始
2022年11月~開講 |
答練を中心に学習を進めたい!記述式対策を完璧にしたい!その両方を一気に実現できる! 答練本科生に記述式対策講座を追加したコースです。アウトプットを学習の主体としながら、記述式で確実に合格点を取る解法をイチから学ぶことができます。インプットは十分なはずなのに「記述式の点が伸びない」「記述式の時間が足りない」「記述式の解き方がわからない」など記述式で行き詰まってしまった方にもおすすめです。 |
---|
単科生・オプション講座(2023年合格目標)
様々なアプローチで【択一式】を基礎から応用まで徹底的に学習!
・択一式対策講座【理論編】 (2022年8月~開講) |
様々なアプローチで【記述式】を基礎から応用まで徹底的に学習!
・<山本>オートマチックシステム記述式講座 (2022年10月~開講) |
現在、開講コースはございません。
2022年合格目標 |
「簡裁訴訟代理等能力認定考査」 対策を万全にする! 司法書士特別研修及び認定考査に対応した講義を実施。認定考査に自信をもって臨むために受講をお勧めいたします。 |
---|
2018年11月実施 |
「簡裁訴訟代理等能力認定考査」 対策を万全にする! Wセミナーが開講する『認定考査対策講座』、『過去問解説講座』、『最新過去問解説講座』、『模擬試験』で構成される特別プログラムを受講することにより、自信をもって認定考査に臨むことができます。 |
---|