本試験テクニカル分析講座
2023年合格目標
2023年2月開講 申込受付開始日:2023年1月10日
直前期は受験テクニックを身につけて、手堅く得点の積み上げを狙う!
司法書士試験に限らず、試験攻略のPointは、学習範囲の絞り込みを誤らないことです。答練や模試で自身の得点力を確認した後は、合格ライン8割までに必要な点数を逆算して、常に意識することを心がけてください。知識量以外にも得点力UPの方法は存在します。この講座では、1問ごとに解答時間の目安が示されます。講座の受講により、解法テクニックと時間感覚が身につき、速く・正確に正解を導き出せるようになります。
回数
全10回
24時間質問メール受付
学習上の疑問点はその場でいつでも問合せOK!
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座
担当講師

山本 浩司 講師 (やまもと こうじ)(Wセミナー専任講師)
1960年大阪生まれ。38歳の失業中の時に、司法書士試験にわずか6ヵ月で一発合格。講師を務める傍ら、独自の理論「オートマチックシステム」に基づき、現在も宅建・行政書士など法律系資格試験に挑戦し、一発合格を果たす。「山本浩司のオートマシステム」シリーズなど著書は多数あり、受験生から熱い支持を受けている。
■講師からのメッセージ
私は、司法書士試験ほか、宅建・行政書士・マンション管理士といった資格試験に一発合格しています。それぞれの資格試験で難易度や出題範囲・傾向は異なりますが、短期合格を実現する上で必要なことは決まっています。受験の「戦略目標」は「合格すること」です。そして、合格するために必要なことは「点を取ること」です。<山本オートマチック>のカリキュラムでは、本試験で「点をとること」に役立つ内容に絞って講義を進めており、特に「本試験テクニカル分析講座」では今ある知識を活かして1問でも多く正解するための方法を伝授します。
学習内容・カリキュラム
強化内容:【得点力に特化】応用力・推理力・解法テクニック・時間配分
教材
2023年版山本浩司のオートマシステム総集編 短期合格のツボ
合格するために「どうやって点をとるか」をテーマに据えた過去問攻略書です。著者が実践した「合格点をとる解法」を伝授します。
予価3,300円(税込)
(山本浩司著/早稲田経営出版刊)
受講料にはテキスト代は含まれておりません。
なお、使用テキストは全国書店、またはTAC出版ホームページ「Cyber Book Store」でご購入いただけます。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
配信開始日
2023/2/23(木)~配信開始
DVD通信講座
-
DVD発送開始日
2023/3/15(水)~発送開始
ビデオブース講座
-
開講校舎
札幌校・仙台校・水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
-
開講日
2023/2/23(木)~視聴開始
上記直営校の他、TAC提携校でも開講している校舎もございます。詳細は直接提携校にお問い合わせください。
割引制度
-
-
対象者
2023年合格目標 初学者対象の本科生を受講している方
-
必要書類
申込時に受講証(会員証)を提示(郵送の場合は申込書にコピーを添付)
割引制度をご利用の場合は、TAC校舎または郵送にてお申込みください。(代理店・e受付不可)
割引制度の併用はできません。
受講料・お申込み
(消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
本試験テクニカル分析講座
Web通信講座
¥51,000
DVD通信講座
¥62,000
本試験テクニカル分析講座
ビデオブース講座
¥51,000
0から始まるTAC会員番号またはWセミナー会員番号をお持ちでない方は、受講料の他に別途入会金¥10,000(消費税込)が必要です。
受講料には、消費税8%10%が含まれています。
上記受講料にはテキスト代は含まれておりません。本ページ記載の使用テキストを販売開始後、お買い求めください。