無料講座説明会/公開セミナー/体験入学 検索

TACのイベント情報

講座を選択してください
会場を選択してください

イベントの種類を選択してください
検索結果 : 28 件中  1-10件のイベントが表示されています。
講座 会場 日時 種別 テーマ
建築士 渋谷校 202507200930007/20(日) 09:30
体験入学

二級建築士 設計製図本科生 本講義第1回

<要予約>初回は無料体験入学(要予約)ができます。
※大変恐れ入りますが、ご予約のクラスが受講生の方で定員締切になった場合、無料体験をお断りしますのでご了承ください。
※当日は製図用具をお持ちください。
▼予約はこちら
税理士 渋谷校 202507211900007/21(月) 19:00
体験入学

2026年合格目標 7月入学 基礎マスター+上級コース「簿記論」第1回 尾久土講師

講義の進め方、分かりやすさを体感してください。
7月入学 基礎マスター+上級コースの詳細へ
税理士 渋谷校 202507251900007/25(金) 19:00
体験入学

2026年合格目標 7月入学 基礎マスター+上級コース「財務諸表論」第1回 深町講師

講義の進め方、分かりやすさを体感してください。
7月入学 基礎マスター+上級コースの詳細へ
建築士 渋谷校 202507311930007/31(木) 19:30
セミナー

一級建築士(設計製図)令和7年 課題の概要説明会

セミナーでお話しすること
・今年度の課題分析・法規等
・計画における基本的な考え方
・合格のために不可欠な要素
・TACのカリキュラムと学習の進め方
・開講までの準備
▼予約はこちら
【アンケート回答特典:TAC入会金(1万円)免除券】
宅地建物取引士 渋谷校 202508011900008/1(金) 19:00
体験入学

2025年合格目標 チャレンジ本科生 チャレンジ講義-宅建業法1

社会保険労務士 渋谷校 202508021700008/2(土) 17:00
セミナー

はじめての社労士受験~“社労士ってなに?”からのスタート~

社労士ってどんな資格?合格するにはどのような学習をしていけばいいの?はじめて社労士受験にチャレンジする方へ向けて講師がわかりやすくレクチャーします。<セミナー:約60分+個別受講相談可>
中小企業診断士 渋谷校 202508161000008/16(土) 10:00
講座説明会

【初学者向け】2026年度1・2次試験のストレート合格を目指す!
1・2次ストレート本科生ガイダンス

現役で中小企業診断士としても活躍する講師が、資格の魅力とその将来性、試験制度や学習方法などについてお話します。

▼ガイダンス内容(60~70分+個別相談)
①中小企業診断士とは? ②試験制度、合格を実現するための戦略
➂「1・2次ストレート本科生」コース案内 ④フォロー制度案内 ⑤個別相談
公務員(地方上級・市役所・国家一般職) 渋谷校 202508181830008/18(月) 18:30
体験入学

2026・27年合格目標 8月入学 オリエンテーション(体験1)

初回講義「オリエンテーション」にご参加ください。ご予約は不要ですので、直接教室へお越しください。
公務員(地方上級・市役所・国家一般職) 渋谷校 202508211830008/21(木) 18:30
体験入学

2026・27年合格目標 8月入学 空間把握1(体験2)

税理士 渋谷校 202508211900008/21(木) 19:00
セミナー

基礎マスター+上級コースセミナー(60分)

「基礎マスター+ 上級コース」は、3回転カリキュラムにより初めて税理士の学習を始める方でも確実に合格するための実力を身につけることができます。当セミナーでは、カリキュラムの特長に応じた効果的な学習方法等についてご説明します。
基礎マスター+上級コースの詳細