八重洲校
-
アクセス情報・
校舎からひとこと -
新着情報・
おすすめコース -
イベント情報
-
通学講座一覧・
フォトギャラリー
資格の学校TAC 八重洲校
アクセス
〒104-0031 中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル4F
※JR東京駅中央口より徒歩5分
日本橋駅B1出口より徒歩3分
京橋駅6番出口・宝町駅A6出口より徒歩4分
受付営業時間
月~金 11:30~19:30、土 8:30~19:00
日 8:30~17:00、祝 8:30~19:00
※日曜日と祝日が重なる場合は、曜日の営業時間に準じます。
お問い合わせ
電話番号 03(6228)8501(代)
電話番号 03(6228)8501(代)
※おかけ間違いには十分ご注意ください。
※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。
校舎からひとこと
皆様こんにちは。
この度は八重洲校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
厳しい寒さが続いておりますが、体調には十分気を付けてお過ごしください。
さて、八重洲校では2月も様々な講座が教室開講致します。
例えば
簿記検定、宅地建物取引士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー(FP)、マンション管理士(管理業務主任者)、通関士、TOEIC、等々。
興味をお持ちになられた資格はございましたか?もし、少しでも気になる資格がございましたら、是非、この機会に各種イベントや体験入学にご参加いただき、自分に合った資格を探してみてはいかがでしょうか?お得なキャンペーンも実施してます!!
八重洲校のおすすめコースにつきましては『新着情報・おすすめコース』に情報を掲載致しております。
またイベントにつきましては『イベント情報』に掲載致しておりますので、是非ご覧ください。お得な情報が盛りだくさんです!!
さらに個別受講相談も随時承っております。資格やコースについてご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来校を心よりお待ち申し上げます。

八重洲校責任者 大出
新着情報
2019年2月12日 【2019年3月3日(日) 交通規制のご案内(八重洲校)】(PDF) 2019年3月3日(日)の東京マラソン実施にともない、八重洲校付近で交通規制が行われます。八重洲校にお越しの際はご注意ください。詳細につきましてはPDFファイルをご確認ください。
八重洲校のおすすめコース
社会保険労務士
社会保険労務士に興味がある方、無料説明会&セミナーにぜひご参加ください!
お得なキャンペーン実施中!初学者も安心のわかりやすさ!!
|
中小企業診断士
中小企業診断士に興味がある方、無料説明会&セミナーにぜひご参加ください!
お忙しい方でも無理なく合格を目指せるコース
|
宅地建物取引士
宅地建物取引士に興味がある方、無料説明会&セミナーにぜひご参加ください!
2019年目標 総合本科生SPlus 1・2月開講 |
行政書士
行政書士に興味がある方、無料説明会&セミナーにぜひご参加ください!
2019年合格目標 | 【早割キャンペーン及び受験生応援キャンペーン実施中!!】
|
---|
通関士/貿易実務検定®
通関士/貿易実務検定®に興味がある方、無料説明会&セミナーにぜひご参加ください!
2019年目標 総合本科生
|
八重洲校のイベント情報
TAC八重洲校で実施している「講座説明会」「公開セミナー」「体験入学」の
直近の予定をご紹介します。
日時 | 講座 | 種類 | 内容 |
---|---|---|---|
2/20(水) | 公認内部監査人(CIA)/内部統制評価指導士(CCSA) | 講座説明会 | CIA&CCSA 無料講座説明会 |
2/20(水) | 米国公認会計士(U.S.CPA) | 講座説明会 | 無料講座説明会 2019 |
2/20(水) | 通関士/貿易実務検定® | 体験入学 | 基本講義 関税法1 |
2/20(水) | マンション管理士/管理業務主任者 | セミナー | 先手必勝!「早期学習開始でマン管・管理業試験に一発合格」 |
2/21(木) | 行政書士 | セミナー | 正しい学習法と計画的タイムスケジュール |
2/21(木) | 簿記検定 | 講座説明会 | 3・2級講座説明会 |
2/22(金) | 宅地建物取引士 | セミナー | まずは押さえたい学習ポイントを伝えます! |
2/23(土) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 スーパー答練 1stStage 憲法 第1回 |
2/23(土) | 行政書士 | セミナー | 独立開業の魅力と行政書士の将来性 <実務講座 特別セミナー> |
2/23(土) | 通関士/貿易実務検定® | 体験入学 | 基本講義 関税法1 |
2/24(日) | BATIC(国際会計検定)® | 講座説明会 | BATIC 無料講座説明会 2019 |
2/25(月) | 簿記検定 | 体験入学 | 2級商業簿記講義 1回目 |
2/25(月) | 簿記検定 | 体験入学付 講座説明会 | 3級体験講義付講座説明会 |
2/25(月) | 公認会計士 | セミナー | 公認会計士セミナー ~試験制度から受講方法まで疑問を解消します!~ |
2/25(月) | 簿記検定 | 体験入学 | 3級商業簿記講義 1回目 |
2/25(月) | 簿記検定 | 体験入学 | 2級商業簿記講義 1回目 |
2/26(火) | 簿記検定 | 体験入学 | 3級商業簿記講義 1回目 |
2/26(火) | 簿記検定 | 体験入学 | 3級商業簿記講義 1回目 |
2/26(火) | 簿記検定 | 体験入学 | 2級商業簿記講義 1回目 |
2/27(水) | マンション管理士/管理業務主任者 | 体験入学 | 2019年合格目標 基本講義 民法・区分1 |
2/27(水) | 米国公認会計士(U.S.CPA) | 講座説明会 | 無料講座説明会 2019 |
2/27(水) | 中小企業診断士 | セミナー | 資格の魅力・合格への戦略がわかる! |
3/1(金) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 基本講義 民法 第1回 |
3/2(土) | 簿記検定 | 体験入学 | 3級商業簿記講義 1回目 |
3/2(土) | 簿記検定 | 体験入学 | 2級商業簿記講義 1回目 |
3/2(土) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 サクセス講義 1stStage 憲法 第1回 |
3/2(土) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 スーパー答練 1stStage 憲法 第1回 |
3/2(土) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 基本講義 憲法 第1回 |
3/2(土) | 通関士/貿易実務検定® | セミナー | ゼロから始める通関士試験対策! |
3/3(日) | TOEIC® L&R TEST対策 | 体験入学付 講座説明会 | 750点コース |
3/4(月) | ファイナンシャルプランナー(FP) | 体験入学 | 2019年6月合格目標 CFPリスク 第1回講義 担当:竹内 |
3/5(火) | 行政書士 | 体験入学 | 2019年合格目標 基本講義 憲法 第1回 |
3/5(火) | ファイナンシャルプランナー(FP) | 体験入学 | 2019年6月合格目標 CFPライフ 第1回講義 担当:峰尾 |
3/5(火) | 公認会計士 | セミナー | 社会人のための公認会計士セミナー |
3/6(水) | 宅地建物取引士 | 体験入学 | 2019年合格目標 入門講義-民法等 |
3/6(水) | マンション管理士/管理業務主任者 | 体験入学 | 2019年合格目標 基本講義 民法・区分1 |
3/6(水) | マンション管理士/管理業務主任者 | 講座説明会 | 開講前無料講座説明会 |
3/6(水) | ビジネス実務法務検定 | セミナー | 初学者必見!試験制度と効率的学習法!【田畑博史講師】 |
3/6(水) | 税理士 | セミナー | 日商簿記学習経験者のための税理士セミナー(60分) 財表講師:日吉克之 |
3/7(木) | 社会保険労務士 | 講座説明会 | 無料講座説明会 |
3/8(金) | 宅地建物取引士 | 体験入学 | 2019年合格目標 入門講義-民法等 |
3/8(金) | 通関士/貿易実務検定® | 体験入学付 講座説明会 | 体験付ガイダンス |
3/8(金) | 宅地建物取引士 | 体験入学 | 2019年合格目標 入門講義-民法等 |
3/8(金) | 通関士/貿易実務検定® | 体験入学 | 基本講義 関税法1 |
3/8(金) | 簿記検定 | 講座説明会 | 3・2級講座説明会 |
3/9(土) | 通関士/貿易実務検定® | 体験入学 | 基本講義 関税法1 |
3/10(日) | 公認内部監査人(CIA)/内部統制評価指導士(CCSA) | 講座説明会 | CIA 無料講座説明会 |
3/10(日) | 宅地建物取引士 | 体験入学 | 2019年合格目標 入門講義-民法等 |
3/10(日) | 公認内部監査人(CIA)/内部統制評価指導士(CCSA) | 体験入学 | CIA講座 PartⅢ第1回目 |
3/11(月) | 行政書士 | セミナー | 受験経験者のための戦略的学習法 |
3/11(月) | 簿記検定 | 講座説明会 | 1級講座説明会 |
3/13(水) | 公認内部監査人(CIA)/内部統制評価指導士(CCSA) | 講座説明会 | CIA&CCSA 無料講座説明会 |
3/13(水) | 米国公認会計士(U.S.CPA) | 講座説明会 | 無料講座説明会 2019 |
3/13(水) | 宅地建物取引士 | セミナー | 本試験分析から見えた 合否の分かれ目と2019年度合格対策 |
3/13(水) | 不動産鑑定士 | セミナー | 【初】 短期合格のための不動産鑑定士試験攻略法 |
3/13(水) | 中小企業診断士 | セミナー | 資格の魅力・合格への戦略がわかる! |
3/19(火) | 宅地建物取引士 | 体験入学付 講座説明会 | 基本講義をお試し体験!宅建士試験の王道を行くわかりやすい講義を体感! |
3/20(水) | 司法試験 | 講座説明会 | 試験制度と今からの受講プラン |
3/20(水) | ビジネス実務法務検定 | セミナー | 3級から2級受験へ!ステップアップのメリット&比較・分析!【田畑博史講師】 |
3/20(水) | 情報処理 | 講座説明会 | ITパスポート+情報セキュリティマネジメント |
3/21(木) | 簿記検定 | 講座説明会 | 3・2級講座説明会 |
もっと見る
八重洲校の通学講座
各講座の詳しい開講状況については、各校舎にお問い合わせください。
教室講座のみ
教室・ビデオ(DVD)講座
ビデオ(DVD)講座のみ
会計・経営・労務
金融
不動産・建築・設備
国際関係
法律・公務員
情報処理・パソコン
フォトギャラリー

- 八重洲校|書籍コーナー
- 八重洲校|相談コーナー
- 八重洲校|教室
- 八重洲校|休憩室
- 八重洲校|DVDルーム
- 八重洲校|教室
- 八重洲校|入口