簿記 日商・全経上級・ビジネス会計検定試験🄬
会計知識の基本を学習する簿記検定。簿記の知識はあらゆる分野で活かせるため、多方面でのスキルアップを目指す方におすすめです。
コースを探す

コース・料金を見る
目的のコースが決まっている方、一覧からコース情報を見比べたい方はこちら!
開講しているコースの一覧・概要を確認できます。

コース選びガイドをチェック
自分にピッタリのコースがすぐに分かる!
TACの豊富なコースの中からどのコースが自分に合っているか、簡単な質問に答えることで診断できます。

日程表・学習進度表を確認
受験するにあたって、どのコースを選ぶべきかや、何月の試験を受験するかなど、各コースのスケジュールを見て、具体的な学習のペースを検討しましょう。

デジタルパンフレットを閲覧する
紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
簿記講座の5大特徴
-
ライフスタイルに合わせて選べる!
豊富な学習メディアで
無理なく学習!教室講座をはじめ、通学が難しい方には通信メディアをご用意しています。ライフスタイルに合わせた学習メディアで無理なく、無駄なく学習できます。
-
学習を継続できる!
安心!充実のフォロー制度
「Webフォロー標準装備」、「豊富な質問制度」や通信生が教室受講できる「スクーリング」など、安心、充実のフォロー制度で学習をサポートします。


企業が求めるビジネス資格!
簿記検定試験とは?
簿記を学ぶことは、あらゆるビジネスシーンで役立つ会計知識の基礎を習得することです。また、『より幅広く知識を持ち、より深く物事を考え、目的達成のために有効に活用することができる』ようになります。単なる資格取得のひとつとしてではなく、私たちの生活全体に関わる大切なもの、それが『簿記』です。

簿記学習者のための
NEXT STAGE 応援サイト
・簿記の知識をさらに活かす方法をご紹介!
・簿記2級、1級と上位級へ進むにつれて、会社の経営状況を把握できるようになるだけでなく、会社の経営者の視点を備えた人材となることができます。また、簿記のみならず、税理士、公認会計士、FPの人気資格へのステップアップや就職・転職にも活かせます!
-
新着情報
-
キャンペーン・おトクな情報
-
イベント・セミナー情報
簿記の学習を始める皆様へ
- 合格者の声&皆様へのメッセージを更新しました!
各級、ネット試験、統一試験たくさんの合格者の声がぞくぞく届いています!
3級、2級を目指す方へ
- 3級・2級直前対策は、随時申込受付中!
プレ答練はネット試験対応プログラム搭載。3級はお試し版公開中! - ネット試験対策セミナー【各級・全1回】※配信期限:1/31(水)まで
YouTubeでおなじみの佐藤講師がネット試験のコツ・テクニックを伝授します‼ - 新商品「スッキリパック」「みん欲しパック」登場!簿記3級が¥3,600~学習できる!
3級コースラインナップが新しくなりました!詳細はコース一覧へ‼
1級を目指す方へ
- 1級対策コース(2024年11月目標) 申込受付中! ←NEW‼
2024年11月目標1級合格本科生1年コースはこちら
- 1級対策コース(2024年6月目標) 申込受付中!
2024年6月目標1級合格本科生半年コースはこちら
- 1級受験経験者対象コース 申込受付中!
2024年6月目標 1級上級合格本科生はこちら
- 全経上級対策Web通信講座 申込受付中! ←NEW‼
第165回日商簿記1級受験生の皆様におすすめ!
ビジネス会計検定試験®対策講座
- 2024年3月目標 ビジネス会計検定試験®対策講座
申込受付中!コース詳細はコチラから - ビジネス会計検定の授業を体験したい方はこちら!各級の講義に体験入学!
「オンライン体験講義」 配信中!
キャンペーン情報はこちら!
おトクな各種割引制度など!
イベント情報はこちら
校舎限定のイベント情報はこちら
- 関西の皆様必見!【大阪商工会議所・京都商工会議所×TAC共催セミナー】開催中!
各セミナーの詳細や参加予約についてはこちらをご確認ください。
■詳細はコチラから
ビジネス会計検定オンラインセミナーはこちら
- 大阪商工会議所主催 【無料セミナー】「会社の数字に強くなろう!~財務諸表の読み方・活かし方~」 ←NEW!!
1/11(木)19:00~20:00 or 1/17(水)19:00~20:00 Zoomを使ったオンラインセミナーです。現在予約受付中!