直前対策
統一試験/ネット試験
合格に必要なのは合格答案作成力!TAC直前対策ならその実力が身につきます!
最新の試験傾向にしっかり対応!
これまで学習した内容の総復習と本試験形式の問題演習を通じて、知識を合格答案に反映させるスキルの習得を目指します。独学者、他スクールで学習中の方にもオススメです。
[3級]
2023年度後期受講期間:2023年12月~2024年3月
[2級]
2023年度中期受講期間:2023年10月~12月
[2級]
2023年度後期受講期間:2024年1月~3月
[1級]
2024年6月目標申込受付中
教室講座+Webフォロー
ビデオブース講座+Webフォロー
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座
直前対策3級、2級の有効期間(サービス提供期間)について
ネット試験導入にともない、統一試験(ペーパーテスト)とネット試験どちらにも対応できるように、統一試験目標月の前後にも受講ができるように設定しています。
■3級
・2023年度後期:2023年12月~2024年3/31(日)利用可能
■2級
・2023年度中期:2023年10月~2023年12/31(日)利用可能
・2023年度後期:2024年1月~2024年3/31(日)利用可能
直前期を迎えた皆様へアドバイス![動画:佐藤浩之(さとうひろゆき)講師]
「日商簿記3級受験生必見!直前期に心がけたい3つのこと」(動画)
ネット試験&統一試験の受験生の方に、本試験までにやっておきたいこと、心がけておきたいことを10分弱で解説しています!
「日商簿記2級受験生必見!試験直前30日間にやってほしいこと」(動画)
ネット試験&統一試験の受験生の方に、本試験までにやっておきたいことを約10分で解説しています!
TAC直前対策の特長
3級
これまで学習した内容の総まとめと本試験形式の答案練習を実施!
2級
合格のための問題分析力を3段階アウトプット[演習→プレ答練→完成答練]で養成!
1級
豊富なアウトプット対策[的中答練→公開模試]で合格答案作成力を身につける!
TACの「プレ答練」(3・2級)
簿記検定試験 ネット試験の操作方法を解説!
TAC簿記検定講座 佐藤 浩之(さとう ひろゆき)講師がお教えします!
・ネット試験ってどのように出題されるの?
・解答方法はどのようにしたらいいの? など
ネット試験(CBT試験)の操作方法について、デモ画面を使用しながら解説しています。
[所要時間:19分47秒]
3級・2級の「プレ答練」はネット試験対応プログラムを搭載!
直前対策カリキュラムは、本試験レベルの問題を解くことで合格答案作成力を身につけることを目的としています。
ただ、基本講義をおさらいする「総まとめ講義」の後、いきなり解くにはまだ準備不足というところがあるため、TACでは、「プレ答練」という本試験答案練習前の予備練習を、1回実施しています。
「プレ答練」には、ネット試験の模擬プログラムを搭載していますので、ネット試験を受験される方にぜひおすすめです。
・ネット本試験の模擬テストとして活用できる!
・付属機能に、タイマー表示、採点、結果表示、正答表示があり、本番の雰囲気を掴める!
お申込後、TAC WEB SCHOOLマイページにログインしていただくとご利用できます。
3級プレ答練をネット試験で実体験!
3級プレ答練第1問より仕訳5題をお試しいただけます。
本試験同様の形式で、実際に問題を解答してみてください。正答表示が出ます。
※なお、本試験では総合点や合否判定はありますが、各問の採点結果の表示はありません。
【3級:第一問は仕訳15題】 プルダウンから勘定科目の選択、手元で計算した数字の入力
【3級:第三問は決算整理型総合問題】 手元で計算した数字を入力
合格者の声
TAC直前対策は「答練」+「講師」でOUTPUT力を強化!
見事に合格を勝ち取られた皆さんからのメッセージをご紹介します。
-
3級合格
講師のご指導のとおり配点の高い問題を先に解いたのが良かったです。授業では、実際にどういう順番で表を埋めていくかなどチョークで色分けして説明していただけたので理解が進み、とても良かったです。
≪教室講座受講≫ -
3級合格
受講生に寄り添った説明をしてくれたので難しい論点も入り込んでいくことができました。試験当日の心の持ち方や、難しい問題に出会って時の対処法なども教わり合格に繋げることができました。
≪教室講座受講≫ -
2級合格
合格できたのはTACを信じてやりきったからだと思います。Web通信講座は自宅で視聴でき早送り巻き戻しも自由自在です。でも、何より講師の質が良いと思うのでオススメです。
≪Web通信講座受講≫ -
2級合格
直前期1ヵ月前からの答練を解くようになってからよくやく合格が現実的になってきました。TACの答練を繰返し解いた成果だと思います。過去の問題やテキストの基礎問題だけを解いて受かる試験ではないので、分からない時に質問できる環境で学べたことはとても良かったです。
≪ビデオブース講座受講≫ -
2級合格
理論的にわかりやすく教えていただき、通信でもしっかりと自分で勉強を進めることができました。どこで点をとって、どこは捨てるべきかを繰返し教えていただけたので、試験でもそれを活用して点数を取れたと思います。ありがとうございました!
≪Web通信講座受講≫ -
1級合格
TAC講師陣の授業は質が高いのはもちろん、簿記の面白さを伝えてくれます。講師を信じて邁進することが合格への近道だと思います。通学なら直接質問ができるし、Web通信なら何度も視聴することができます。最大7回視聴したこともありました。でも、安心して学習を進めることが出来ました。
≪Web通信講座受講≫
コースの一覧
簿記3級受験者対象
簿記2級受験者対象
簿記1級受験者対象
各級の本科生には、直前対策カリキュラムが含まれています。別途お申込いただく必要はございません。
3級直前対策 (全5回)
-
通信講座
-
通学講座
通信講座 配信開始日・教材送付開始日
Web通信講座
-
教材送付・
配信開始日2023年12/1(金)~発送開始
2023年12/4(月)~配信開始 -
視聴期限
2024年3/31(日)
DVD通信講座
-
教材送付開始日
2023年12/1(金)~発送開始
※DVDも同日より発送
通学講座 開講日
教室講座
-
開講日
【2月】2024年2/6(火)~
-
開講校舎
新宿校・池袋校・福岡校
ビデオブース講座
-
視聴開始日
2023年12/4(月)~
-
時間帯
(1)9:30~12:30
(2)12:30~15:30
(3)15:30~18:30
(4)18:30~21:30◆
◆日曜日は(4)の時間帯はありません。 -
視聴期限
2024年3/31(日)
【2023年度】 3級直前対策
Web通信講座
¥15,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
DVD通信講座
¥20,700 ¥21,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
【2023年度】 3級直前対策
教室講座+Webフォロー
¥15,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座+Webフォロー
¥15,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
2級直前対策 (全8回)
-
通信講座
-
通学講座
通信講座 配信開始日・教材送付開始日
Web通信講座
-
教材送付・
配信開始日2023年10/3(火)~発送開始
2023年10/6(金)~配信開始 -
視聴期限
2023年12/31(日)
-
教材送付・
配信開始日2024年1/9(火)~発送開始
2024年1/11(木)~配信開始 -
視聴期限
2024年3/31(日)
DVD通信講座
-
教材送付開始日
2023年10/3(火)~発送開始
※DVDも同日より発送
-
教材送付開始日
2024年1/9(火)~発送開始
※DVDも同日より発送
通学講座 開講日
教室講座
-
開講日
2023年1/10(水)~
ビデオブース講座
-
視聴開始日
2023年10/6(金)~
-
開講時間帯
(1)9:30~12:30
(2)12:30~15:30
(3)15:30~18:30
(4)18:30~21:30◆
◆日曜日は(4)の時間帯はありません。 -
視聴期限
2023年12/31(日)
-
視聴開始日
2024年1/11(木)~
-
開講時間帯
(1)9:30~12:30
(2)12:30~15:30
(3)15:30~18:30
(4)18:30~21:30◆
◆日曜日は(4)の時間帯はありません。 -
視聴期限
2024年3/31(日)
【2023年度前期】 2級直前対策
Web通信講座
¥23,700
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
DVD通信講座
¥33,500 ¥35,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
【2023年度前期】 2級直前対策
教室講座+Webフォロー
¥23,700
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座+Webフォロー
¥23,700
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
1級直前対策
教室講座+Webフォロー
¥19,300 ¥19,700
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座+Webフォロー
¥19,300 ¥19,700
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
教室講座
¥14,800 ¥15,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座
¥14,800 ¥15,100
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
1級直前対策(全13回)
開講日・開講校舎
■開講日および開講校舎は「日程表」ページをご確認ください。また、日程は都合により変更する場合がございます。
通信講座 配信開始日・教材送付開始日
Web通信講座
-
教材送付・
配信開始日2024年4/4(木)~発送開始
2024年4/5(金)~配信開始
DVD通信講座
-
教材送付開始日
2024年4/4(木)~発送開始
※DVDは4/18(木)~発送開始
通学講座 開講日
教室講座
-
開講日
2023年4/4(火)~先行クラス開講
2023年4/15(土)~通常クラス開講
ビデオブース講座
-
視聴開始日
2023年4/11(火)~
-
開講時間帯
(1)9:30~12:30
(2)12:30~15:30
(3)15:30~18:30
(4)18:30~21:30◆
◆日曜日は(4)の時間帯はありません。
Web通信講座
¥46,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
DVD通信講座
¥57,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
教室講座+Webフォロー
¥46,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座+Webフォロー
¥46,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
当講座は入会金(¥10,000・ 8% 10% 税込)が免除となります。
受講料には、教材費・消費税 8% 10% が含まれます。
再受験をバックアップ!「再受講割引制度」でお得に受講できます!
約30%割引価格でお申込みできます
過去に「本科生」をご受講されていた方は、同じ級の「直前対策」(Webフォロー付も選択可)を再受講割引受講料でお申込みいただけます。受講料については、パンフレットにてご確認ください。
過去の受講コース | 再受講割引が適用されるコース | ||
---|---|---|---|
3級直前対策 | 2級直前対策 | 1級直前対策 | |
3・2級ステップ合格本科生 | ○ | ○ | - |
2級ダイレクト合格本科生 | - | ○ | - |
3級合格本科生 | ○ | - | - |
3級合格本科生PLUS | ○ | - | - |
2級合格本科生 | - | ○ | - |