社労士 一般教育訓練給付制度 指定コースのご案内
社会人の社労士受験をバックアップ!
ハローワークから受講料の20%が支給される制度です
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定したTAC社労士講座指定コースを一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。
「総合本科生Wide」「総合本科生Wide+Plus」での一般教育訓練給付制度の
ご利用について<2023年合格目標>
●「総合本科生Wide」は対象コースではありませんが、「総合本科生」に該当する部分について教育訓練給付制度の対象となります。

●「総合本科生Wide+Plus」は対象コースではありませんが、「総合本科生Plus」に該当する部分について教育訓練給付制度の対象となります。

制度を利用する場合は、講座のお申込みとは別に「一般教育訓練給付制度申請申込書」の記入、提出が必要です。
制度の詳細及び、対象となる金額や手続方法は、「TAC各校受付窓口」または「お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
【利用上の注意事項】
通学メディア(教室講座・ビデオブース講座)でご利用の場合、制度対象となるコースの開講日においてご自身の支給要件を満たしていることが必要です。
「総合本科生」9月開講 開講日 「総合本科生Plus」9月・10月開講 開講日
通信メディア(Web通信講座・DVD通信講座)でご利用の場合、下記の教材初回発送日においてご自身の支給要件を満たしていることが必要です。
「総合本科生」教材初回発送日 2022年9月上旬 「総合本科生Plus」教材初回発送日 2022年9月中旬
教材初回発送日は2022年5月頃にお知らせします。
「基礎マスター講義」の開講日や教材初回発送日が教育訓練給付制度においての受講開始とはなりませんのでご注意ください。
「基礎マスター講義」は制度対象とならないため、「基礎マスター講義」に該当する分の受講料は教育訓練経費の対象となりません。また教育訓練の修了要件となる出席率・提出率には含まれません。
教育訓練給付制度を通学メディアでご利用の場合、Webフォローでの受講は出席として扱われませんのでご注意ください。
社労士講座 指定コース一覧
2021年4月1日現在
通学:教室講座【関東地区・その他の地区】
※2021年10月開講のコースについては開講校舎等が変更になる場合があります。2021年秋冬版のパンフレットおよび、2022年目標社会保険労務士講座のパンフレットをご確認ください。
講座名 | 給付金指定番号 | 受講料(10%税込) |
---|---|---|
総合本科生Basic 8月開講 | 0020628 | ¥230,000 |
総合本科生Basic 9月開講 | 0020628 | ¥230,000 |
総合本科生Basic+Plus 8月開講 | 1610012 | ¥326,000 |
総合本科生 9月開講 | 2020081 | ¥210,000 |
総合本科生 10月開講 | 2020094 | ¥210,000 |
総合本科生 11月開講 | 2020105 | ¥210,000 |
総合本科生 12月開講※1 | 2020118 | ¥210,000 |
総合本科生Plus 9月・10月開講 | 1110012 | ¥300,000 |
上級本科生 11月開講 | 2020120 | ¥195,000 |
上級本科生 12月開講 | 2020133 | ¥195,000 | 速修本科生 12月・1月・2月開講 |
9820081 | ¥162,000 |
- 2021年目標総合本科生教室講座の12月開講:札幌校・仙台校・水道橋校・立川校・町田校・津田沼校・広島校・福岡校は対象外です。総合本科生教室講座の1月開講は対象外です。
通信:DVD通信・Web通信講座
講座名 | 給付金指定番号 | DVD通信講座受講料 (10%税込) |
Web通信講座受講料 (10%税込) |
---|---|---|---|
総合本科生Basic | 0021682 | ¥260,000 | ¥230,000 |
総合本科生Basic+Plus | 1610025 | ¥356,000 | ¥326,000 |
総合本科生 | 9821453 | ¥240,000 | ¥210,000 |
総合本科生Plus | 1510038 | ¥330,000 | ¥300,000 |
上級本科生 | 9821438 | ¥225,000 | ¥195,000 |
上級演習本科生 | 1710038 | - | ¥201,000 |
速修本科生 | 9920940 | - | ¥162,000 |
※ 速修本科生のDVD通信講座は2022年4月以降 一般教育訓練給付制度の対象外となります。
一般教育訓練給付制度についてご案内します。 制度の概要の確認、支給要件の簡易診断、電子BOOK版給付制度パンフレットの閲覧がこちらからできます。 |