上級演習本科生
2021年合格目標
2020年11月より順次開講
受験経験者専用コースとして、演習+解説講義及び答練に特化した、画期的な上級コース!
インプット期(演習講義編)から、上級演習本科生専用に編集されたハイレベルな演習問題を毎回の講義に取り入れ、既に知識量が一定レベルにある受講生の得点力を更に引き上げていきます。上級生向けの演習問題をより多くこなすことによって、選択式・択一式ともに、あらゆる角度からの出題にも十分対応できる、一層強固な実践力を養うことができます。
対象者
受験経験者
回数
全64回
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座
このコースの対象者
1
毎回講義で、特別編集された演習問題を実施する画期的コース!
インプット期(演習講義編)から、上級演習本科生専用に編集されたハイレベルな演習問題を毎回の講義に取り入れ、既に知識量が一定レベルにある受講生の得点力を更に引き上げていきます。上級生向けの演習問題をより多くこなすことによって、選択式・択一式ともに、あらゆる角度からの出題にも十分対応できる、一層強固な実践力を養うことができます。
2
充実した答練で強固な実践力を養う!
受験経験者専用の答練(答案練習)として、「科目別答練」「上級直前答練」がございます。また、初学者コースでも使用する「総合答練」がカリキュラムの後半に実施されます。これによりさらに万全の状態で本試験に臨むことができます。
3
豊富なアウトプット教材!
学習経験のある方が見落としがちな基礎知識を、今一度再確認できる問題集「トレーニング<自宅学習用>」と、「一問一答式」「科目別」「項目別」に分かれ、解答解説が充実している「合格するための過去10年本試験問題集<自宅学習用>」がコースに標準装備です。受験経験者に必要十分な問題演習量を誇っておりますので、安心して学習ができます。
カリキュラム
教材・サポート
合格テキスト
合格に必要な情報量はそのままに、スッキリ読みやすい!
合格テキストは、この1冊で受験に必要な「基本テキスト」「法令集」「過去問」「通達」「手引き」という5つの要素を盛り込んでいます。条文、通達はほぼ原文どおり掲載。読み込めば読み込むほど、本試験対応力が上がるテキストです。また、このテキストの記載内容を確実に理解すれば、本試験で8割以上の得点が可能。確実に合格を狙うためのマストアイテムです。
合格テキスト デジタル教材対応!

2021年目標より新登場!スマホ・タブレットで簡単閲覧!
スマートフォン、タブレットなどで合格テキストを閲覧する「デジタル教材サービス」が2021年目標よりスタートします。合格テキストの持ち運びが不要になるので、電車内やお昼休憩時などちょっとした空き時間で合格テキストをチェックできます。
ご利用方法等は11月にTAC WEB SCHOOL内マイページにてご案内します。
成績表Web掲載
講義の理解度が確認できる!
1科目の講義が終了するたびに実施され、科目ごとの学習の達成度を確認します。項目ごとに出題していますので、自分の弱点をここで発見することができます。
教材一覧
下記は上級演習本科生で使用する代表的な教材を紹介しております。(受講メディアによって、使用する教材が異なる場合があります。)各通信講座については、受講メディアによって講義録等が追加されます。
上級受講ガイド[1冊]
講義録※1
合格テキスト[約11冊]
上級演習 問題・解答(自己採点)[41回分]
上級演習講義DVD※2[41回分]
科目別答練 問題・解答(個人別成績表付き)[8回分]※3
科目別答練解説DVD※2[8回分]
合格するための過去10年本試験問題集[4冊]
過去問題集[2分冊]
法改正テキスト[1冊]
法改正セミナーDVD※2[1回分]
実力完成答練 問題・解答(個人別成績表付き)[6回分]※3
実力完成答練解説DVD※2[6回分]
全国中間模試(個人別成績表付き)[1式]※3
全国公開模試(個人別成績表付き)[1式]※3
総合答練 問題・解答(個人別成績表付き)[4回分]※3
総合答練解説DVD※2[4回分]
上級直前答練 問題・解答(個人別成績表付き)[2回分]※3
上級直前答練解説DVD※2[2回分]
- 講義録の発生しない場合もあります。Web通信講座では、PDFファイルをダウンロードしていただきます。
- DVD通信講座のみの送付となります。
- 個別成績表は答案を提出された方へ作成いたします。また、個人別成績表はインターネットサービス「TAC WEB SCHOOL」を通してPDFファイルとして提供いたします。
サポート制度
上級演習本科生の配布教材である「トレーニング(問題集)」を、スマホやタブレットを使って問題が解けます。外出時、電車内や休憩中などに利用できるので学習効率がアップします。
全メディア(資料通信講座を除く)に標準装備されています。例えば通学の場合、通学講座をメインとしながら、欠席時のフォローや予習復習時にWeb+音声DLフォローを利用することで、忙しい社会人も限られた時間を最大限に活用して効率よく学習することができます。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
教室講座
-
開講日
11月開講 11/19(木)19:00~
12月開講 随時(ビデオブース講座や音声DLフォローにて受講を開始し、追いついたところから教室講座に合流)
-
開講日
11月開講 11/15(日)14:00~
12月開講 随時(ビデオブース講座や音声DLフォローにて受講を開始し、追いついたところから教室講座に合流)
一部曜日、時間帯が変更となる場合がございます。
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校・仙台校・水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
-
開講日
11/24(火)~
-
講座時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
通常価格
Web通信講座
¥197,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
DVD通信講座
¥225,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
受験経験者割引
Web通信講座
¥150,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットにてご確認ください。
DVD通信講座
¥173,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットにてご確認ください。
再受講割引
Web通信講座
¥140,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
DVD通信講座
¥163,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
通常価格
教室講座
¥201,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座
¥201,000
-
申込締切日
2020年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
受験経験者割引
教室講座
¥150,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットにてご確認ください。
ビデオブース講座
¥150,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットにてご確認ください。
再受講割引
教室講座
¥140,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース講座
¥140,000
-
申込締切日
2021年8月31日
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
「教室講座」11月開講、ビデオブース講座は一般教育訓練給付制度の指定コースです。
「上級演習本科生」は教室講座の12月開講では一般教育訓練給付制度のご利用ができません。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税が含まれています。
受験経験者割引はe受付、大学生協(購売部等)、書店などではお申込みできません。
e受付をご利用の場合、割引利用には条件がございますので、詳細はe受付サイト の「割引について」をご確認ください。