簿記3級は独学で合格できる?独学のメリット・デメリットをご紹介

簿記3級は独学で合格できる?独学のメリット・デメリットをご紹介

この記事では、簿記3級を独学で勉強するメリット・デメリットをご紹介します。資格取得を目指していても、なかなか勉強時間の確保が難しい方や、勉強法がわからない方も多いでしょう。おすすめの勉強法などもご紹介していますので、これから簿記3級合格を目指す方はぜひ参考にしてください。

簿記3級は独学で合格できる?

簿記3級は独学で合格できる?

資格取得の勉強は、講座を受講したり、独学で勉強したり、合格への道のりは人それぞれです。簿記と聞くと、専門的で難しいというイメージがある方もいるかもしれませんね。簿記3級は、独学で取得できる資格なのでしょうか。ここでは、簿記3級が独学で合格できるのかどうかをお伝えします。

簿記3級は独学でも合格が期待できる

簿記には、専門用語などが出てきて理解が難しいと感じるかもしれませんが、実は独学でも合格が期待できる資格です。特に簿記3級は、合格率が約50%前後と高いため、簿記の経験が無い方でも独学で合格の可能性があります。

簿記を独学で学ぶには、テキストや問題集などが必要です。初めて簿記を経験する方にとっては、専門用語が多く理解に苦しむ場面も出てくるかもしれませんが、初心者向けのテキストでは、わかりやすい解説がついている物もあります。しっかり理解できるテキストを見つけ、読み込むようにしましょう。

専門用語や基礎的な仕訳を正しく理解し、問題に慣れることで、独学での合格も実現可能です。

独学で簿記3級合格を目指すメリット・デメリット

独学で簿記3級合格を目指すメリット・デメリット

簿記3級合格を目指し、独学で試験に臨むべきか、講座を受講してしっかり知識を身につけるべきか悩む方も多いでしょう。ここでは、独学で簿記3級の合格を目指すメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

まずは、独学で合格を目指すメリットを2つお伝えします。

お金がかからない

独学を選ぶ方は、費用面を抑えたいと考える方も多いでしょう。講座や簿記の学校へ通うと、数万円~十万円程度の費用がかかります。資格試験にも費用がかかるため、できるだけ費用を抑えたいと考える場合は、独学で合格を目指すのがおすすめです。
独学の場合かかる費用は、テキスト代や問題集代ほどのため、1万円以内に収まることもあります。自分のレベルに合ったテキストを見つけ、さまざまなテキストに手を出さないことが合格の近道です。

自分の好きなときに勉強ができる

仕事や育児などで忙しい方は、なかなか決まった時間に勉強時間を確保することが難しいです。そのため、講座を受講しても通えないこともあるでしょう。
しかし、独学の場合は、通勤時間や休憩時間などの隙間時間でも勉強ができます。自分の好きなタイミングで勉強ができるため、ライフスタイルに合わせた勉強のスケジュールを組めるでしょう。簿記の試験まで時間にゆとりがある方や、自分で計画的に勉強を進めることが得意な方は、独学が向いているといえます。

デメリット

ここでは、独学で合格を目指すデメリットをご紹介します。

モチベーションを保つのが難しい

自分の好きな時間で勉強できるメリットはあるものの、一人で勉強を続けることは、かなり根気がいります。毎日の仕事や育児に追われ、なかなか勉強時間が確保できず、明日にしようと後回しにし続けてしまうこともあるでしょう。そのため、合格を目指すためのモチベーションを保ち続けることが難しいと感じる方も多いです。

効率が悪くなることも

独学の場合、難しい問題でつまずいてしまっても、自分の力で乗り越えなければなりません。そのため、一つの問題にかなりの時間を費やしてしまい、効率が悪くなることもあります。ほかにも、誤った理解をしていたり、試験に出る確率の低い範囲にかなりの時間を費やしてしまったりすることもあるでしょう。
結果的に講座を活用した方が、勉強時間が少なく済むことが多いため、短期間での合格を目指す方には独学はあまりおすすめできません。

合格のための暗記で仕事に活かせないことも

独学の場合、簿記の試験に合格することだけに重きを置いてしまい、つい問題を解くためだけの暗記をしてしまうことがあります。その結果、さまざま場面が考えられるビジネスシーンで、簿記の知識をいかせず、「合格」は張りぼてになる可能性があるでしょう。
仕事で知識を活かすには、内容をしっかり理解、把握する必要があります。独学では、抜けがあっても、自分では気付きにくいのがデメリットのひとつです。

独学を成功させるためのカギとは?

独学を成功させるためのカギとは?

独学で簿記3級に合格するには、計画的に勉強を継続する努力が必要です。しかし、途中で挫折したり、勉強の仕方に悩んだりすることもあるでしょう。ここでは、独学で簿記3級に合格するためのカギとなるポイントをご紹介します。

ライフスタイルに合ったスケジュールを

まずは、自分のライフスタイルにあった勉強のスケジュールを立てましょう。仕事が忙しい方、育児に追われ、子どもが起きる前や夜遅くしか勉強時間が確保できない方など、勉強のための空き時間は人それぞれ異なります。
また、簿記3級の試験までの日にちがどれくらいあるかを考慮して、計画的に勉強を進めることも重要です。いつまでにテキストを理解して、試験前には過去問を〇回分するなど、具体的なスケジュールを立てておきましょう。

テキスト選びが重要

テキストはどれも似たようなものでは?と考えている方も多いかもしれませんが、実はテキスト選びは重要です。自分のレベルにあったテキストを選ぶことで、理解しやすくなります。簿記の経験が無い方は、初心者向けの解説がわかりやすいテキストを選ぶと良いでしょう。
テキストを選ぶ際に、複数のテキストを使用するのではなく、1冊のテキストを理解する方が効率的です。テキストによって表現が違うものもあるため、知識があやふやになってしまうこともあります。
過去問集を選ぶ際には、テキストと同じ出版社の物を選ぶと良いでしょう。出版社やシリーズが同じだと、見直しがスムーズなため効率的です。

効率良く合格を目指したい方は通信講座がおすすめ

効率良く合格を目指したい方は通信講座がおすすめ

時間をかけずに効率良く、簿記3級に合格したいと考える方には、通信講座がおすすめです。通信講座は、正しい勉強法を知ることができ、わからない部分はサポートしてもらえるため、効率の良い勉強につながります。
学校に通う通学スタイルや、自宅にいながらパソコンやタブレットなどで講義を受講できる通信スタイルなど、それぞれの講座によって特徴があります。自分のライフスタイルに合う通信講座を見つけることも合格の近道となるでしょう。

一人で悩む時間が減り、効率よく合格へ

講座を受講すれば、理解できない問題はしっかりサポートしてもらえるため、一人で悩む時間が大幅に減ります。短い期間で合格を目指したい方、一日に勉強のために確保できる時間が短い方でも、効率良く簿記3級合格を目指すことが可能です。

資格の学校TACでは、簿記経験の有無や、簿記3級取得後に簿記2級を目指すかどうかなどを踏まえ、自分に合ったコースを選択でき、。合格のための勉強ではなく、合格後にしっかりとビジネスで活かせる”生きた知識”を身につけられます。 わからない問題や理解が難しい内容などは、メールでも質問が可能なため、自分のペースで学習を進めることができ、理解度を深められるでしょう。

5秒で診断!最適な学習コースを知る

あなたにピッタリのコースを診断します!


簿記3級は短期間で取得可能

簿記3級は短期間で取得可能

難しいイメージのある簿記ですが、簿記3級は比較的合格率が高く、短期間で取得が可能な資格です。基礎的な仕訳をしっかり理解できていれば、合格もグッと近づくでしょう。テキストを覚えるというよりは、きちんと理解することを意識して、何度も問題を繰り返し、問題に慣れていくことも大切です。

独学での合格も目指せる資格ですが、短期間での合格を目指す場合は、講座の受講も視野にいれても良いかもしれません。講座は金銭面での負担はありますが、正しい勉強法を教えてもらえることや、つまずいた時のサポートも充実しています。わからない部分に一人で悩む時間が減るため、効率良く勉強を進められるでしょう。

これから簿記3級の取得を目指す方は、自分のライフスタイルにあった勉強法でチャレンジしてくださいね。

資格の学校TACの簿記コンテンツ!

簿記3級関連

簿記2級関連

簿記1級関連

簿記検定関連

特集・その他