特集
仕事と資格にまつわるホットな人物やテーマを取り上げます

2025年06月10日
先生と生徒が切磋琢磨する神戸商業高校簿記部 ~「簿記チャンピオン大会」で優勝したその理由~
2024年度TAC主催「簿記チャンピオン大会」で3級全国個人戦、団体戦と優勝を果たした兵庫県立神戸商業高等学校のみなさんに 大会の感想や将来についてなどをうかがいました。

2025年02月10日
2024年度外務省専門職員採用試験合格者インタビュー
2024年度外務省専門職員採用試験に見事合格された3名に、受験勉強中に心がけていたことやモチベーション維持の方法、入省後のなりたい自分などについてうかがいました。

2025年01月10日
2024年度国家総合職試験合格者インタビュー
総務省、農林水産省、内閣府にそれぞれ内定された2024年度国家総合職合格者3名に勉強方法やモチベーションの維持、入省後の夢などをうかがいました。

2024年06月10日
2023年度行政書士試験、最年少13歳合格者はTAC受講生!
13歳で、しかも約7ヵ月間の受験勉強で行政書士試験最年少合格を手にした矢野絢三さんにインタビューしました。

2024年04月03日
学生時代から勉強を始め、22歳で官報合格! ~令和5年度税理士試験合格者インタビュー~
19歳から税理士試験の勉強を開始し、22歳で見事官報合格(5科目合格)を果たした砂邊大輝さんにインタビューしました。

2024年03月06日
営業職から士業へのキャリアチェンジ~大手保険会社、社労士法人、メーカー人事を経て開業した社会保険労務士
20代で感じた「キャリアへの違和感」をきっかけに資格取得の道へ。働く場所を柔軟に変えながら理想のキャリアに向かって歩み続ける社会保険労務士の佐藤三和さんにインタビューしました。

2024年02月02日
2023年度外務省専門職員採用試験合格者にインタビュー
国を背負い、世界を舞台に活躍する「外務省専門職」。2023年度試験で内定を手にした3名に、受験期間の過ごし方や内定に向け力を入れていたことなどをうかがいました。

2024年01月05日
大切なのは仲間がいるということ~「簿記チャンピオン」大会に挑んだ小学生・中学生・高校生~
TAC「簿記チャンピオン大会」に参加してくださった、小学生4名・中学生2名・高校生1名と簿記を教えている先生に、簿記の楽しいところ、将来の夢、なぜ簿記の勉強が続けられるのかなどのお話をうかがいました。

2024年01月05日
2023年度国家総合職試験合格者にインタビュー
日本の未来をデザインする「国家総合職」。2023年度試験で外務省、農林水産省、デジタル庁に内定した3名に、勉強の進め方や内定に向け意識していたことなどをうかがいました。

2023年12月07日
40歳で独立開業~企業の海外進出に伴走する中小企業診断士~
日本の電機メーカーでの海外事業と、大手ECサイトでのストア運営を経験後、資格を活かして起業。海外進出をめざす企業の伴走者として各地を飛び回る中小企業診断士の尾亦周平さんにインタビュー!