コラム
様々な切り口から、仕事や資格、スキルアップにまつわるコラムをお届けします

2022年05月10日
萌さんとカッキーの読書室 『真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン』
女子大生会計士・藤原萌実(萌さん)と新人スタッフ・柿本一麻(カッキー)のふたりが、気になる本について激論を交わす?!今回取り上げるのは、『真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン』(ダイヤモンド社)。

2022年05月10日
ティーチャー鈴木の数的センスアップ塾 Vol.7
ブレイクタイムにホッと一問いかがでしょう?日常生活にも役立つ「数字力」を鍛える10分間トレーニングに、ティーチャー鈴木と一緒にチャレンジしてみませんか。今回は「集合」を題材にした問題をご紹介します。

2022年05月10日
士業と一般企業、どう違うの?
士業と一般企業ってどう違うの?アレコレ意見を交わす田久巣会計事務所の所員たち。それに対する所長の見解は…?

2022年04月15日
会計ミステリー短編 “Vチューバー、ストーカーに反撃する”事件(後編)
芸能界専門の会計サービスを行う「東京芸能会計事務所」。元アイドルの所長税理士・天王洲あいると、芸能人になるために鹿児島から上京したはずの下っぱ職員・竜ヶ水隼人が、会計スキルでミステリーを解き明かす!

2022年04月14日
会計ミステリー短編 “Vチューバー、ストーカーに反撃する”事件(中編)
芸能界専門の会計サービスを行う「東京芸能会計事務所」。元アイドルの所長税理士・天王洲あいると、芸能人になるために鹿児島から上京したはずの下っぱ職員・竜ヶ水隼人が、会計スキルでミステリーを解き明かす!

2022年04月13日
会計ミステリー短編 “Vチューバー、ストーカーに反撃する”事件(前編)
芸能界専門の会計サービスを行う「東京芸能会計事務所」。元アイドルの所長税理士・天王洲あいると、芸能人になるために鹿児島から上京したはずの下っぱ職員・竜ヶ水隼人が、会計スキルでミステリーを解き明かす!

2022年04月01日
士業でもイノベーションって必要?Part3『比較優位』編
士業にも「イノベーション」って必要なの?アレコレ意見を交わす田久巣会計事務所の所員たち。それに対する所長の見解は…?

2022年03月17日
2021年度公認会計士試験合格者のReal Voice
勉強をスタートした時期、受験期間中、そして試験突破後、それぞれの時期に考えていたことは?2021年度公認会計士試験に合格したTAC仙台校合格者の皆さんにお聞きしました。

2022年03月08日
ティーチャー鈴木の数的センスアップ塾 Vol.6
ブレイクタイムにホッと一問いかがでしょう?日常生活にも役立つ「数字力」を鍛える10分間トレーニングに、ティーチャー鈴木と一緒にチャレンジしてみませんか。今回は「期待値」を題材にした問題をご紹介します。

2022年03月08日
士業でもイノベーションって必要?Part2
士業にも「イノベーション」って必要なの?アレコレ意見を交わす田久巣会計事務所の所員たち。それに対する所長の見解は…?
TACNEWS WEBに掲載の記事内容・情報は執筆時点のものです。
取材は感染防止対策に配慮した上で、写真撮影時のみマスクをはずして実施しております。