U22割引キャンペーン
2024年・2025年・2026年
【22歳以下限定】2023年10/20(金)~2024年1/15(月)まで
22 歳以下の方の早期受験をサポートする特別割引を実施いたします。是非、この機会に税理士の学習をスタートさせてください!
対象者
22歳以下の方
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座

2023年度より会計科目の受験資格緩和!
税理士試験在学中合格を目指そう!
大学1・2年生や高校生も受験ができるようになりました!
2023年度の税理士試験から会計科目について受験資格要件がなくなり、どなたでも受験することができるようになりました。特に大学1・2年生や高校生から学習を始めた場合は、大学在学中の5科目合格も目指しやすくなります。TAC税理士講座では22歳以下の方の早期受験をサポートする特別割引を実施します。是非、この機会に税理士の学習をスタートしましょう!
若年層の合格率が高い!
2022年度税理士試験 学歴別・年齢別合格率
上記を見て分かるように、大学在学中や若いうちに受験することが有利となる結果が出ています。
社会人受講生と比べ、まとまった学習時間を確保して受験に臨める大学生の今、学習を始めて、在学中合格を目指しませんか?
▶「大学生にこそ税理士をオススメする理由」
U22割引対象の申込プラン
申込プラン選択までの流れ
①~④の手順を踏んで申込プランを選択しよう!
1
学習科目数の判定
税理士の学習のために1週間に確保できる学習時間が
●15時間/週の場合▶1科目学習
●25時間/週の場合▶2科目学習
●30時間以上/週の場合▶3科目学習
2
学習科目の選択
特別な事情がない限り、税法科目学習の基礎となる会計科目(簿記論・財務諸表論)からの学習を推奨しています。
●1科目学習の場合▶簿記論(財務諸表論から先に学習することは推奨しておりません)
●2科目学習の場合▶簿記論と財務諸表論
●3科目学習の場合▶簿記論と財務諸表論と学習ボリュームの少ない税法科目
3
申込プランの選択
●1年目に1科目を学習する場合▶1.5年2科目フリーパックまたは1.5年3科目フリーパックがオススメ
●1年目に2科目を学習する場合▶1.5年本科生または2.5年本科生がオススメ
●1年目に3科目を学習する場合▶1.5年本科生がオススメ
4
受講コースの選択
■12月入学速修コース(開講科目:簿記・財表)
■12月入学上級コース(開講科目:住民を除く10科目)
■12月入学上級コース 八重洲校早朝クラス(開講科目:簿記・消費)
■1月入学速修コース(開講科目:全11科目)
※各コースの教室クラス開講校舎やWeb講義の配信日程など各受講コースの詳細は、別冊「税理士講座パンフレット」をご確認ください。
申込プランの学習例
TACでは、状況に合わせて選択ができるお得な申込プランをご用意しています!
大学生活と受験の両立は時間の捻出が課題となりますが、税理士試験は科目ごとに受験ができるため、授業数の多い大学1年次は1科目学習に絞る、少し落ち着いてきた大学2・3年生で2科目学習を目指すなど、状況に応じて学習量を調整し大学生活と両立することができます。
本科生"限定"特典をご用意しています!

1週間の学習例をご紹介
【1科目】簿記論 受験の場合(平日夜に受講)
【2科目】簿記論・財務諸表論 受験の場合(平日夜と週末に受講)
【2科目】簿記論・財務諸表論 受験の場合(平日夜に受講)
【3科目】簿記論・財務諸表論・国税徴収法 受験の場合(平日夜・週末に受講)
【3科目】簿記論・財務諸表論・消費税法 受験の場合(平日午前・週末に受講)
高校生は5%キャッシュバック
受験資格緩和により高校生も会計科目の受験が可能になりました。高校生でU22割引キャンペーンをお申込みされる方には、お支払い金額の5%をキャッシュバックいたします。
■キャッシュバック例:1.5年2科目フリーパック(一括払い)の場合、割引受講料(支払金額)¥345,000に対し、¥17,250をキャッシュバック(振込手数料はお客様負担)。
※高校生は税法科目の受験資格の有無により申込プランが異なります。下記をご参考ください。
1
税法科目の受験資格がある高校生
“日商簿記1級や全経簿記上級に合格もしくは合格見込みの高校生”
割引キャンペーンの申込プランはお好きなものを選択してください。
2
税法科目の受験資格がない高校生
“税法科目は大学3年生からの受験を検討されている高校生等”
割引キャンペーンの申込プランは「1.5年2科目フリーパック」を選択し会計科目(簿記・財表)を受験してください。
<高校生キャッシュバックに関する注意事項>
申込方法は、校舎受付窓口もしくは郵送申込に限ります。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。入会金はキャッシュバックの対象外となります。
校舎受付窓口の場合、講座申込書と合わせて、キャッシュバックに必要な返金依頼書に記入・署名押印いただきます。
郵送申込の場合、高校生であることが確認できる身分証のコピーと合わせて、講座申込書をTACへ郵送いただきます。(後日、キャッシュバックのご案内書類を送付)
キャッシュバックは、銀行口座へお振込み(振込手数料はお客様負担)となります。
未成年者(18歳未満)の受講申込の場合は、別途親権者の自筆による未成年者契約同意書が必要になるため、校舎窓口でのお申込みで親権者同席のもとでのお申込みでない場合、または、郵送での申込の場合は、未成年者契約同意書の提出が必要となります。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
郵送、TAC受付窓口、大学生協等にてお申込みいただけます。
※e受付、書店代理店等では取り扱いございません。
U22割引キャンペーン
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U65 / 税理士スタート講座不要:252U63
U22割引キャンペーン
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U6G / 税理士スタート講座不要:252U6C
U22割引キャンペーン
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:262U95 / 税理士スタート講座不要:262U93
U22割引キャンペーン
2.5年本科生(分割払い1年目)
通常受講料¥300,000 ※2年目¥330,000/3年目¥150,000
キャンペーン受講料¥285,000
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:262U9G / 税理士スタート講座不要:262U9C
U22割引キャンペーン
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U25 / 税理士スタート講座不要:252U23
U22割引キャンペーン
1.5年2科目フリーパック(分割払い1年目)
通常受講料¥165,000 ※2年目¥205,000
キャンペーン受講料¥157,000
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U2G / 税理士スタート講座不要:252U2C
U22割引キャンペーン
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U45 / 税理士スタート講座不要:252U43
U22割引キャンペーン
1.5年3科目フリーパック(分割払い1年目)
通常受講料¥300,000 ※2年目は¥195,000
キャンペーン受講料¥285,000
-
申込締切日
2024年1/15(月)
-
入会金
¥10,000
-
対象者
申込手続時に22歳以下の方
-
コースNo.
税理士スタート講座つき:252U4G / 税理士スタート講座不要:252U4C
申込方法
「TAC申込規約・利用規約等」に同意の上、TAC校舎受付にて「税理士講座専用申込書」を記入、ご提出ください。受講料をお支払いは、現金・クレジットカード・デビットカード・TAC教育ローンのいずれかとなります。また、当キャンペーンはTACでの申込手続時に23歳の誕生日を迎えていない方が対象となり、身分証明書での年齢確認が必要となります。
※高校生の方はこちらをご確認ください。
「TAC申込規約・利用規約等」に同意の上、「税理士講座専用申込書」を記入。
受講料をご入金(銀行振込・郵便振替・TAC教育ローン)ください。
①税理士講座専用申込書
②受講料の振込控え
(コピー可/インターネットバンキングをご利用の場合には振込終了画面等、TACへの送金が確認できる画面をプリントアウトして添付)
③年齢が確認できる身分証のコピー
以上の3点を下記までご郵送ください。〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC申込手続係
ご入金先------------------------------------------
■銀行振込 【口座名】TAC(タック)(株) 【振込先】みずほ銀行/神田支店 普通預金 2142263
■郵便振替 【口座番号】00140-4-74476 【名称】TAC株式会社- ※高校生の方はこちらをご確認ください。
「TAC申込規約・利用規約等」に同意の上、大学生協等の専用申込書を記入。大学生生協等代理店割引受講料をお支払いください。「申込書控え」を受け取り、TAC 校舎受付にて、「TAC 税理士講座申込書」を記入し、「申込書控え」とともにご提出ください。
通信講座での受講を希望される場合は、
①申込書控え
②税理士講座パンフレット内の「税理士講座申込書」
③年齢が確認できる身分証のコピー
以上の3点を税理士講座パンフレット内にある返信用封筒でご郵送ください。※取扱い店舗により申込方法・入金方法が異なる場合がございます。
※TACでの申込手続時(郵送の場合は消印日)に23歳の誕生日を迎えていない方が対象となり、身分証明書での年齢確認が必要となります。
未成年者契約同意書(PDF)
をダウンロード※18歳以下の未成年の方は親権者の同意書が必要となります。
ビデオブース(個別DVD)講座
¥15,400
-
入会金
¥10,000
お申込みに関する注意事項
★上記の申込プラン受講料は、教室講座、ビデオブース講座、Web 通信講座で受講する場合の金額となります。
DVD通信講座を希望される場合は、1科目につき¥30,000の追加受講料が必要となります。
当キャンペーンは、お申込み時に、23歳の誕生日を迎えていない方が対象となります。
お申込み時に、1年目の受講科目・受講コース・学習メディア(科目ごとに選択可)を選択いただきます。2年目以降の学習科目を確定させる必要はございません。
日商簿記3級の学習経験がない方は、「税理士スタート講座付き」のプランでお申込みください。
「本科生」「パック生」でお申込みの方は、税理士スタート講座が無料受講できます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。
会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
TAC取扱代理店(大学生協書籍部・購買部・プレイガイド等)割引、NEXT 割引、日商簿記ステップアップ割引、株主優待割引がご利用いただけます(割引の併用は不可)。
大学生協等代理店割引受講料は、学生の方が大学生協(大学生協書籍部・購買部・プレイガイド等)で申し込まれる場合の受講料です。
お申込み時に、申込書と合わせて年齢が確認できる身分証明書の提示が必要となります(郵送時はコピーを同封)。
未成年者(18歳未満)の受講申込の場合は、別途親権者の自筆による未成年者契約同意書が必要になるため、校舎窓口でのお申込みで親権者同席のもとでのお申込みでない場合、または、郵送での申込の場合は、未成年者契約同意書の提出が必要となります。
受講相談を承ります!
-
通話無料
0120-443-411
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます
受付時間:平日・土日祝 10:00~17:00
※入会の強制やセールスは一切いたしません。
※1回のご相談は30分を目安とさせていただきます。
※お問合せ内容によっては、お時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。