コース・料金
おうちでTAC
講座説明会&無料体験入学をWebで!
思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
2022年合格目標
大学3・4年生・既卒・社会人向け
-
2023年合格目標
大学2年生向け
-
2021年合格目標
大学新4年生・既卒・社会人向け
公開模試はこちらです
開講コース一覧
2022年合格目標(大学新3・4年生・既卒者・社会人向け)
今始めるならこのコース
<2021+22年合格目標> |
今年の秋の試験を目標としつつ来年の試験も対策! 大学新4年生、既卒・社会人の方は2021年秋試験を目指しつつ2022年の試験も視野に入れて学習を進めることで確実な合格を目指します。実習や部活動などで忙しい大学新3年生も夏までにひと通りの学習が可能となります。 |
---|
人気No.1
2021年3月~ |
人気のスタンダードコース 全国の警察官・消防官試験(大卒程度)に幅広く対応できる、TACのスタンダードコースです。教養試験や論文試験はもちろん、面接試験の対策もしっかりと行うことができる、安心のオールインワンコースです。 |
---|
NEW
2021年3月~ |
受験に必要な科目のみ含まれるコース 全国の警察官・消防官試験(大卒程度)に幅広く対応できる、TACのスタンダードコースです。教養試験や論文試験はもちろん、面接試験の対策もしっかりと行うことができる、安心のオールインワンコースです。 |
---|
NEW
2021年3月~ |
警視庁向けの特別対策講義を含んだ専用コース 警視庁を本命もしくは併願先として検討している方向けのコースです。独特な問題が出題される警視庁を受験するために、必要な内容が学習できます。 |
---|
NEW
2021年3月~ |
大阪府警専願で受験される方のための専用コース カリキュラムを大阪府警の試験制度・出題科目に絞った専用コースです。出題に合わせて一般知識科目の一部を省いていますので、大阪府警を専願にされている方は効率的に学習することが可能です。 |
---|
NEW
2021年3月~ |
東京消防庁向けの特別対策講義を含んだ専用コース 東京消防庁を本命もしくは併願先として検討している方向けのコースです。自然科学・資料解釈、表やグラフに関する論文が出題される東京消防庁を受験するために、必要な内容が学習できます。 |
---|
2022年合格目標(大学2年生向け)
確実に合格を目指す!
2021年3月~ |
約2年かけて学習する、ゆとりの大学2年生用コース 約2年かけて学習をするゆとりのカリキュラムです。早期の学習スタートで、ライバルに大きく差をつけます。学習期間にゆとりがあるので、部活動・サークル・アルバイトなどの大学生活と両立しながら合格を目指しやすいオールインワンコースです。 |
---|
2021年合格目標(大学4年生・既卒者・社会人向け)
短期集中!
2021年2月~ |
年内の合格を目指す短期集中コース 全国の警察官・消防官採用試験に対応する短期学習専用のコースです。教養試験や論作文の対策はもちろん、面接対策もしっかり行うことのできる安心のコースです。 |
---|
<2021+22年合格目標> |
今年の秋の試験を目標としつつ来年の試験も対策! 大学新4年生、既卒・社会人の方は2021年秋試験を目指しつつ2022年の試験も視野に入れて学習を進めることで確実な合格を目指します。実習や部活動などで忙しい大学新3年生も夏までにひと通りの学習が可能となります。 |
---|
警察官(大卒レベル)・消防官(大卒レベル)の採用試験向けの公開模試 教養試験、論作文試験、国語試験(警視庁模試のみ実施)を本試験と同様の形式で実施の公開模試です。志望先に合わせた試験種を選択して受験することができますので、本試験前の総合的な実力判定に最適です。 |