講座合同 オンラインセミナー【参加無料】 「社会保険労務士」と「行政書士」 徹底対談!
それぞれの資格講座を代表する講師が資格の魅力や特徴を対談形式でお話しします!
「社会保険労務士」と「行政書士」、この二つの資格は試験で問われる法律や試験の出題形式において異なる部分がありますが、両方の資格を取得している「ダブルライセンス」の方も数多くいらっしゃいます。
このように親和性の高い資格同士といえますが、その「社会保険労務士」あるいは「行政書士」のどちらかの資格に興味をお持ちの方、あるいはどちらの資格にも関心がおありの方は、このオンラインセミナーを視聴してぜひ理解を深めていきましょう!
当日は以下テーマに沿った対談形式の他、あらかじめ皆様から募ったご質問に沿ってお話をさせていただきます。ぜひ奮ってご参加ください!
※ご予約後に配信されます「予約確認メール」に、資格に関するご質問や疑問点をご入力いただくアンケートフォームへのリンクを設けております。
実施概要
-
実施日時
2021年4月14日(水)19:00~
※予定:セミナー40分前後+質疑応答 -
講師
【社会保険労務士】岡根 一雄 講師
【行政書士】小池 昌三 講師 -
参加方法
Zoom
※お申込み後に参加URLをご連絡いたします。 -
対象者
・「社労士」と「行政書士」 いずれかの資格に興味がある方
・それぞれの資格を現在学習している、あるいは学習を検討している方
・それぞれの資格の特徴等を知りたい方
セミナーではこんな事をお話しします。
- 社労士と行政書士で扱う法律の特徴
- 試験の出題形式 その違い
- それぞれの資格の学習法について
- 皆様から募った疑問点・ご質問への回答
担当講師プロフィール

【社会保険労務士】
岡根 一雄 (おかね かずお)講師
約30年にわたりTAC社会保険労務士講座に専任する人気ベテラン講師。社会保険労務士有資格者ほか、宅地建物取引士有資格者。行政書士有資格者。
豊富な講師経験ときめ細かい指導で受講生から多くの信頼を獲得し、毎年多数の合格者を輩出している。
TAC渋谷校・新宿校・水道橋校・八重洲校と首都圏の校舎の教室講義を担当するほか、TAC社会保険労務士講座のスタンダードコース「総合本科生」の通信講座用の収録も担当している。

【行政書士】
小池 昌三 (こいけ しょうぞう)講師
TAC行政書士講座専任講師。法務博士(専門職)。ビジネス法務エグゼクティブ®(商工会議所認定)。宅地建物取引士有資格者。行政書士有資格者。
「無理なく」「無駄なく」効率的に合格することをモットーに、わかりやすい講義を行う。持ち前の明るさと情熱で受講生の信頼も厚く、数多くの受験生を合格へ導く実力派講師。
「スーパー答練本科生Success」に含まれる「サクセス講義」の収録担当および「スーパー答練本科生Success」教室講座(八重洲校/渋谷校はサクセス講義のみ担当)、「プレミアム本科生」教室講座(新宿校 夜クラス)を担当する他、TACの教材作成にも携わり、受験指導の最前線で活躍中。
予約する
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
よくある質問
- オンラインセミナーを利用するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。Web会議アプリケーション「Zoom」を利用しますので、スマートフォン、タブレット端末を利用される場合は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。パソコンを利用される場合はダウンロードは不要です。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- オンラインセミナーを予約いただいた時点で、予約時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、参加のためのURLをお送りいたします。当日はそのURLをクリックして参加してください。スマートフォン、タブレット端末をご利用の方は、アプリを起動し「ミーティングに参加する」をタップし、ご参加ください。
- オンラインセミナーの時間は何分くらいですか?
- おおむねセミナー30~40分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。
- 無理な勧誘などされることはありますか?
- 無理な勧誘はいたしません。受講を検討されるにあたって必要な情報提供のみさせていただきます。