Career News
~国家総合職(国総)とは?~
国家総合職(国総)を 目指す方 が疑問・不安に思う内容を初歩的なところからまとめました。
国家総合職になるための試験、官庁訪問、仕事内容などまずは全体的に知っていきましょう!

2022年度内定者アドバイザーから珠玉の情報をお届けします!
このサイトでは、国家総合職を目指す公務員受験生向けに国家総合職の取り組みや内定者のアンケートや必見の座談会などを掲載しています。他にはない”生”の情報ですので、是非参考にしてくださいね!
各省庁の紹介・取り組み
ひと休みコーナー
以下のフローチャートに従って質問に答えるだけであなたに合う省庁が分かってしまう、占い業界初の診断!!
(注)編集者の知識と経験によって作成したものであり、省庁の業務と必ずしも一致するものではありません。
省庁占い ~あなたにピッタリの省庁はどこだ!?~
旅行するなら・・
- 国内
- 海外
内定者座談会やアンケート
04.どんな人が国家総合職を目指す?【志望動機編】
どんな経緯で国家総合職試験を目指すようになったのか?就職活動を通していちばんつらかったことは? そんな疑問を内定者にぶつけてみました!
06.内定者アンケート
Wセミナー国家総合職試験内定者アンケートを実施しました。内定に至るまでの学習時間や省庁説明会への参加回数などを集計しましたので、今後の学習計画にお役立てください。
»2020年
»2021年
»2022年[NEW]
07.内定者の受験生時代の1週間
内定者が受験生だったときどんな1週間を送っていたか一例を、通常期と直前期に分けてお伝えします。学習スケジュールを立てる際の参考にしてみてください。
»2020年
»2021年
»2022年[NEW]
インタビューや体験記
■ 国家総合職試験 1位合格者インタビュー
国家総合職採用試験で1位合格された内定者にインタビュー!志望動機から勉強方法のコツまで、とっておきの情報満載です。
»2019年 法律区分
»2021年 政治・国際区分
»2022年 政治・国際区分[NEW]
■ 国家総合職合格体験記
国家総合職試験をみごと最終合格・内定された受講生のみなさんの合格までの体験記です。様々な内定者の体験談を載せているので、何かヒントがみつかるかも!?
»2020年
»2021年
»2022年[NEW]
各省庁採用担当者の方にインタビューにお応えいただきました。国家総合職を目指すきっかけや、仕事に対する熱い思いなど様々な質問にお応えいただいています。
≫国家総合職の魅力編
≫霞ヶ関の働き方編
編集後記
2022年度内定者アドバイザーからみなさまへ
最後までお読みいただきありがとうございました。
就職活動というのは人生において最も重要な選択をするといっても過言ではありません。そりゃそうです。転職ももちろんできますが、今後何十年も働く場所が決まるかもしれません。慎重になって当たり前です。でも、今の時点で未来は分かりません。どの選択をとろうとも、もう一方の選択が描く未来は見えてこないのです。大事なことは、選んだ選択が正解になるように、努力し続けることじゃないかなと思います。
私たち内定者アドバイザーの仕事は、選択のための情報を与えることです。試験や官庁訪問を実際に経験しているからこそ、みなさんが悩んでいる状況に寄り添い、その選択を補助することができます。みなさんが悩み抜いた末に選択し、その選択が正しかったと信じ続けることができるように、私たちは全力でサポートします。
TAC・Wセミナー国家総合職講座
2022年度内定者アドバイザー 一同