コース・料金・日程表

思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!

  • 2024年合格目標

    大学新3・4年生・既卒者・社会人向け

  • 2025/2026年合格目標

    大学新1/2年生向け

  • 2023年合格目標

    大学新4年生・既卒者・社会人向け

開講コース一覧

2024年合格目標

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

法律コンパクト本科生

<2024年春受験>
今から始める短期集中型コース

法律区分に対応するコンパクトコース

教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

経済コンパクト本科生

<2024年春受験>
今から始める短期集中型コース

経済区分に対応するコンパクトコース

教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

政治・国際・人文
コンパクト本科生

<2024年春受験>
今から始める短期集中型コース

政治・国際・人文区分に対応するコンパクトコース

教養(基礎能力)試験と専門試験の最重要科目は講義で、その他の科目はWセミナー国家総合職講座専用教材での自習&問題演習で学習が進められるコンパクトコースです。これから始める方はもちろん、これまで独学で対策をされていた方にもおすすめです。

Web講義標準装備

法律本科生

<2024年受験>法律区分を目指す方向け

法律区分と教養区分に対応するオールインワンコース

法律区分と教養区分の受験に必要な対策を全て含んだスタンダードコースです。講義と答練をバランスよく組み合わせたカリキュラムで、ムリなくムダなく、筆記試験から人物試験まで、万全の対策を実現します。

Web講義標準装備

経済本科生

<2024年受験>経済区分を目指す方向け

経済区分と教養区分に対応するオールインワンコース

経済区分と教養区分の受験に必要な対策を全て含んだスタンダードコースです。講義と答練をバランスよく組み合わせたカリキュラムで、ムリなくムダなく、筆記試験から人物試験まで、万全の対策を実現します。

Web講義標準装備

政治・国際本科生

<2024年受験>
政治・国際区分を目指す方向け

政治・国際区分と教養区分に対応するオールインワンコース

政治・国際区分と教養区分の受験に必要な対策を全て含んだスタンダードコースです。講義と答練をバランスよく組み合わせたカリキュラムで、ムリなくムダなく、筆記試験から人物試験まで、万全の対策を実現します。

Web講義標準装備

春試験
専門科目カット本科生

<2024年受験>
専門科目は独学で受験したい方向け

教養科目特化型コース

主に人間科学区分・工学区分など、法文系以外の試験区分を目指し、専門科目対策を独学でできる方向けのコースです。試験範囲が膨大な教養科目を出題頻度の高いポイントに絞って学習できますので、効率的な対策が可能です。

Web講義標準装備

国総 技術職本科生

<2024年受験>
技術職(工学)区分を目指す方向け

国家総合職の『工学の基礎』が必要な技術職(工学区分)コース

国家総合職レベルの「工学の基礎」が出題される技術職(工学区分)を目指す方向けのコースです。教養(基礎能力)試験と工学の基礎対策はもちろん、政策論文試験や人物対策も含まれていますので、総合的な受験対策が可能です。

Web講義標準装備

主要科目本科生

<2024年受験>
法律区分/経済区分を目指す方向け

重要科目特化型スリムコース

教養・専門の主要科目と、独学が困難な政策論文や官庁訪問の対策に絞ったコースです。重要科目はスクールで、その他の科目は独学で。リーズナブルにWセミナーのノウハウを活用したい方におすすめです。

Web講義標準装備

答練本科生

<2024年受験>
法律区分/経済区分/政治・国際区分
を目指す方向け

演習中心で得点力アップをめざすコース

択一試験の答案練習や論文添削など、演習を中心としたコースです。基本事項の学習をひと通り終えた方や、再受験に挑む方に最適です。本試験での得点力アップに重点を置いたカリキュラムで、実力の完成を目指します。

国家総合職併願対策講座
(法律/経済/政治・国際区分)

<TAC地方上級・国家一般職講座各種本科生限定商品>

地方上級・国家一般職講座の学習内容を踏まえた併願対策

国家総合職の併願をお考えのTACの地方上級・国家一般職講座各種本科生の方を対象に、これまでの学習内容を踏まえて、国家総合職試験を併願受験をするために追加学習が必要な論点だけを、効率的に学習します。

<2023年教養区分>秋試験(教養区分)対策コース

2023年教養区分向け Web講義標準装備

2023年教養区分向け
秋試験教養区分本科生

<2023年受験>教養区分のみ目指す方向け

2023年秋試験(教養区分)対応の国家総合職専用コース

国家総合職(教養区分)の受験に必要な対策がすべて含まれたオールインワンコースです。講義と演習をバランスよく組み合わせたカリキュラムで、ムリ・ムダなく実力を伸ばします。また、模擬政策課題討議、模擬企画提案をはじめとするシミュレーションや個別カウンセリングを通じ、独学では難しい人物試験対策や官庁訪問対策もしっかりと行います。

公開模試

NEW!

択一模試

<2024年受験>
【第1回】11/27(月)申込締切
【第2回】12/20(水)申込締切

本試験(第1次試験)と同様の形式で実施される択一形式の模試!

法律区分/経済区分/政治・国際・人文区分ごとに過去の本試験を徹底分析して作成された予想問題となっていますので、本試験直前の総合的な実力判定に最適です。

NEW!

論文模試

<2024年受験>
2024年1/19(金)申込締切

本試験(第2次試験)同様の形式で実施される記述形式の模試!

法律区分/経済区分/政治・国際・人文区分ごとに過去の本試験を徹底分析して作成された予想問題となっていますので、本試験直前の総合的な実力判定に最適です。

併願Type/パック/単科

+併願Type

随時学習開始OK

小さな学習負担で多彩な併願を可能にする!

併願先として人気のある、県庁や政令市などの地方自治体上級職、外務専門職を併願するための講座です。3つの試験区分別に追加学習が必要な科目を効率よく受講でき、多彩な併願を可能にします。就職先を広く確保したい方におすすめです。

教養区分強化パック

随時学習開始OK

【本科生限定】各本科生にプラスして、得点力をさらにUP!!

「基礎能力試験」「総合論文試験」「政策課題討議」「企画提案試験」をブラッシュアップ!国家総合職講座の各種本科生限定でお申込みいただける追加パックです。教養区分試験のなかでも特に対策しづらい分野に絞ってきめ細かく指導していき、教養区分の得点力を引き上げます。教養区分に本気で臨みたい方には特におすすめです。

区分で迷っている方は必見!合格体験記
~2022年度 内定者の声~

様々な区分で内定者を多数輩出!

TAC・Wセミナーでは、法律区分、経済区分、政治・国際区分の他にも教養区分や院卒行政区分から内定者を多数輩出しております。受験区分で悩んでいる方は、ぜひ内定者による合格体験記をご一読いただき区分選択の判断材料にしてください!

2025年合格目標

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

1.5年法律本科生

<2025年受験>法律区分で受験予定の方に

国家総合職(法律区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

1.5年経済本科生

<2025年受験>経済区分で受験予定の方に

国家総合職(経済区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

今始めるならこのコース

Web講義標準装備

1.5年政治・国際・人文
本科生

<2025年受験>政治・国際・人文区分で受験予定の方に

国家総合職(政治・国際・人文区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

Web講義標準装備

2年法律本科生

<2025年受験>法律区分を目指す方向け

国家総合職(法律区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

Web講義標準装備

2年経済本科生

<2025年受験>経済区分を目指す方向け

国家総合職(経済区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

約2年の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要科目を先取り学習し、2年目は応用や演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

Web講義標準装備

2年政治・国際本科生

<2025年受験>
政治・国際区分を目指す方向け

国家総合職(政治・国際区分)を目指す、「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す受験生」向けのロングコース

約2年の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要科目を先取り学習し、2年目は応用や演習中心で得点力アップを図ります。さらに秋に実施される「教養区分」対策にしっかり時間をかけることができるので、合格の可能性がさら大きく広がります。

2026年合格目標

Web講義標準装備

3年法律本科生

<2026年受験>法律区分を目指す方向け

「大学1年生」からの学習開始で、大学の勉強や学生生活とも両立!

大学1年生から学習を始めて、学生生活と両立させながら合格を目指すコースです。合格レベルの知識取得に時間のかかる法律区分と大学3年次に受験できる教養区分について先取り学習していきます。1年目は地方上級対策コースの講義を受けながら基本を修得していき、2年目で国家総合職メイン科目のインプットを行い、3年目で本試験合格レベルまで高めていきます。

外交官入門講座

外交官を目指す大学1年生に向けた入門講座が待望の開講!

国家総合職・外務専門職どちらの試験にも重要科目である数的処理、対策に時間のかかる国際法の基本を押さえる入門講座です。講義では、内定を得るために大学1年生から学生生活の中ですべきこともお伝えします。入門で基本を学んでおけば、大学2年生以降の学習プランもゆとりあるペースで学習ができるだけでなく、W合格も夢ではありません。

2023年合格目標(大学新4年生・既卒者・社会人向け)

<2023年教養区分>秋試験(教養区分)対策コース

2023年教養区分向け Web講義標準装備

2023年教養区分向け
秋試験教養区分本科生

<2023年秋受験>教養区分のみを目指す方

2023年秋試験(教養区分)対応の国家総合職専用コース

国家総合職(教養区分)の受験に必要な対策がすべて含まれたオールインワンコースです。講義と演習をバランスよく組み合わせたカリキュラムで、ムリ・ムダなく実力を伸ばします。また、模擬政策課題討議、模擬企画提案をはじめとするシミュレーションや個別カウンセリングを通じ、独学では難しい人物試験対策や官庁訪問対策もしっかりと行います。

公務員試験(国家総合職)の第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員試験(国家総合職)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談