資格試験・資格取得の情報サイト>FP(ファイナンシャルプランナー)>コース・料金|FP(ファイナンシャルプランナー)

コース・料金・日程表

思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!

開講コース一覧

  • 3・2級

    いきなり2級が不安な方

  • 2級

    はじめてFPを学ぶ方

  • 1級・CFP

    2級を修了された方

  • 継続研修・認定講座

    AFP・CFPの方
    自己啓発に関心のある方

CBT試験対策(2級:~'26年1月/3級:~’25年9月合格目標)

NEW!

早割≫6/20まで

アーカイブフォロー付

AFP認定研修対象

3・2級本科生

開講:2025年6/28(土)
[オンラインライブ通信講座]

いきなり2級が不安な方でも安心!3級から2級まで一気に合格を目指せる!

★CBT試験対応:3級…CBT試験体験プログラムつき/2級…Web模試つき
★日程通りリアルタイムで参加・アーカイブで見直し…活用方法はあなた次第!

ガイダンス…6/7(土)14:00~【無料・オンライン】

早割≫6/20まで

Web標準装備

AFP認定研修対象

一般教育訓練給付制度

3・2級本科生

開講:2025年6月~
[教室/ビデオブース/Web通信/DVD通信講座]

いきなり2級が不安な方でも安心!3級から2級まで一気に合格を目指せる!

★CBT試験対応:3級…CBT試験体験プログラムつき/2級…Web模試つき
★Web標準装備だから、効率的に学習を進められる!

ガイダンス…6/7(土)14:00~【無料・オンライン】

NEW! アーカイブフォロー付

3級本科生

開講:2025年6/28(土)
[オンラインライブ通信講座]

FPの入門コース!【CBT試験対応】

★CBT試験対応:CBT試験体験プログラムつき
★日程通りリアルタイムで参加・アーカイブで見直し…活用方法はあなた次第!

ガイダンス…6/7(土)14:00~【無料・オンライン】

Web標準装備

3級本科生

開講:2025年6月~
[教室/ビデオブース/Web通信/DVD通信講座]

FPの入門コース!【CBT試験対応】

★CBT試験対応:CBT試験体験プログラムつき
★Web標準装備だから、効率的に学習を進められる!

ガイダンス…6/7(土)14:00~【無料・オンライン】

CBT試験対策(2級:~'25年11月/3級:~'25年5月合格目標)

AFP認定研修対象

一般教育訓練給付制度

3・2級本科生

開講:2024年12月~

いきなり2級が不安な方でも安心!3級から2級まで一気に合格を目指せる!

★CBT試験対応:3級…CBT試験体験プログラムつき/2級…Web模試つき
★Web標準装備だから、効率的に学習を進められる!

CBT試験対策(~'25年11月合格目標)

早割≫6/27まで

Web標準装備

AFP認定研修対象

一般教育訓練給付制度

2級本科生

開講:2025年6月~

2級FP技能士&AFP合格の決定版!【日本FP協会認定講座】

★CBT試験対応:Web模試つき
★Web標準装備だから、効率的に学習を進められる!

Web標準装備

AFP認定研修対象

税理士特例コース

開講:2025年7月~

税理士・公認会計士登録者限定!AFP資格を取得したい方【日本FP協会認定講座】

2級直前対策パック/
2級Web模試(資産/個人)

開講:2025年9月~

「試験対策」+「Web模試」で最後の総仕上げ!

2026年1月合格目標

2025年6月28日(土)販売開始!

3級合格者のための2級対策コース

おすすめ

Webで学習FP2級合格講座

2級技能士合格の決定版!短期間で効率的に一発合格を狙う!

【FP1級】2025年9月合格目標

1級本科生(入門講義付)

開講:2025年4月~

基礎固めから始める1級学科対策のフルラインナップコース

■講義回数:全41回(模試試験[※自己採点]付)

1級本科生

開講:2025年6月~

FP資格の最高峰!1級学科対策のスタンダードコース

■講義回数:全29回(模試試験[※自己採点]付)

オプション

1級直前対策パック

開講:2025年8月~

基礎編対策+応用編対策

■講義回数:全7回(総まとめ講義6回+模擬試験[※自己採点]1回)

単科

1級模擬試験(自己採点)

開講:2025年8月~

模擬試験(自己採点)+解説Web講義動画で弱点補強・得点力アップ!

※「1年本科生(入門講義付)」「1級本科生」の方はカリキュラムに含まれています

オプション

1級・CFP入門講義

開講:2024年5月~

FP2級(AFP)レベルの知識を総復習!

■講義回数:全2回(1科目2回)


オプション

1級過去問解説講義

開講:2025年9月~

TAC講師陣が過去の本試験を徹底解説!

※「1級本科生(入門講義付)」「1級本科生」の方はカリキュラムに一部含まれています

【FP1級】2025年6月/9ー10月合格目標(実技)

オプション

1級実技試験対策講座
金財(資産相談業務)対応

開講:'24年12月~/'25年6月~

これで面接対策も万全です!

≪「24-25年版合格テキストFP技能士1級実技対策厳選問題集(TAC出版)」ありorなしが選べる≫

【ご注意】当講座には模擬面接は含まれておりません。
【ご注意】当講座は日本FP協会実施の実技試験には対応しておりません。

※「1年本科生(入門講義付)」「1級本科生」の方はカリキュラムには含まれていません

【CFP®】2025年11月・2026年6月合格目標

早割≫6/23(月)まで

FP継続教育単位対象(AFP登録者のみ)

一般教育訓練給付制度

CFP®1年本科生

開講:2025年6月~

最大12課目受講可能、さらにAFP資格も取得できる!2回の試験でCFP合格を目指すフルラインナップコース

前期で6課目一括受験&全課目合格で【合格祝賀金¥30,000】を進呈!(※条件あり)

通常受講料¥209,000~(教材費・税込)

【CFP®】2025年11月合格目標

早割≫6/23(月)まで

FP継続教育単位対象(AFP登録者のみ)

一般教育訓練給付制度

CFP®総合コース

開講:2025年6月~

1課目から申込OK! CFP試験対策のスタンダードコース

6課目一括申込でお得!

通常受講料[1課目]¥38,000~(教材費・税込)

オプション

CFP®入門講義

開講:2025年6月

FP2級(AFP)レベルの知識を総復習!

通常受講料[1課目]¥5,700~(教材費・税込)

オプション

CFP®総まとめ講義+過去問解説講義セット

開講:2025年9月~

試験直前期における知識の総整理と再確認に最適!

通常受講料[1課目]¥12,400~(教材費・税込)

オプション

CFP®公開模試

開講:2025年10月

本試験前の実力試し!本試験レベルの予想問題に挑戦!

※「CFP1年本科生」「CFP1年本科生(AFP認定研修付)」「CFP総合コース」の方はカリキュラムに一部含まれています

通常受講料[1課目]¥4,200(教材費・税込)

オプション

CFP®過去問解説講義

開講:2025年6月~

本試験に合格するためのタイムマネジメントを披露します!

■講義回数:各1回(各回、課目ごとにご用意)

通常受講料[1課目]¥2,100(税込)

AFP認定研修

開講中AFP認定研修

AFP認定研修:技能士課程
2025年度開講

開講:2025年6月~

FP2級または1級技能士合格者のためのAFP認定研修講座【日本FP協会認定講座】

※FP2級または1級技能士合格者の方が、課題である「提案書」を提出し合格すると、AFP資格を取得することができます。

通常受講料¥8,800~(教材費・税込)

継続教育研修|2025年度

2025年度開講

次回≫新宿6/29(日)

FP継続教育研修
2025年度開講

開講:2025年4月~

FP実務や自己啓発に役立つテーマで毎月開講!

※AFP・CFP登録者ではない一般の方々でもご受講いただけます

2025年度開講

次回≫11/1(土)申込受付中

FP継続教育単位・CFPみなし実務経験対象

プロFP養成講座
「実践」スキル養成研修

開講:2025年11月~

【教室講座限定】プロコーチから直接指導が受けられます。
TACで目指そう!実務家FPへの道。
実践した相談ロールプレイの内容を、実務家講師が評価及び指導を行います。

※AFP・CFP®登録者ではない一般の方もご受講いただけます。(ただし、FP2級レベルの知識は必要です。)

通常受講料各¥35,000~(教材費・税込)

記憶力・速読解力

販売中

速読解Biz(速読解力トレーニングアプリ)


脳科学に立脚した問題演習アプリで、「読む・解く・憶える」の学習効率をアップ!

FP(ファイナンシャルプランナー)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

FP(ファイナンシャルプランナー)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談