読めばモチベーションUP?ビジネスや会計の気になる「あの本」を紹介 萌さんとカッキーの読書室 #32

仕事と資格マガジン『TACNEWS』から生まれた会計小説『女子大生会計士の事件簿』のメインキャラクター、公認会計士・藤原萌実(萌さん)と新人スタッフ・柿本一麻(カッキー)のふたりが、気になる本について激論を交わす…?!ゆったり、まったり、時に激しい、「楽しく、ためになる読書室」です。

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者


元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者

 著者  :小林義崇
 出版社 :ダイヤモンド社
 初版  :2023年


カッキー あー、お金持ちになりたいんですけどー。どうすればいいんでしょうか、萌さん?

萌さん それは、少なくとも会計士に聞く話じゃないわね。

カッキー どうしてですか? 長年会計士をしていれば、色んなお金持ちと出会って、その人たちの共通点とか習慣とかが見えてくるんじゃないですか?

萌さん あのさぁ、金持ち専門の会計士ならともかく、普通に監査業務やっている会計士が日常的に会うのは、経理部の人たちじゃない。あとは財務部長とかCFO、監査役とかだけど……給与は多いかもしれないけど、お金持ちとは言えないわ。

カッキー たしかに、会社員として職務をまっとうした先にお金持ちになれる、というルートはあまりなさそうですよね。勝手なイメージですが、親の遺産が多かったとか、独立して開業したとか、会社を立ち上げて一発当てたといったルートのほうがお金持ちになれるような気がします。

萌さん そうよね。そんなルートを経てお金持ちになった人たちを、間近で見ることができる職業があるわ。

カッキー 何なんです?

萌さん 国税専門官よ。

カッキー 税務署の人たちですか!

萌さん それも相続税担当の人。

カッキー たしかに相続税はそもそもお金持ちにしか発生しない税ですから※、相続税担当の調査官が一番お金持ちを見ているかもしれませんね。

※相続税は相続財産が最低でも3,600万円を超えないと発生しないため。

萌さん そんなわけで、ここに元国税専門官の小林義崇さんの本があるわ。

カッキー 『元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者』ですか。僕の隣には億万長者はいなさそうですけどね。ただ、このサブタイトル、『富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣』にはめっちゃ惹かれます! 僕も29の習慣、やりたいです!

【目次】

 第1章 【家計】富裕層は驚くほど質素に暮らす
  習慣1 富裕層は1円たりとも死に金を使わない
  習慣2 富裕層はお金の情報を家族とシェアする
  習慣3 富裕層は本業でしっかり長く稼ぐ
  習慣4 富裕層は年金もしっかりもらう
  習慣5 富裕層はギャンブルをしない
  習慣6 富裕層は保険をうまく利用する
  習慣7 富裕層は寄付をする

 第2章 【資産運用】富裕層ほど投資で儲かりやすい
  習慣8  富裕層は預金をしっかり保有する
  習慣9  富裕層は株式や不動産に投資する
  習慣10 富裕層は不動産投資で経済基盤を強固にする
  習慣11 富裕層は長期的なスパンで投資する
  習慣12 富裕層は海外投資をする
  習慣13 富裕層は自社株をもっている
  習慣14 富裕層は分散投資でリスクを抑える
  習慣15 富裕層は借金を資産形成に生かす財産を増やす

 第3章 【生活】富裕層は大きな犬を飼う?
  習慣17 富裕層は賃貸でなく持ち家に住む
  習慣18 富裕層は都会に住む
  習慣19 富裕層は資産形成につながる趣味をもつ
  習慣20 富裕層は人間関係の構築にお金を使う
  習慣21 富裕層はペットを飼う
  習慣22 富裕層は礼儀と警戒心をあわせもつ
  習慣23 富裕層は貸金庫で財産を守る
  習慣24 富裕層はトラブルを専門家の力で解決する

 第4章 【家族】富裕層は教育費に糸目をつけない
  習慣25 富裕層は税負担を避けて家族にお金を渡す
  習慣26 富裕層は家族の住宅取得を支援する
  習慣27 富裕層は教育費に糸目をつけない
  習慣28 富裕層は遺産争いを絶対に避ける
  習慣29 富裕層は自分の人生の最期を自分で考える

(目次より一部抜粋)


萌さん ちょっと意外なものから、「そりゃそうでしょうねぇ」というものまで並んでいるわね。

カッキー いやいや、興味深い項目がたくさん並んでいますよ! 富裕層は驚くほど質素に暮らして、ギャンブルはしないんですか? 高級車を何台も買って、カジノ三昧なイメージがあるんですけど。

萌さん そういう富裕層もいるでしょうけど、著者が見てきた富裕層はそういうアゲアゲな感じじゃなかったそうよ。見た目は普通の人が多かったんですって。

カッキー  じゃあ、僕の周りにもいるのかもしれませんね。あっ、だからこの本のタイトルも“あなたの隣の~”だったんですか。

萌さん カッキーが気になったのはどれ?。

カッキー 一番興味深いのは、「習慣19 富裕層は資産形成につながる趣味をもつ」ですかね。“資産形成につながる趣味”ってそもそも何だよ、と思うんですが。

萌さん ちなみに世界の超富裕層だと、次のような調査が出ているそうよ。

世界の超富裕層の趣味・関心事

 1位 ビジネス(56.9%)
 2位 慈善活動、社会奉仕(38.6%)
 3位 スポーツ(33.0%)
 4位 金融(28.3%)
 5位 教育(17.8%)
 6位 アウトドア(17.3%)
 7位 話術、演説(15.2%)

本書P177・178 調査会社ウェルス-Xの調査より。3000万米ドル(42億円=1ドル140円換算)以上の資産をもつ超富裕層が対象


カッキー 「ビジネス」や「慈善活動、社会奉仕」が圧倒的じゃないですか! だいたい「話術、演説」が趣味って何なんですか。よくある「映画鑑賞」とか「音楽」「お笑い」「鉄道」「アニメ」が何でないんですか!

萌さん 知らないわよ! とにかく「仕事」が趣味ならますますお金が増えていくんでしょうね。著者も相続税調査で故人の趣味を訊くと、「仕事が趣味だった」という人が多くて、あったとしても「読書」や「庭いじり」などあまりお金のかからないことが多かったそうよ。

カッキー へえ、そうなんですね。……ちょっと待ってください。どうして相続税の調査で調査官が趣味を訊く必要があるんでしょうか? ただの興味本位で訊いたとしたら、公務員として問題ですよ!

萌さん そんなわけないでしょ。相続税調査において、故人の趣味を尋ねるのは必須だったそうよ。

カッキー 相続税と全然関係なくないですか?

萌さん ちっ、甘いわね。例えば「投資」が趣味なら、相続税申告書に株式や投資信託といった金融資産が記載されていなければ奇妙じゃない?

カッキー た、たしかに。

萌さん もし記載がなければ、証券会社に問い合わせをして、漏れている相続財産を探すことになるのよ。

カッキー 趣味をキッカケに、脱税がないかどうか探るんですね。

萌さん 「海外旅行」が趣味なら、海外に相続財産を隠しているかもしれないから、国外への送金履歴を調べたりするそうよ。

カッキー まるで探偵みたいですね。

萌さん それくらい調査官は故人のことをよく調べているから、富裕層の習慣もたくさん見てきたということなんじゃないかしら。

カッキー だからこの本が生まれた、と。

萌さん あと、この本には「家計を誰が管理していたのか注目していた」とか「職業欄を気にしていた」といった調査官の視点が随所に出てくるから、相続税対策にもなるし、会計業界にいる人間としては知っておきたい情報はたくさんあったわね。

カッキー で、萌さん、結局僕はどうすればお金持ちになれるのでしょうか……?

萌さん 私の言うことをよく聞いて、仕事を趣味にして死ぬほど働けばいいのよ。頑張って!

カッキー わかりました! ――あれっ、会社員を頑張ってもあまりお金持ちにはなれないんじゃ……。

[『TACNEWS』2023年6月号│連載│萌さんとカッキーの読書室]

著者プロフィール

山田真哉(やまだしんや)

公認会計士・税理士。TAC梅田校出身。中央青山監査法人(当時)を経て、現在、芸能文化税理士法人会長。株式会社ブシロード等の社外監査役。著書に『女子大生会計士の事件簿』シリーズ、『世界一やさしい会計の本です』『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』等。

▶ YouTubeはこちら
▶ Twitterはこちら