全国公開模試
2020年合格目標
6/10(水)問題発送
早期の実力把握が本試験に生きる!
自宅受験
6/10(水)問題発送 答案提出6/20(土)必着
受験料
1科目¥4,000(10%税込)
『全国公開模試』実施についての重要なお知らせ
2020年4月17日 19:00
全国公開模試のすべての会場受験につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、受験方法を自宅受験に変更して実施いたします。
何卒、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
申込受付を終了いたしました
教材販売(1科目¥4,000)はTAC校舎や郵送申込にて承ります。
「全国公開模試」受験活用法Webセミナー
財務諸表論の的場講師による「全国公開模試」活用法をWebで無料配信! 全国公開模試を受験するメリットや、活用ポイントを解説します!
TAC全国公開模試の特長
1
日本最大級の10,247名の受験者数※!これが信頼の証です。
TACの全国公開模試は昨年2019年度では10,247名と、おかげさまで税理士試験業界では最大級の受験者数を動員しました。TAC全国公開模試の有用性が認められた証といえます。
TACの全国公開模試は実施会場が多く、母集団が非常に大きいのが特長です。受験者が多いからこそ提供できる緻密なデータからは全受験者の傾向を掴むことができるだけでなく、「全国レベルの中の自分の位置」を把握することもできます。
※受験者数は11科目延べ人数となります。

2
昨年も公開模試から本試験的中!
TAC全国公開模試は、長年にわたり綿密に分析してきた本試験の傾向をもとに作成されています。法改正への対応はもちろん、近年の実務的な問題にも対応しており、毎年数多くの的中実績を誇ります。
3
2ヵ月前の実力判定だから、苦手分野を補強・克服して本試験に臨める!
TACでは、下記のメリットを踏まえて、本試験2ヵ月前に「全国公開模試」を実施しています(成績発表は本試験1ヵ月前)。どれだけ本試験を意識して日々の学習に取り組むかで、学習効果は大きく変わってきますので、高いモチベーションを保ち、最大効果の学習で合格を勝ち取るためにも、TACの「全国公開模試」を上手に活用してください。

4
本試験レベルの予想問題を受験生が一斉に解く、またとない機会!
TACでは、近年の本試験出題傾向を把握・分析して本試験予想問題を作成しています。税制改正や近年の実務的問題にも対応した良問で、現時点の実力判定を行ってください。普段と違う環境で問題を解くことは、模試の出来・不出来とは別の「本試験を疑似体験する」という格好の機会でもあります。現時点では「自信がない・・・」「仕上がっていない・・・」という方も、受験することが大切です!
全国公開模試受験のメリット
- 本試験2ヵ月前に自身の全国順位を知り、本試験までにやるべき学習を明確にすることができる!
- 全国公開模試の問題を通じて、苦手分野・苦手論点を特定し、本試験までにしっかり補強・克服できる!
- 全国レベルの判定を受けることで、本試験まで高いモチベーションを持続することができる!
- 近年の実務的な問題にも対応した本試験レベルの予想問題を通して、合格答案の作成を訓練できる!
- 緊張感の中、冷静に問題を読み取り、時間配分、問題の取捨選択を行えるかをトレーニングできる!
受験後のサポート
1
【本試験2ヵ月前】解答解説冊子と解説講義で各問題を確認!
公開模試終了後にお渡しする「解答解説冊子」と、公開模試全日程終了翌日から配信する「Web解説講義」を利用して、解答の出来・不出来だけでなく、ひとつひとつ解法の手順を確認してください。
※解説講義は6/22(月)10:00よりWEBSCHOOLで配信開始。
※自宅受験の方への解答解説冊子の送付は6/22(月)となります。
※解答解説講義は、一部の受講環境ではご利用いただけない場合があります。お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。

2
質問電話のサポートも!
全国公開模試を復習していて疑問点が出てきても安心!本試験直前の重要な時期にTAC講師による質問電話サービスを実施。TAC受講生だけでなく、全国公開模試受験者ならどなたでもご利用いただけます※。
※科目によって実施日・実施時間が異なります。詳細は「全体講評」と合わせてご案内いたします。

3
【本試験1ヵ月前】全体成績・個人成績・講評で順位、学習の指針を確認!
自身の順位、現時点での合格可能性を確認するとともに、「全体講評」で復習のポイントや本試験までの学習の指針を確認してください。
※全体成績・個人成績・講評は7/10(金)よりWEBSCHOOLマイページへ掲載いたします。

令和元年度税理士試験 合格者の声

普段の答練とは
異なる緊張感で受験!
小水 崇さん
【合格科目】簿記・財表・法人・相続・消費
全国公開模試は、他の受験指導校の受講生も受験するため、普段の答練とは異なる緊張感を持って臨むことができます。必ず会場で本番と同様の準備して受験し、受験後は他の受験指導校の受講生も受験した問題のため、完璧に復習することを意識しました

模試のメリットは
計り知れない!
平川 悠介さん
【合格科目】簿記・財表・法人・消費・事業
会場や出題形式など本番に一番近い形式で受験できる全国公開模試から得られるメリットは計り知れないものがあります。その時点での自分の順位が分かるのも良い点ですが、それ以上に試験当日の過ごし方や心の持ち方、解き方の実践など、あえて緊張を演出することで本試験に向けてメンタル面の準備ができました。

全国公開模試に
照準を合わせることが大切!
西村 浩幸さん
【合格科目】簿記・財表・法人・相続・消費
全国公開模試までに一度仕上げなければならず、一つでも多く理論を覚えて臨もうという意識が働くため、本試験前には楽に理論を回すことができました。良い成績だと自信になり、成績が悪くても挽回の時間があるため、TACの6月という少し早い時期に全国公開模試があることが良かったです。
受験者特典
1
【受験者特典】
厳選論点Q&A(非売品)
受験生が間違いやすい論点の最終確認用として大好評!携帯に便利なB6サイズ・左右見開きのQ&A形式で、税法科目は理論も掲載します!
※会場受験で答案を提出された方、または自宅受験で期限内に答案を提出された方への特典です。
※7/10(金)発送の答案返却時に同封します。

2
【受験者特典】
第70回税理士試験 ズバリ!出題予想
本試験の出題予想とそのポイント、受験にあたっての確認事項をお伝えします。
TAC WEB SCHOOLにて閲覧可能!
※会場受験で答案を提出された方、または自宅受験で期限内に答案を提出された方への特典です。
※7/10(金)よりTAC WEB SCHOOLにて全体成績・講評とともにアップロードします。

※特典画像はイメージです。予めご了承ください。
実施日・実施会場
『全国公開模試』実施についての重要なお知らせ
2020年4月17日 19:00
全国公開模試のすべての会場受験につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、受験方法を自宅受験に変更して実施いたします。
何卒、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
-
会場受験
-
自宅受験
北海道・東北
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
東京
-
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
関東(東京以外)
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
中部・近畿
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
中国・四国・九州・沖縄
-
6/20(土)
1限目10:30~12:30
2限目13:30~15:30
3限目16:30~18:30
6/21(日)
1限目10:30~12:30
2限目13:30~15:30
3限目16:30~18:30
-
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/18(木)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/19(金)
1限目13:30~15:30
2限目16:30~18:30
3限目19:30~21:30
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
-
6/20(土)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
6/21(日)
1限目9:30~11:30
2限目12:30~14:30
3限目15:30~17:30
会場受験の注意事項
※各会場とも定員に達し次第締切となります。 締切情報 をご確認の上、お手続きください。
※「解答解説冊子」は、最後の受験科目終了後に会場でお渡しいたします。
※試験会場には駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※TAC各校(直営校・提携校)以外は、会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
※全国公開模試の解説講義は6/22(月)AM10:00にTAC WEB SCHOOLで配信いたします。
※答案は7/10(金)より郵送返却いたします。
※個人成績・全体成績・講評は7/10(金)よりTAC WEB SCHOOLで配信いたします。
-
問題発送日
6/10(水)発送
-
答案提出締切日
6/20(土)TAC必着
-
解答解説冊子発送日
6/22(月)発送
全国公開模試の解説講義は6/22(月)AM10:00にTAC WEB SCHOOLで配信いたします。
答案は7/10(金)より郵送返却いたします。
個人成績・全体成績・講評は7/10(金)よりTAC WEB SCHOOLで配信いたします。
【受験生必見!】“全国公開模試”を含む「直前対策講座」もお見逃しなく!
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
『全国公開模試』実施についての重要なお知らせ
2020年4月17日 19:00
全国公開模試のすべての会場受験につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、受験方法を自宅受験に変更して実施いたします。
何卒、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
申込受付を終了いたしました
教材販売(1科目¥4,000)はTAC校舎や郵送申込にて承ります。
全国公開模試(会場受験・自宅受験 共通)
1科目¥4,000
-
申込締切日
下記「申込期限について」参照
-
入会金
¥0
申込期限について締切情報 をご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願いいたします。
定員となり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
下記の期日までにお申込みください。
-
TAC各校受付
会場受験:6/8(月)
自宅受験:6/1(月) -
インターネット
(e受付)会場受験:6/8(月)
自宅受験:6/1(月) -
郵送申込
会場受験:5/25(月)消印有効
自宅受験:5/25(月)消印有効
※定員となり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
※同一科目を重複申込・重複受験することはできません。会場・自宅で重複申込された場合は、会場受験が優先され、その科目の通信発送はされません。
※TAC日吉校・TAC早稲田校・TAC中大駅前校での受験申込はできません。
※大学生協・取扱書店でのお申込みはできません。
※TAC税理士講座の2020年合格目標の「完全合格」「スタンダード」「速修」「上級」「チャレンジ」「会計士専用」の各コースおよび「直前対策講座」には、全国公開模試が含まれているため、新たにお申込みいただく必要はありません。
※全国公開模試のみをお申込みいただく場合は、入会金(¥10,000・消費税10%込)は不要です。
個人別成績表・全体成績表・講評のWeb閲覧について <閲覧には下記条件が必須となります>
成績表は、TACがインターネット上で提供しているサービス「TAC WEB SCHOOL」を通して、各受験者の「マイページ」にPDFファイルとしてアップロードいたします。「マイページ」をご覧いただくためには、マイページの登録が必要になります。詳細はお申込み後にお渡しする「受験上の注意」をご確認ください。
■Web個人別成績表閲覧開始日時……2020/7/10(金)(会場受験・自宅受験ともに)
■個人別成績表閲覧のためのマイページ登録に必要な条件
・TAC会員証(受験票)に記載されている10桁の会員番号 ・有効なメールアドレス ・インターネット接続環境
■Web個人別成績表閲覧までの流れ(詳細はお申込み時にお渡し(インターネット申込・郵送申込の場合は会員証送付時に同封)いたします案内をご覧ください。)
-
1
TAC WEB SCHOOLポータルページにアクセスし、ログインページへ移動。「マイページ登録はこちら」をクリックします。
-
2
画面に従いマイページ登録内容を入力します。入力後、確認、登録の手続きを行います。
-
3
登録完了後、TAC WEB SCHOOLログインページにてログインIDとパスワードでログインします。ログイン後、マイページ内の「成績表」からご自身の成績表のほか、得点分布表や受験特典(答案提出特典)等を閲覧いただけます。
★「TAC WEB SCHOOL」ならびにマイページの利用期間は、2020年度税理士本試験最終日までとなります。左記期間以降はご利用いただけませんのでご注意ください。
◆公開模試受験後はTACの「直前オプション講座」がオススメ!
公開模試受験後からの2ヵ月間、あなたはどのように過ごしますか?これまでの学習効果を最大限引き上げる為に「直前オプション講座」を活用してみませんか?