【参加無料】初学者向けオンラインセミナー
2024年目標 入門総合本科生 開講直前!
学習法から実務まで丸わかり!
実施概要
「自分でも合格できる?稼げる?」という方必見!
いよいよ2024年7月試験に向けた「入門総合本科生」が本格開講となります。
そこで本セミナーの前半では、試験対策のプロとして多くの合格者を輩出している姫野講師が、2年後の本試験で確実に合格するための学習法を紹介します。後半では、司法書士として外部法務部・個人事務所で活躍している竹内講師が、本当に儲かるのか、司法書士のお金の話をダイタンにお話しします。
セミナー後は「質疑応答」で皆様の疑問を解消!これから学習を始めようと思っている方、興味のある方は、お気軽にご参加ください!
-
実施日時
9月11日(日)10:00~11:00
※質疑応答含む -
講師
姫野 寛之 講師・竹内 義博 講師
-
参加方法
Zoom
※予約後にURLをご連絡いたします。 -
対象者
●司法書士の学習を始めようと思っている方
●司法書士に興味のある方
セミナーではこんな事をお話しします。
- 合格できる学習法(姫野講師)
- 司法書士のお金の話(竹内講師)
- 入門総合本科生
- 質疑応答
担当講師プロフィール

姫野 寛之 講師
初学者対象「入門総合本科生」、中上級者対象「上級総合本科生」担当
2002年度 司法書士試験合格。司法書士試験合格に必要な知識を鋭く講義する。受験生心理と過去問を知り尽くしており、常に過去問を意識した視点からの解説は、受講生から“絶賛”されている。「入門総合本科生(旧 基礎総合コース)」「上級総合本科生」の教材も執筆している。

竹内 義博 講師
初学者対象「入門総合本科生」オンラインフォロー担当
2015年3月、大学卒業後、同年の司法書士試験に合格。2015年12月より池袋の司法書士事務所に勤務。同時期に母校である日本大学法学部司法書士科研究室講師となる。2018年9月、自身の事務所を開業。以降、企業法務を専門とし、外部法務部としても、個人事務所としても活躍している。
予約する
【9/13(火)】
「入門総合本科生」オンライン開講オリエンテーション開催!
9/13(火)「入門総合本科生」開講オリエンテーションを開催します!
TAC/Wセミナー司法書士講座では、受講開始にあたってオンラインフォロー専任講師による「開講オリエンテーション」を実施しています。
開講オリエンテーションにご参加頂くことで、受講・学習方法や、各種オンラインフォローの内容・活用法についての具体的な解説をお聞きいただけます。オンラインセミナーと合わせて是非ご参加ください!
よくある質問
- オンラインセミナーを利用するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。Web会議アプリケーション「Zoom」を利用しますので、スマートフォン、タブレット端末を利用される場合は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。パソコンを利用される場合はダウンロードは不要です。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- オンラインセミナーを予約いただいた時点で、予約時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、参加のためのURLをお送りいたします。当日はそのURLをクリックして参加してください。
- 無理な勧誘などされることはありますか?
- 無理な勧誘はいたしません。受講を検討されるにあたって必要な情報提供のみさせていただきます。