【参加無料】初学者向けオンラインセミナー
司法書士で独立開業
20代~50代年代別準備スタートセミナー
実施概要
山本オートマチック出身合格者が受験生時代から現在の独立開業までについて教えます!
今回の合格者は、司法書士・行政書士・マンション管理士のトリプル資格を活かし、事務所代表として活躍中の江部洋一先生です。
江部先生の場合は、定年後の第2の人生として司法書士を選択されました。しかし、同じ司法書士という資格でも、合格時の年齢や社会経験の有無、その他開業予定の地域等によって、資格取得後の選択肢は変わってきます。
学生時代に司法書士資格を取得される方の中には、卒業と同時に司法書士事務所へ勤務するのが当然のように考えている方もいらっしゃいますが、年齢や条件が合えば司法書士資格を取得後に敢えて一般の民間企業に就職するという選択肢もあります。視野を広げるためには、検討していい選択肢の一つです。
江部先生の司法書士仲間には、ゼネコン勤務、家電量販店の販売員、看護師など様々な前職を持つ人がいて、それぞれ得意分野で活躍されています。ぜひ、先生のお話を参考に司法書士という資格の魅力を知り、新しい人生の選択肢を見つける機会にしてください。
セミナー後は「質疑応答」で皆様の疑問を解消!これから学習を始めようと思っている方、興味のある方は、お気軽にご参加ください!
-
実施日時
11月18日(土)14:00~15:00
※質疑応答含む -
対象者
●司法書士の学習を始めようと思っている方
●司法書士に興味のある方 -
参加方法
Zoom(予約はコチラ)
※予約フォームに入力いただいたメールアドレス宛にURLをご連絡いたします。
セミナーではこんな事をお話しします。
- 司法書士試験の学習
- 独立開業までの道のり
- 山本オートマチックの特長
- 質疑応答
登壇者

江部 洋一 先生
新卒で入社した生命保険会社に37年間勤務。司法書士試験受験2回目になる59歳時に退職して、受験に専念して見事合格。司法書士は開業4年目になるが、開業2年目に行政書士、3年目にマンション管理の業務も開始し、事務所代表として活躍中。
【合格歴】
- 行政書士:2002年度合格
- 司法書士:2018年度合格
- マンション管理士:2021年度合格
- マンション管理業務主任者:2021年度合格

西垣 哲也 講師
「山本オートマチック」オンラインフォロー 担当
基本を大切にした指導を重視。試験に必要な知識や過去問の取り組み方など、いかにわかりやすく伝えるかを常に考えて、受講生の皆さんをサポート。実務家としても活躍している。
予約する
よくある質問
- オンラインセミナーを利用するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。Web会議アプリケーション「Zoom」を利用しますので、スマートフォン、タブレット端末を利用される場合は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。パソコンを利用される場合はダウンロードは不要です。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- オンラインセミナーを予約いただいた時点で、予約時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、参加のためのURLをお送りいたします。当日はそのURLをクリックして参加してください。
- 無理な勧誘などされることはありますか?
- 無理な勧誘はいたしません。受講を検討されるにあたって必要な情報提供のみさせていただきます。