2023年度 公務員講座 合格者の声
TACのおかげです!
R.H.さん
Profile
最終合格先 | ●愛知県 (行政Ⅰ) 5位 ●名古屋市 ●国家一般職(大卒) ●裁判所一般職(大卒) |
---|---|
出身校 | 名古屋市立大学 人文社会学部 在学中合格 |
コース | 1.5年名市大本科生 |
受講校舎 | 名古屋校 |
入学年月 | 2022年2月 |
民間就活経験 | なし |
最も力をいれた科目 | 民法 |
- 公務員を目指した理由、きっかけ
- 小さい頃から子供が大好きで将来は子育て支援を行ってみたいと考えていました。就職先を考えたときに、説明会に参加をしたり、パンフレットやウェブサイトでいろいろと調べてみた結果、公的に子育て支援を行うことが出来る公務員に魅力を感じ目指すことを決めました。
- TACを選んだ理由・よかったところ
- 私がTACを選んだ理由は二つあります。一つ目は担任制度や質問在室など講義以外でのフォロー体制が充実しているという点です。二つ目は常に自習室が解放されており、食事や休憩のスペースも確保されているという点で選びました。担任カウンセリングでは受験時に感じていた不安を解決してくださりとても助かりました。
- 所属校舎・担任講師のおすすめポイント
- 名古屋校の講師は暖かい人ばかりでどんな教科の質問でもきちんと対応してくださりました。担任の講師は公務員試験についての勉強方法から、受験時に感じた精神的不安や悩みまで親身に相談に乗っていただいたので試験を乗り越えていくうえでとてもお勧めできるポイントだと思います。
- 択一試験対策
- 教養試験では、数的処理が大の苦手でしたので毎日一時間半は必ず触れるようにしていました。ほかの教養科目は年越し前くらいから少しづつ手を付けていましたが、時間に余裕がある方で高得点を狙うなら早めにやっておいてもいいのかなと思います(笑)
専門試験の科目に関してはとにかく問題集を何周も解きました。例えば民法や経済学では、7周はしているかと思います。また、わからない問題があるときは迷わず質問在室に駆け込みました。そうすることで記憶に定着しやすくなり、同じミスが減ったと思います。また、勉強をしている中で、勉強方法がわからない時や進捗状況が不安だというときには担任の先生に相談して無理のないスケジュールを立てることを行い、継続することが出来ましたので一人で抱え込まず周りに相談してください。
- 面接試験対策
- 私は面接はTACの模擬面接と、担任在室などを活用することで乗り切りました。私は話下手なほうなので何枚にもわたる想定問答集を作りましたが、面接では想定外の質問ももちろんされますので、家族や大学、友人などのマンパワーをフル活用して臨機応変に対応できるようにしておくといいと思います。また、想定問答を大量に作ったのにこんなことをいうのもおこがましいですが、基本的に面接は会話なので、ある程度の想定質問を頭に入れて、あとは会話の中で自分の思いを伝えてくことが重要だと思います。
- 効果的学習方法
- 私は今日一日で行うことをメモにかき、やれたものから消していくことを行っていました。行えなかったものは手帳などに書き込み、次の日に行うようにしていくことでやるべきことを明確にできて、勉強を続けられたと思います。
苦手な数的処理は、解法が身につくまでは、答えや解法やコツをメモに書いて問題にそのまま貼り、わからなかったときはすぐに見てパターンを覚えるようにしていました。この方法は他の科目でも使えると思うのでいちいち答えを見るのがめんどうくさい、何度も同じ問題を間違える方は試してみてください。覚えられます(笑)。
- これから受験する人へのアドバイス
- 公務員試験は一次試験の勉強から面接まで幅広く、試験までの期間も民間企業と比べると長めなのできっと不安を感じてしまうことがあるかと思います。
しかしTACの講義を受け継続的に勉強を続ければ必ず結果はついていきます。不安なことがあれば先生は相談に乗ってくれます!一人じゃありません。時々はしっかり息抜きしてあきらめずに挑み続けてください!
受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。
【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!
担任講師=公務員受験指導のプロ!
TAC では全国の教室講座開講校舎とオンラインで「担任講師制度」を設けています。一人ひとりを大切にするきめ細かい個別受験指導で、最終合格までの道のりを全力でサポートしていきます。
【2】面接対策~圧倒的な情報量と実践練習で採用を勝ち取る!
“ 的を射た面接対策”で万全の準備をして本番に臨める!
TAC の面接対策は、圧倒的な情報量と丁寧な個別指導が最大の強み。独学では決して手に入らない全国の面接情報、そして豊富な実践練習など面接対策に必要なツールが全てあります。
【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!
わかりやすい講義&丁寧な質問対応で合格レベルへ導く!
TAC の講義を担当する講師は、全員が各分野・科目のプロフェッショナルのため、公務員試験を初めて受験される方でも安心です! これまで、多くの最終合格者を生み出してきたTAC 講師陣の講義を受講すれば、出身学部やこれまでの学習経験にかかわらず、どなたでも合格レベルを目指すことが可能です。
【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!
これだけやれば大丈夫!毎年改訂の最新教材!
過去問が繰り返し出題される公務員試験において筆記試験の合否を分けるポイントは、ズバリ過去問を解ける力が身についているかどうかです。TAC には、過去問を徹底研究して作られたINPUT 教材とOUTPUT 教材があります。これらを講師が言うとおりに正しく使いこなせば、自ずと合格レベルが見えてきます。
【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート
欠席・復習・相談フォローも充実
欠席してもフォローがあるから大丈夫、相談や質問は随時OK、合格者・現役職員イベントも充実、自習室は無料…必要なツールは全てココ(TAC)に揃っています。
【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習
志望先が決まっていても・決まってなくても大丈夫!
幅広く職種を併願できるオールインワンコースや、科目を絞ったスリムなコース、さらには学習開始時期に合わせて選べるなど、多彩なコースラインナップをご用意しております。あなたにぴったりのコースがきっと見つかる!