令和3年度(71回)税理士試験
「合格体験記」執筆のお願い
募集期間:2021年12/17(金)~2022年2/7(月)
今だからこそ喜びの気持ちを「証」に!
税理士試験合格、おめでとうございます!
TACでは見事合格された皆様の喜びの気持ちとこれまでの軌跡を、「合格体験記」として執筆のご協力をお願いしております。
合格の記念となるだけでなく、これから税理士を目指す後輩達へ向けた励みにもなります。合格した今だからこそ伝えることができる、皆様からの熱いメッセージをお待ちしております。なお、ご協力いただいた方へ謝礼をご用意しております。ご協力くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
謝礼として10,000円をお支払します。
対象者
令和3年度(第71回)税理士試験で合格されたTAC受講生の皆様
締切日
2022年2月7日(月)(消印有効)
謝礼のお支払いについて
以下の条件を全て満たされた方へ、Personal Data記載の指定銀行口座に10,000円をお振込みさせていただきます。
【振込予定日】2022年2月下旬
1
「Personal Data」「合格体験記-1」「合格体験記-2の12項目以上」の
すべての項目に回答・記入いただいた方
2
顔写真をご提出いただいた方
3
執筆要項記載の「個人情報及び著作権の取扱いについて」に同意いただいた方
※チェック欄に「○」を入力ください。
※必ず添付の「執筆要項」をご確認ください。
お送りいただくもの
1
「Personal Data」「合格体験記」
2
顔写真または顔写真データ
※カラー・上半身・正面(笑顔)正装(男性はジャケット・ネクタイ、女税はセミフォーマルに準ずるもの)
PCで入力いただく場合
右記原稿データをダウンロードいただき、Excelシートの必要事項を入力の上、下記アドレスまでお送りください。
※顔写真データがない方は、顔写真のみ郵送でお送りいただくこともできます。こちら(PDF) に必要事項をご記入の上、下記送付先までお送りください。
[送信先メールアドレス]yamada@tac-school.co.jp
※お送りいただく際は、メール件名とファイル名に「合格体験記 会員番号 氏名」を入力ください。
[担当] TAC税理士講座 合格体験記担当:山田
手書きで執筆いただく場合
TAC合格祝賀会にてお渡しする記念品セットに同封の「合格体験記」、または右記手書き用原稿用紙をダウンロードの上、ご記入いただき、下記までお送りください。
[送付先]
〒101-8739 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
TAC株式会社 教育事業部 税理士講座企画部 合格体験記係行
お問い合わせ先
合格体験記の執筆に際してご不明の点等がございましたら、下記までお問い合わせください。
[TAC税理士講座 合格体験記担当:山田]yamada@tac-school.co.jp
合格発表後の各種イベントのお知らせ