上級答練本科生 / 上級答練本科生(短答対策付)
2026年合格目標
基本講義・上級講義等のインプット力が備わっている方、論文式試験受験経験がある方を対象とした、充実したアウトプット力養成コース。
基本・頻出論点の再確認を目的とした「応用答練」、難度の高い上級論点を中心に出題する「上級答練」、本試験予想問題、試験委員対策問題を主に出題する「直前答練」、全国規模で実施される「全国公開模試」までをパッケージしています。さらに、オリジナルテキストで知識の最終確認も行える「総まとめ講義」もカリキュラムに含まれています。
『上級答練本科生(短答対策付)』は、上級答練本科生のカリキュラムに加え、行政法規対策及び鑑定理論の短答式アウトプット対策が組み込まれているコースです。再度、短答式試験から受験される方にお薦めのコースです。
対象者
再受験者・受験経験者
回数
上級答練本科生(全59回)
上級答練本科生(短答対策付)(全85回)
教室講座
ビデオブース講座
DVD通信講座
Web通信講座
上級コース『(再受講)早得キャンペーン』 8/31(日)まで期間限定で実施中!
2025年6月20日(金)~2025年8月31日(日)
再受講割引対象の方も今だけお得にお申込みいただけます!
過去にTAC不動産鑑定士講座の本科生相当コースを受講されていた方を対象に、期間限定のキャンペーンを実施いたします。
TACは合格返金制度があるから安心!上級コースを選ぶなら早めの申込みがお得です!是非この機会をご利用ください。
合格返金制度
これがあるから合格発表前のお申込みも安心!
2025年不動産鑑定士論文式試験に合格された方は、合格発表以前にお申込みされた下記対象コースの受講料(お支払いいただいた金額)を返金いたします(お振込み手数料・教材返送料はお客様負担となります)。
-
返金対象コース
2026年合格目標 各本科生、アクセスコース(単科・パック)、上級本科生・上級答練本科生(短答対策付含む)、特別割引 基本講義/上級講義、見て・聞いて覚える「不動産鑑定評価基準」
令和6年度 合格者の喜びの声
-
木元 勇太さん
上級答練本科生
教室講座答練も何回も実施されますし、講師の方々の解説も非常にわかりやすかったので、その点は非常に良かったと思います。また、答練の難易度も高かったので、難しい問題に対する書き方も学べると思います。
-
杉本 光央さん
上級答練本科生
教室講座私は答練をメインに利用しましたが、各答練は本試験以上の難易度が出る印象があり、答案構成の練習になりました。合格者の大半がTACの受講生だという事を踏まえて答練等の出来で自身の勉強の進捗度を知る事が出来ており非常に良かったと感じています。
カリキュラム
教材
TACはAll in one!
講義及び答練で使用する教材はコースに予め含まれていますので、別途購入の必要はありません。
教材一覧

◆上級答練本科生・上級答練本科生(短答対策付)共通
・総まとめテキスト(4冊)
・論文式応用答練(各科目・4回)
※鑑定理論・演習のみ2回
・論文式上級答練(各科目・2~3回)
・論文式直前答練(各科目・3回)
・論文式全国公開模試(2回)
・受講ガイド
◆上級答練本科生(短答対策付)
・行政法規 基本テキスト(1冊)
・行政法規 法改正点テキスト(1冊)
・行政法規 短答式過去問題集(2冊)
・短答式基礎答練(2科目・各2回)
・短答式直前答練(2科目・各4回)
・短答式全国公開模試(1回)
写真はイメージであり、上級答練本科生・上級答練本科生(短答対策付)では配付のない教材も含まれています。また、デザイン・内容等変更の可能性がございます。
試験動向およびカリキュラム変更により、配付教材に変更が生じる場合がございます。
過去問題集はTAC出版より販売されているものを配付いたします。既に購入されている等の理由でのご返金は承れません。ご了承ください。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
DVD通信講座
-
教材発送開始
10/28(火)から発送開始
-
教材発送開始
7/1(火)から発送開始
Web通信講座
-
講義配信開始
11/6(木)から配信開始(鑑定理論 応用答練)
-
教材発送開始
10/28(火)から発送開始
-
講義配信開始
7/10(木)から配信開始(行政法規 基本講義)
-
教材発送開始
7/1(火)から発送開始
教室講座
上級答練本科生
-
開講日
11/1(土)、11/6(木)
…鑑定理論 応用答練
-
開講日
11/2(日)
…鑑定理論 応用答練
上級答練本科生(短答対策付)
-
開講日
7/7(月)、11/3(月)
…行政法規 基本講義
-
開講日
7/2(水)、10/15(水)
…行政法規 基本講義
開講日以降の日程詳細は、2026年合格目標日程表をご覧ください。
一部ビデオブースまたはWeb学習となる場合がございます。
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校・仙台校・水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
-
視聴開始日
上級答練本科生:11/10(月)から視聴開始(鑑定理論 応用答練)
上級答練本科生(短答対策付):7/14(月)から視聴開始(行政法規 基本講義) -
講座時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
申込特典【基本講義(単科)割引】
基本講義(上級本科生・上級答練本科生対象特別割引) ▼早得キャンペーン8/31まで▼
2026年合格目標 上級本科生、上級本科生(短答対策付)、上級答練本科生、上級答練本科生(短答対策付)をお申込みされた方が対象です(アクセス本科生は対象外です)。早得キャンペーン受講料以外で左記コースをお申込みされた方も対象です。
コース | 学習メディア | 受講料 | お申込み |
---|---|---|---|
【2026年合格目標】 民法 |
教室講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥35,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥33,000 |
e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 経済学 |
教室講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥35,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥33,000 |
e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 会計学 |
教室講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥30,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥35,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥33,000 |
e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 鑑定理論 |
教室講座 | ¥45,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥45,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥50,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥48,000 |
e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 演習講義・鑑定理論 |
教室講座 | ¥15,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥15,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥20,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥18,000 |
e受付はこちら |
上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
お申込みの際には、TAC・Wセミナー不動産鑑定士の会員証が必要となります。郵送申込の場合は、申込書に会員証のコピーを同封してください。
基本講義(上級本科生・上級答練本科生対象特別割引)早得キャンペーンは、その他の割引制度、株主優待券との併用はできません)。
受講料一覧
通常受講料
どなたでもお申込みいただけます。
コース | 学習メディア | 受講料 | お申込み |
---|---|---|---|
【2026年合格目標】 上級答練本科生 |
教室講座 | ¥251,000 | e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥251,000 | e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥279,000 | e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥261,000 | e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 上級答練本科生(短答対策付) |
教室講座 | ¥311,000 | e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥311,000 | e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥339,000 | e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥322,000 | e受付はこちら |
上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
教育訓練給付制度をご利用の方は、TAC受付窓口、カスタマーセンターへご相談ください。
再受講割引受講料 ▼早得キャンペーン8/31まで▼
過去にTAC不動産鑑定士講座の本科生・短答パック・論文パック・論文パックBを受講された方、またはWセミナー不動産鑑定士講座のパック商品(通常受講料10万円(税込)以上)を受講された方が対象です。TACまたはWセミナー不動産鑑定士講座の会員証が必要です。
コース | 学習メディア | 受講料 | お申込み |
---|---|---|---|
【2026年合格目標】 上級答練本科生 |
教室講座 | ¥181,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥181,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥201,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥189,000 |
e受付はこちら | |
【2026年合格目標】 上級答練本科生(短答対策付) |
教室講座 | ¥227,000 |
e受付はこちら |
ビデオブース講座 | ¥227,000 |
e受付はこちら | |
DVD通信講座 | ¥247,000 |
e受付はこちら | |
Web通信講座 | ¥234,000 |
e受付はこちら |
上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
教育訓練給付制度をご利用の方は、TAC受付窓口、カスタマーセンターへご相談ください。
会計士・司法試験・科目免除者割引受講料/上級答練本科生
論文式試験において免除となる科目を省いてご受講いただく制度です。免除となる科目数により、1科目免除から3科目免除までございます。お申込には、各試験の合格者、ないし科目免除者であることを証明するもののコピーが必要となります。
免除科目 | 学習メディア | 通常受講料 | 割引受講料 |
---|---|---|---|
会計学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥194,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥214,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥204,000 | |
会計学・経済学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥143,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥157,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥150,000 | |
会計学・民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥143,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥157,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥150,000 | |
会計学・経済学・民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥91,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥100,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥96,000 | |
民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥194,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥214,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥204,000 | |
経済学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥251,000 | ¥194,000 |
DVD通信講座 | ¥279,000 | ¥214,000 | |
Web通信講座 | ¥261,000 | ¥204,000 |
会計士・司法試験・科目免除者割引制度はTAC各校受付窓口または郵送にてお申込み可能です。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)、e受付(インターネット申込)ではお申込みになれません。予めご了承ください。
会計士・司法試験・科目免除者割引制度は、他の割引制度との併用はできません。
株主優待券は併用いただけません。
各試験の合格者、ないし科目免除者であることを証明するもののコピーがない場合、会計士・司法試験・科目免除者割引制度を利用することができません。
通常受講料にてお申込み後に会計士・司法試験・科目免除者割引制度の対象者である旨を申し出られましても差額の返金等に応じることはできません。
当初お申込みされなかった科目につき、割引キャンペーン等を利用して事後購入することはできません。
お申込み人数の少ない地区・開講月は、開講を見合わせる場合がございます。予めご了承ください。
教育訓練給付制度対象コースにて会計士・司法試験・科目免除者割引制度をご利用の場合、教育訓練給付制度の対象外となります。
会計士・司法試験・科目免除者割引受講料/上級答練本科生(短答対策付)
論文式試験において免除となる科目を省いてご受講いただく制度です。免除となる科目数により、1科目免除から3科目免除までございます。お申込には、各試験の合格者、ないし科目免除者であることを証明するもののコピーが必要となります。
免除科目 | 学習メディア | 通常受講料 | 割引受講料 |
---|---|---|---|
会計学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥261,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥288,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥274,000 | |
会計学・経済学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥217,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥239,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥229,000 | |
会計学・民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥217,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥239,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥229,000 | |
会計学・経済学・民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥172,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥190,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥182,000 | |
民法 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥261,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥288,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥274,000 | |
経済学 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥311,000 | ¥261,000 |
DVD通信講座 | ¥339,000 | ¥288,000 | |
Web通信講座 | ¥322,000 | ¥274,000 |
会計士・司法試験・科目免除者割引制度はTAC各校受付窓口または郵送にてお申込み可能です。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)、e受付(インターネット申込)ではお申込みになれません。予めご了承ください。
会計士・司法試験・科目免除者割引制度は、他の割引制度との併用はできません。
株主優待券は併用いただけません。
各試験の合格者、ないし科目免除者であることを証明するもののコピーがない場合、会計士・司法試験・科目免除者割引制度を利用することができません。
通常受講料にてお申込み後に会計士・司法試験・科目免除者割引制度の対象者である旨を申し出られましても差額の返金等に応じることはできません。
当初お申込みされなかった科目につき、割引キャンペーン等を利用して事後購入することはできません。
お申込み人数の少ない地区・開講月は、開講を見合わせる場合がございます。予めご了承ください。
教育訓練給付制度対象コースにて会計士・司法試験・科目免除者割引制度をご利用の場合、教育訓練給付制度の対象外となります。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
上級答練本科生
DVD通信講座
¥279,000
-
入会金
¥10,000
Web通信講座
¥261,000
-
入会金
¥10,000
早得キャンペーン
DVD通信講座(TACを再受講される方)
¥201,000キャンペーン前価格:¥209,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
早得キャンペーン
Web通信講座(TACを再受講される方)
¥189,000キャンペーン前価格:¥197,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
上級答練本科生(短答対策付)
DVD通信講座
¥339,000
-
入会金
¥10,000
Web通信講座
¥322,000
-
入会金
¥10,000
早得キャンペーン
DVD通信講座(TACを再受講される方)
¥247,000キャンペーン前価格:¥255,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
早得キャンペーン
Web通信講座(TACを再受講される方)
¥234,000キャンペーン前価格:¥242,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
上級答練本科生
教室講座
¥251,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥251,000
-
入会金
¥10,000
早得キャンペーン中!
教室講座(TACを再受講される方)
¥181,000キャンペーン前価格:¥189,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
早得キャンペーン中!
ビデオブース講座(TACを再受講される方)
¥181,000キャンペーン前価格:¥189,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
上級答練本科生(短答対策付)
教室講座
¥311,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥311,000
-
入会金
¥10,000
早得キャンペーン中!
教室講座(TACを再受講される方)
¥227,000キャンペーン前価格:¥235,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
早得キャンペーン中!
ビデオブース講座(TACを再受講される方)
¥227,000キャンペーン前価格:¥235,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
申込締切
2025年8/31(日)
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
お得な各種割引制度をご用意しております。詳しくは、こちらをご覧ください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。