消費税課否判定(令和5年版)

  • 2023.7.1~2024.6.30

    「課税」「免税」「非課税」「不課税」の区分にあたって、実務で注意する項目をピックアップし解説!単なる丸暗記でなく、消費税法を理解しながら課否判定をマスター!

    会計事務所や企業の経理部門における日々の仕訳入力の中で、どんな取引に消費税が課税され、どんな取引に消費税が課税されないのかを把握していなければ正しい確定申告書を作成することはできません。当講座では、消費税の仕組み、課否判定の考え方、確定申告書の内容について基本的な事項を中心に実務上、特に注意すべき項目をピックアップし、規定(通達)などで補足しながら解説します。税理士・公認会計士の方はもちろんのこと、会計事務所や事業会社の経理部門の方についてもオススメの講座です。

    • 回数

      全3回(約120分/回)

    • 申込期限

      2024年6月30日

    • 受講期限

      2024年7月31日

    • Web通信講座

    この講座の対象者

    こんな方におすすめのコースです

    • 日商簿記3級程度の知識のある方
    • 経理実務未経験の方
    • 税理士・公認会計士及び会計事務所の方、事業会社の経理部門の方

    学習内容

    第1回(超入門編)

    消費税の概要
     ・課税対象、税率
    納税の仕組み
     ・税額計算の流れ、多段階累積控除
    取引の分類
     ・課税されるものとされないもの
    控除対象仕入税額
     ・課税仕入れ など

    第2回(課否判定編)

    売上高
    ・商品/製品売上げ
     ・代金決済
     ・土地・建物の一括譲渡
     ・現物支給
     ・役員との取引
     ・社会保険診療等
    売上原価
     ・商品/原材料等の棚卸資産の購入
    販売費及び一般管理費①
     ・給与、賞与、退職金
     ・販売奨励金
     ・旅費交通費 など

    第3回(課否判定編)

    販売費及び一般管理費②
     ・委託販売手数料
     ・代理店手数料
     ・不動産の仲介手数料
     ・クレジット手数料
     ・リース取引
     ・貸倒損失
    営業外収益
     ・有価証券売却益
    特別損益
     ・土地売却益
     ・建物等売却益
     ・車両売却益
    貸借対照表課目
     ・売掛金
     ・土地の譲渡及び譲受け
     ・車両運搬具 など

    当講座は、令和5年4月1日確定法令に基づく講義となります。

    担当講師

    第1回(入門編担当)

    実務家税理士として、TAC税理士講座「消費税法」の講師として活躍する講師が、消費税の概要、仕組み、取引の分類等の基礎知識を実務で注意する項目を厳選して指導いたします。

    二宮良之税理士事務所 所長 税理士
    二宮 良之(にのみや よしゆき)講師

    第2・3回(課否判定編担当)

    実務家税理士として活躍する講師が、消費税法の「課税」「免税」「非課税」「不課税」の区分を実務レベルで課否判定がマスターできるよう指導いたします。

    NHB税理士法人 代表社員 
    税理士 福田 浩彦(ふくだ ひろひこ)講師

    実務上、特に注意すべき項目をピックアップし、また、重要事項は規定(通達)などで補足しながら、課否判定のマスターを目指します。

    教材

    ・講座オリジナルテキスト/・消費税課否判定要覧(第5版:TAC出版)

    配信日程・教材発送日程

    消費税課否判定
    • 講義配信開始日

      2023/10/25(水)

    • 教材発送開始日

      2023/10/23(月)

    上記の日付のAM0:00より配信いたします。

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    Web通信講座 消費税課否判定

    ¥31,000 ¥32,000

    上記受講料は、教材費・消費税が含まれます。

    入会金は不要です。