こんな方にオススメのコースです!
- 本格的な学習の前に科目の特徴を把握したい方
- 1次試験・2次試験に関する主要科目の概要を早期に掴んでおきたい方
講義内容
特長1 中小企業診断士試験のイメージがわく!
「初学者にもわかりやすく!」をコンセプトに、中小企業診断士の学習がはじめての方でも戸惑うことなく学習が進められる講義を行っていきます。
講義は、はじめて学習される方に、まずは押さえていただきたい基本テーマを取り上げています。また、そのテーマが過去の本試験問題でどのように問われているかも解説します。
当講座を学習することで、本格的な学習プログラム「本科生コース」にスムーズに入ることができます。


特長2 表やイラストを使ったわかりやすいテキスト!
表やイラストを使ってスッキリとまとめ、見やすさ、内容のわかりやすさにこだわったテキストを使用します。
特長3 ゴールのイメージが持てる
学習のスタート時点で合格に必要な勉強の質と量や方向性を把握することができるので、ゴールのイメージを持つことができ、合格までの道のりが近くなります。

カリキュラム
講義時間は1回につき約150分(休憩時間、答練解答解答時間含む)です。
回 | 科目 | 内容 |
---|---|---|
1 | 企業経営理論 | 経営理論、組織論、マーケティング |
2 | 財務・会計 | 経営分析、ファイナンスⅠ(企業財務論)、原価計算 |
3 | 運営管理 | 生産管理、店舗・販売管理 |
4 | 経済学・経済政策 | マクロ経済学、ミクロ経済学 |
教材
配布・送付教材
1次入門講義テキスト(1冊)
サポート制度
質問メール:3回まで
当講座は、2023.11/13(月)~12/24(日)の期間に「1・2次速修本科生」または「1次速修本科生」をお申込みされた方(通常受講料・受験経験者割引受講料・再受講割引受講料のいずれも可)限定の特典講座です。当講座のみのお申込みはできません。
講義時間は、約150分/回です。
2023年合格目標「1次入門講義」と同一内容です。
教材は、お申込み日から約10日前後で発送させていただきます。
Web通信講座の動作環境は、TAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。
講義映像は2024年10/31(木)までご視聴いただけます。
<お申込みに関する注意事項>
TAC受付窓口でお申込みの場合:早期申込受講特典は、12/24(日)までにお申込みの方が対象です。
郵送でお申込みの場合:早期申込受講特典は、12/17(日)消印まで有効です。
代理店(書店・大学生協等)でお申込みの場合:早期申込み受講特典は、代理店でお申込みの上、「申込書類」を受け取り、12/24(日)までにTAC受付窓口にご提出ください。郵送の場合は、12/17(日)消印有効です。
e受付(インターネット申込)でお申込みの場合:早期申込受講特典は、12/27(日)の決済完了まで有効となります。
【ご注意】受験経験者割引制度、再受講割引制度をご利用してのお申込みの場合、受付窓口が限られますので、お申込みの前に2024年合格目標お得な各種割引制度のページにてご確認ください