このコースの特徴
こんな方にオススメのコースです!
- 事例IVで頻出の基本的処理をマスターしたい方
- 事例IVに必要な知識を補充したい方
カリキュラム
<実施内容>
回 数 | テーマ |
---|---|
第1回 | ・戦略的意思決定 その1 |
第2回 | ・戦略的意思決定 その2 |
第3回 | ・戦略的意思決定 その3 |
第4回 | ・管理会計(経営分析など) |
第5回 | ・管理会計(CVP分析など) |
第6回 | ・制度会計(CF計算書など) |
第7回 | ・制度会計(会計基準など) |
第8回 | ・その他論点(業務意思決定、企業価値など) |
講義30分+演習60分+自己採点・休憩10分+解説50分/回
演習は自己採点のため、成績集計なし
無料体験入学制度はございません。
教材・フォロー制度
-
教材
2次事例Ⅳ特訓①~⑧
自習用教材:第2次試験事例Ⅳの解き方(TAC出版) -
フォロー制度
質問メール:5回まで、 Webフォロー&音声DLフォロー標準装備
※答案の添削指導はございません。

「Webフォロー」「音声DLフォロー」
が標準装備!
教室講義を収録した講義映像をインターネットで視聴できる「Webフォロー」、教室講義を収録した音声データをダウンロードできる「音声DLフォロー」が標準装備されているため、いつでも・どこでも・わずかな時間の学習に大変便利です。
その他に「クラス振替出席フォロー」「質問メール回数」、通信メディアの「スクーリング」などのフォロー制度もございます。詳細は下記にてご確認ください。
開講日・開講校舎
日程表(PDF)は下記のページからご覧ください。
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
配信開始日
2023年2/18(土)より順次配信
-
教材発送日
2023年2/8(水)より順次発送
-
講師
松原 知範
DVD通信講座
-
DVD教材発送日
2023年2/8(水)より順次発送
-
講師
松原 知範
教室講座
-
開講日
2023年2月
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校
-
視聴開始日
2023年2/18(土)より順次視聴可
-
講師
松原 知範
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
通常受講料
Web通信講座(通常受講料)
¥40,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座(通常受講料)
¥44,000
-
入会金
¥10,000
通常受講料
教室講座(通常受講料)
¥40,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座(通常受講料)
¥44,000
-
入会金
¥10,000
- TAC教育ローンがご利用いただけます!
- 各種割引制度の詳細はこちらをご覧ください!(一部の割引制度は他の割引制度・キャンペーン等との併用ができない場合がございます。)
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
「2次事例Ⅳ特訓」の「本科生割引制度」はございません。