注意事項
2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)をお申込みできるのは、2023年合格目標「2次事例Ⅳ特訓」をお申込みされた方のみです。当コースをお申込みされていない方又は2022年合格目標以前に「2次事例Ⅳ特訓」をお申込みされた方は対象外です。
カリキュラム
2次上級ファイナル本科生/
2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし) カリキュラム図
※「Web」マークが付いている講義は、Webで受講、DVD通信講座はDVD送付となります。
よくある質問
Ⓐ 2次ファイナル本科生、Ⓑ 2次ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)、Ⓒ 2次上級ファイナル本科生、Ⓓ 2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)の違いについて
Ⓒ 2次上級ファイナル本科生 Ⓓ 2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)の方は、Ⓐ 2次ファイナル本科生 Ⓑ 2次ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)の講義日程に「クラス振替出席フォロー」「スクーリング」を利用して出席することが可能ですよくある質問 | Ⓐ 2次ファイナル本科生 Ⓑ 2次ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし) |
Ⓒ 2次上級ファイナル本科生 Ⓓ 2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし) |
---|---|---|
無料体験入学 | 2次直前講義①のみ可 | なし |
2次直前講義①② | あり | なし |
演習問題 | 演習問題はどのクラスも同じ | 演習問題はどのクラスも同じ |
解説講義 | 2次試験を初めて受験される方向けの解説します | 2次試験の受験経験がある方向けの解説をします |
得点データ(教室講座) | 全コース合算して集計します | 全コース合算して集計します |
クラス振替出席フォロー、スクーリングについて | Ⓒ 2次上級ファイナル本科生、Ⓓ 2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)の教室講座 講義日程に「クラス振替出席フォロー」「スクーリング」を利用して出席することが可能です(ただし、2次最終演習①~④はWeb受講のみとなり、教室講座には出席できません) | Ⓐ 2次ファイナル本科生、Ⓑ 2次ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)の教室講座 講義日程に「クラス振替出席フォロー」「スクーリング」を利用して出席することが可能です |
教材・サポート
配布・送付教材
-
2次上級ファイナル本科生
2次直前演習(8回)、2次公開模試(問題・解答)、2次事例Ⅳ特訓(8回)、『第2次試験事例Ⅳの解き方(TAC出版)』(1冊)、2次再現答案レジュメ【令和4年度版】(1冊)、2次最終演習(4回)
-
2次上級ファイナル本科生
(2次事例Ⅳ特訓なし)2次直前演習(8回)、2次公開模試(問題・解答)、2次再現答案レジュメ【令和4年度版】(1冊)、2次最終演習(4回)
オンライン振り返りサポート&質問会
Zoomを使ってフィードバック
三好隆宏講師と伊東拓講師が、添削済みの答案を ZOOM で画面共有しながらフィードバックを行います。 望ましい対応ができている答案、まずまずの答案、あまりの望ましくない答案などを見ながら、本試験において作成したい(あるいは
作成したくない)答案のイメージを具体化します。
後半の質問会では皆様から頂いた質問にその場で回答いたします。
ぜひ試験対策の学習の一助として是非ご活用ください。
【実施回数】 3回

フォロー制度
- Webフォロー&音声DLフォロー 標準装備
- 質問メールの回数:10回
- 自習室 : 利用可
- スクーリング制度:利用可
- その他については、フォロー制度のページでご確認ください。
2次事例Ⅳ特訓は、自己採点となります。添削指導はございません。
本試験までに答案添削を返却できるのは、ビデオブース講座の場合9/29(金)にTAC各校受付窓口提出分、通信メディアの場合9/29(金)TAC本社ビル郵送到着分までとなります。
本試験前日までに質問回答できるのは、10/6(金)到着分までとなります。
TAC提携校では各種フォローの内容が異なる場合がございます。詳細は各提携校へ直接お問い合わせください。
ご注意
下記のコースを受講中の方は、カリキュラムに一部含まれておりますので、申込不要です。
●2023年合格目標 1・2次ストレート本科生/1・2次速修本科生/1.5年本科生/1・2次上級本科生/2次本科生A/2次本科生B/2次上級本科生A/2次上級本科生B
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
2次上級ファイナル本科生
教材発送日:7/12(水)~順次発送(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
配信開始日:7/14(金)~順次配信 -
2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)
教材発送日:8/2(水)~順次発送(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
配信開始日:8/10(木)~順次配信
DVD通信講座
-
2次上級ファイナル本科生
7/12(水)~順次発送(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
-
2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)
8/2(水)~順次発送(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
教室講座
-
開講日
8/10(木)~順次開講(※2次事例Ⅳ特訓は、7/14(金)~Webにて視聴可能。詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
ビデオブース講座
-
視聴開始日
2次上級ファイナル本科生:7/14(金)~順次視聴可能(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください)
2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし):8/10(木)~順次視聴可(詳細は上記「日程(PDF)」をご覧ください) -
開講校舎
┃札幌校┃仙台校┃水道橋校┃新宿校┃池袋校┃渋谷校┃八重洲校┃立川校┃町田校┃横浜校┃大宮校┃津田沼校┃名古屋校┃京都校┃梅田校┃なんば校┃神戸校┃広島校┃福岡校┃
-
受講時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30
※校舎によって受講可能な曜日・時間帯が異なります。コチラでご確認ください。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
【C】2次上級ファイナル本科生
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
通常受講料
Web通信講座
¥76,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥81,000
-
入会金
¥10,000
通常受講料
教室講座
¥76,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥76,000
-
入会金
¥10,000
- TAC教育ローンがご利用いただけます!
- 各種割引制度の詳細はこちらをご覧ください!(一部の割引制度は他の割引制度・キャンペーン等との併用ができない場合がございます。)
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、別途入会金¥10,000(税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
【D】2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)
注意事項
[D]2次上級ファイナル本科生(2次事例Ⅳ特訓なし)をお申込みできるのは、2023年合格目標「2次事例Ⅳ特訓」をお申込みされた方のみです。当コースをお申込みされていない方又は2022年合格目標以前に「2次事例Ⅳ特訓」をお申込みされた方は対象外です。
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
通常受講料
Web通信講座
¥58,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥63,000
-
入会金
¥10,000
通常受講料
教室講座
¥58,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥58,000
-
入会金
¥10,000
- TAC教育ローンがご利用いただけます!
- 各種割引制度の詳細はこちらをご覧ください!(一部の割引制度は他の割引制度・キャンペーン等との併用ができない場合がございます。)
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、別途入会金¥10,000(税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。