2021年目標 単科商品 (インプット編)
2021年合格目標
受講したい講義のみを受講できます!
2021年合格目標 初学者コース・受験経験者コースに含まれる単科商品(インプット編)のご紹介です。 受講したい講義のみを受講することができます。インプットが進んでいる方は実践練習の機会を追加したり、論文対策強化のために受講することができます。 学習面はもちろん金額面でも、効率的な学習プランを立てていただけます。
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座
講座の一覧
基本講義(体系編)
教室講座
¥105,000 ¥107,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース(個別DVD)講座
¥105,000 ¥107,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
2021年合格目標
短答対策
論文対策
入門講義
弁理士試験全法域の関連性と重要論点の全体像をまず押さえる!
初めて学習する方には、馴染みのない弁理士試験の出題科目について、法体系や各法域の関連性、条約との関係などを学び、全体像をつかみます。「木を見ず森を見る」学習を先に行うことで、この後の学習効率が飛躍的に向上します。
-
講義回数
特許・実用新案法:2回
意匠法・商標法:1回
条約・不著:1回 -
講義時間
150分(随時休憩あり)
-
使用テキスト
入門講義テキスト: 1冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
入門講義
Web通信講座
¥113,800 ¥20,000
-
入会金
¥0
DVD通信講座
¥122,500 ¥20,000
-
入会金
¥0
入門講義
ビデオブース講座
¥105,000 ¥20,000
-
入会金
¥0
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。
基本講義(体系編)
弁理士試験全体に必要な知識の枠組みを知る!
弁理士試験に必要な知識のフレーム(枠組み)を把握するための講義です。各法律の位置づけや役割、出願から登録、その後の権利の活用に関する全体の流れ、各学習制度の内容把握などを一通り学習します。
-
講義回数
特許・実用新案法:8回
意匠法:3回
商標法:3回
条約:2回
不・著:2回 -
講義時間
150分(随時休憩あり)
-
使用テキスト・教材
エレメンツ: 各3冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
基本講義(体系編)
Web通信講座
¥113,800 ¥126,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥122,500 ¥135,000
-
入会金
¥10,000
基本講義(体系編)
教室講座
¥105,000 ¥117,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥105,000 ¥117,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥ 10,000 ・ 8%10% 税込)が必要です。 会員番号につきましては、TAC各校までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。
基本講義(逐条 四法編)
短答・論文本試験対策を同時に行う「効率的」学習法!
従来まで短答の知識・論文の知識と別々に同じ論点をインプットしてきた無駄を省き、短答・論文で出題が予想される重要な論点をオリジナルテキストでまとめて学習します。
-
講義回数
特許・実用新案法:13回
意匠法:5回
商標法:7回 -
講義時間
180分(随時休憩あり)
-
使用テキスト・教材
基本講義テキスト逐条編:全2冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
基本講義(逐条 四法編)
Web通信講座
¥148,300 ¥162,500
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥158,200 ¥175,000
-
入会金
¥10,000
基本講義(逐条 四法編)
教室講座
¥138,400 ¥150,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥138,400 ¥150,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥ 10,000 ・ 8%10% 税込)が必要です。 会員番号につきましては、TAC各校までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。
基本講義(逐条 条約・不著編)
短答本試験のみ試験科目となっている法域をカバー!
短答本試験のみで試験科目となっている「条約」「不正競争防止法」「著作権法」の三法に関してカバーする講義です。試験に出題される範囲に限定し、かつ「足切り点」に抵触しない範囲をしっかりと学習します。
-
講義回数
条約:5回
不正競争防止法・著作権法:5回 -
講義時間
180分(随時休憩あり)
-
使用テキスト・教材
基本講義テキスト逐条編 条約・不著:1冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
基本講義(逐条 条約・不著編)
Web通信講座
¥41,700 ¥65,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥46,300 ¥70,000
-
入会金
¥10,000
基本講義(逐条 条約・不著編)
教室講座
¥37,000 ¥60,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥37,000 ¥60,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥ 10,000 ・ 8%10% 税込)が必要です。 会員番号につきましては、TAC各校までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。
論文上級講義
論文本試験対策に特化したインプット講義!
-
講義回数
特許法・実用新案法:4回
意匠法:2回
商標法:2回 -
講義時間
150分(随時休憩あり)
-
使用テキスト・教材
論文上級講義テキスト 論文要点集:1冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
論文上級講義
Web通信講座
¥66,900 ¥72,000
-
入会金
¥10,000
DVD通信講座
¥72,100 ¥76,000
-
入会金
¥10,000
論文上級講義
教室講座
¥61,800 ¥64,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥61,800 ¥64,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥ 10,000 ・ 8%10% 税込)が必要です。 会員番号につきましては、TAC各校までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。
基本講義(論文編)
誰でも合格答案作成!論文答案のレシピ集!
論文本試験特有の出題パターンを分析し、各パターンに応じた論文答案作成テクニックをマスターする講義です。「何をどのように記述していくか」の段階からはじめ、最終的にはどのような出題パターンにも対応できるようなする講義です。
-
講義回数
基本講義(論文編):2回
-
講義時間
150分(随時休憩あり)
-
使用テキスト・教材
基本講義テキスト論文編:1冊
-
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
基本講義(論文編)
Web通信講座
¥47,800 ¥18,000
-
入会金
¥0
DVD通信講座
¥51,500 ¥19,000
-
入会金
¥0
基本講義(論文編)
教室講座
¥44,100 ¥16,000
-
入会金
¥0
ビデオブース講座
¥44,100 ¥16,000
-
入会金
¥0
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2021年7月末までとなります。