税理士受験と家事・育児との両立

みなさん、こんにちは!自宅で一人事務所を開業している税理士の脇田弥輝(わきたみき)です。
税理士試験を受験されたみなさん、お疲れさまでした!試験会場の変更やマスク着用など、初めてのことも多く戸惑ったかもしれませんが、とにもかくにも無事に試験が行われて本当に良かったと思います。手応えはどうであれ、とりあえずはここまで頑張った自分を褒めてあげてくださいね。

「主婦が税理士になるための5ヵ条」

今回は、「税理士受験と家事・育児との両立」についてお話したいと思います。 私が両立で心掛けていたことは、

①眠くなったら家事
②罪悪感を持たない
③完璧を目指さない
④楽しもうとする
⑤感謝を口にする

の5つで、勝手に「主婦が税理士になるための5ヵ条」と自分で言っていました。

①眠くなったら家事
勉強していて眠くなり、もう寝ようと思った時にやる家事を残しておく。食器洗いやアイロンがけをしたら寝よう…と思ったらあら不思議!目が覚めます。

②罪悪感を持たない
子どもとの時間が減ること、家事が手抜きになることに罪悪感を持たないと決める。

③完璧を目指さない
疲れた日は買ってきたおかずでもよし、部屋が散らかっていても気にしない。

④楽しもうとする
勉強できる環境を楽しむ。楽しんで努力している人のことは協力したくなるもの。愚痴や大変さをアピールすると、自分も周りも嫌な気持ちになる。

⑤感謝を口にする
勉強できる環境に感謝する。だんだんそれが当たり前のようになっても常に感謝を口にする。

実はこの5ヵ条は、「勉強」を「仕事」に置き換えて今でも心掛けています。
税理士を目指し始めた当初は、子どもが寝た後だけ勉強をしていました。ある時、勉強していてどうしても眠くなり、「もう今日は食器洗ったら寝よう…」と思って食器を洗い出したらすっかり目が覚めたことがありました。ずっと同じ姿勢でいる時には「これ以上一秒も起きていられない」と思うほど眠くても、姿勢を変えてほかのことをすると目が覚めることに気が付き、それからは眠くなったらする家事を残しておくようにしました。ぜひ一度試してみてください。ただし、どんなに勉強しても眠くならない人には、家事がどんどん溜まるシステムです(笑)。

家事育児との両立

罪悪感はいいことなし!

当時は、1歳の長男を育てる専業主婦でしたので、最初は「子どもが寝ている間にしか勉強しないから、家事や育児はこれまで通りやるね」と夫に話していました。夫は税理士を目指すこと自体は応援してくれましたが、料理をしたことはありませんでした。きっと、「妻が子育ての空いている時間に夢中になることができるのはいいだろう」くらいの気持ちだったと思います。でも、いざ勉強を始めると、子どもが寝ている間だけでは足りなくて、(普段は通信でしたが)直前期は教室講座に振替えたり、週末に自習室に通うようになったり…、徐々に「子どもが寝ている間」以外の時間も勉強時間に増やしていきました。

ゴールデンウイークや直前期の週末、子ども達と遊んであげられず寂しい思いをさせているのではないかと、自分を責めてしまうこともありました。でも「今日一緒にいてあげて不合格になったら1年勉強期間が延びてしまう。それより今日遊んであげられないけど今年絶対合格したほうがいい!」と気持ちを切り替えました。罪悪感はいいこと全くなし!一緒にいる時間は減っても愛情は減りません。時間は短くても、家事を手抜きしても、それは「ママは税理士になるために勉強をしているから」ということを、ある程度大きくなれば子どもも分かってくれますし、誇りにすら思ってくれるようになります。

最初は「育児の片手間に勉強する」くらいだと考えていた家族も、私がどんどん真剣になって頑張っている姿を見て、さらに応援してくれるようになったのだと思います。台所に立ったことなどほぼ皆無だった夫が、本やネットを見ながら料理するようになりました(今では週末の料理はほとんど夫が自主的に作るくらい料理好きに)。

家事育児との両立

一生懸命な人には周りも自然と応援したくなるもの

両立に「家族の協力」は欠かせません。何かに夢中になって楽しく取り組んでいる人のことを、人は自然と応援したくなるものだと思います。ママが、妻が、いつも楽しそうに勉強していれば、たまに試験結果で悔しそうなら「次頑張れば大丈夫だよ」と励まし、喜んでいたら「良かったね!」と言ってくれるでしょう。その言葉はとても強いパワーになります。

罪悪感を持たず、でもやってもらえることにあぐらをかかず、いつでも「好きに勉強させてくれてありがとう。〇〇ちゃんが応援してくれるからママは頑張れるんだよ」と伝えれば子ども達も分かってくれるのではないかなと思います。

今年の試験は終わりましたが、一息休んだらまた来年に向けてスタートしてください。応援しています!

家事育児との両立

新しいパンフができました!今すぐ資料請求しよう

最新版の総合パンフレッには新カリキュラムの情報満載!また、合格体験記など直ちにお届けします!

パンフレット

税理士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

税理士のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談