宅地建物取引士試験 合格体験記|杉田 稔さん

短時間でもマスターできるカリキュラムだった

杉田 稔さん

DATA BANK

受験回数 5回
受講講座 まるかじり本科生:教室+Web講座
得意科目 民法等
不得意科目 宅建業法
1週間の平均学習時間(導入期~基礎期) ・平日2時間 ・休日5時間
1週間の平均学習時間(直前期) ・平日2時間 ・休日8時間
宅地建物取引士を目指したきっかけ

インテリアコーディネーターを取得した後に、受験可能な資格の中で興味のある分野だったためです。また、誰でも受験できるので最初は軽い気持ちで受験をしましたが、なかなか合格できずに絶対に合格しようと思い、勉強を続けていました。

独学ではなく受験指導校を利用することに決めた理由

何度か受験をしましたが、得点が伸びずに悩んでいました。前回の受験でもわずかに点数が足りず、今回で最後のつもりで講座を受けることに決めました。生で講義が受けられるのも受講を決めたきっかけです。

TACを選んだ理由・決め手

自宅からも通いやすく知名度と実績があったことが選ぶ決め手となりました。講師もテキストも充実しているイメージがあり、スタッフのフォローも大きいのではと思いTACを選びました。

効果的な学習方法

インプットの際は、講義を良く聞き、わからなかったところは後で調べるようにしました。内容を忘れないようにするため問題を解くようにしたのも良かったです。また、ミニテスト・答練・模試を繰り返し復習することで知識の定着、弱点の克服に効果がありました。

受験時代の苦労、失敗談

苦労した点はなかなか点数が伸びずにモチベーションを保つのが難しかったことです。最初の頃は答練でも時間配分が上手くできずに時間内に問題を解き切れないこともありました。

仕事/大学などの講義/家事・育児などと宅建試験勉強の両立法

平日は仕事が終わってから家で勉強をする時間がとれなかったので移動時間などの隙間時間を有効に活用するよう心掛けました。

TACを受講して良かった点

【講師】
テキストを丁寧に説明していただいたので、復習の際にとても役に立ちました。また、不動産に関する教養がすごくそちらの面でも尊敬することができました。

【教材】
相川先生が長年更新を続けてきた教材で一冊にまとまっている最短合格テキストがとても役に立ったと思います。出題されやすい箇所がランク付けされており、重点的に勉強でき、知識を定着させることができました。

【カリキュラム】
短い時間ではありましたが、適切な順序で学べたことが合格につながったと思います。直前期は実践的な問題が多く、問題を解く力が身に付いたのが良かったと思います。過去のデータに基づいている点も良かったです。

フォロー制度の活用方法や良かった点

Webフォローを使って講義を見直すことによって、知識の定着を図ることができました。また、倍速機能を利用することで効率良く勉強することができたと思います。聞き逃したところを聞き直せるのも良かったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

模試を受けることで自分の弱点がわかり、苦手分野を徹底的に勉強することで弱点を克服することができたと思います。傾向も良く分析されており、本試験に近い経験ができたと思います。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

合格率は低く感じますが、努力が点数に反映される試験だと思います。決して諦めなければ合格することができる試験です。日々の予習、復習をきちんと継続することが合格への近道です。みなさんも合格することを祈っています。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談