講義日程のご案内

公務員講座の校舎別講義日程のご案内です。

最大3回連続無料体験入学 実施中!

無料体験入学

参加無料!予約不要!

TACではお申込み前に講義を無料で受講することができる「最大3回連続無料体験入学」を実施中です。
まずは講義を体験して、教室の雰囲気や講義の質をお確かめください!

講義日程

2024年合格目標

理系(技術職)公務員講座 日程表
速修本科生
       
■ビデオブース+Web講座
■Web通信講座    
□ビデオブースフォロー・Web講義    
■送付教材一覧・送付日程    

理系(技術職)公務員講座 日程表
2023年8月~12月入学
   
■教室+Web講座    
■ビデオブース+Web講座
■Web通信講座    
□ビデオブースフォロー・Web講義    
■送付教材一覧・送付日程    

理系(技術職)公務員講座 日程表
2023年6月・7月入学
   
■教室+Web講座    
■ビデオブース+Web講座
■Web通信講座    
□ビデオブースフォロー・Web講義    
■送付教材一覧・送付日程    

理系(技術職)公務員講座 日程表
2023年4月・5月入学
   
■教室+Web講座    
■ビデオブース+Web講座
■Web通信講座    
□ビデオブースフォロー・Web講義    
■送付教材一覧・送付日程    

教室講義に関するご案内

理系(技術職)公務員講座専用科目の教室講義実施校舎は新宿校のみです。
その他の校でご受講の場合は、ビデオブース及びWeb講義でご受講ください。
【新宿校】合格必勝スタートアップ講義、基本講義/演習(工学の基礎-数学/工学の基礎-物理)
【各校舎(八重洲校・中大駅前校・日吉校・福岡校は除く)】教養科目/実力確認テスト/総合演習(数的処理)

論文対策(技術職用)/専門講義/専門演習/専門記述講義(土木職・建築職・機械職・化学職・デジ電電職)/面接対策講義,官庁訪問対策講義はビデオブース講座またはWeb でご受講ください。

数的処理, 文章理解, 自然科学, 人文科学, 社会科学, 論文対策, 論点集中講義, 時事対策は、地方上級・国家一般職(大卒)講座の教室開講校舎でご受講いただくことが可能です。|講義日程はこちら

公開模試・面接対策講義・官庁訪問対策講義などについては、日程が確定次第、TAC WEB SCHOOLのマイページ内などでご案内いたします。

本試験の制度・日程の変更などのやむを得ない事情により、一部科目の講義日程表や受講形態を変更させていただく場合があります。その場合は、事前にTAC WEB SCHOOL のマイページ内などでご案内いたします。

2023年合格目標

理系(技術職)公務員講座 日程表
2022年4月~12月入学
   
■教室講座    
■ビデオブース+Web講座
■Web通信講座    
□ビデオブースフォロー・Web講義
■送付教材一覧・送付日程    

教室講義に関するご案内

理系(技術職)公務員講座専用科目の教室講義実施校舎は新宿校のみです。
その他の校舎(八重洲校・中大駅前校・福岡校を除く直営校)でご受講の場合は、ビデオブース及びWeb講義でご受講ください。
【新宿校】技術職オリエンテーション/工学の基礎-数学/工学の基礎-物理/実力確認テスト(専門・工学の基礎)

数的処理, 文章理解, 自然科学, 人文科学, 社会科学, 論文対策, 論点集中講義, 時事対策は、地方上級・国家一般職(大卒)講座の教室開講校舎でご受講いただくことが可能です。|講義日程はこちら

面接対策講義・官庁訪問対策講義などについては、日程が確定次第、WEB SCHOOLのマイページ内などでご案内いたします。

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談