思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
2022年合格目標
大学4年生/大学院生/既卒者/社会人向け
-
2023年合格目標
大学新3年生・新4年生/大学院生/既卒者/社会人向け
開講コース一覧
2022年合格目標
随時学習開始OK!
2月1日~申込開始! |
人物試験対策に焦点を当てた、論文・面接試験特化型のコース 公務員試験の最大の山場である人物試験対策。公務員として必要とされる資質・能力を最大限にアピールできるよう、具体的な事例をもとに、あらゆる観点から人物試験の突破法を伝授していきます。経験豊富な専任講師による個別カウンセリングや模擬面接付き! |
---|
オプション講座
随時学習開始OK!
労基Bをお考えの方におすすめ! |
今までの学習した理系知識をダイレクトに活かせる! 労働基準監督官採用試験には法文系・理工系の区分がありますが、採用後の処遇に大きな違いはなく、理系学部出身者は多く活躍しています。土木、建築学、電機工学、機械工学など理系知識を大いに活かせる「労基B」を目指す方向けの対策講座を開講。労働系科目と工学の基礎を効率的に学び、無理なく合格を目指していきます! |
---|
2023年合格目標
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
土木職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの土木職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
建築職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの建築職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
化学職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの化学職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
デジタル・電気・電子職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルのデジタル・電気・電子職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 専門科目対策もしたい方におすすめ! |
機械職区分の公務員試験を目指す方のためのオールインワンコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの機械職区分の公務員試験合格を目指す方向けのオールインワンコースです。教養(基礎能力試験)と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 「工学の基礎」が出題される |
工学の基礎が必要な技術職区分の公務員試験を目指す方のためのコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの工学の基礎が出題される技術職区分の公務員試験合格を目指す方向けのコースです。教養(基礎能力)試験と工学の基礎対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
随時学習開始OK! 春割キャンペーン 「工学の基礎」が出題されない |
工学の基礎を必要としない技術職区分の公務員試験を目指す方のためのコース 地方上級・国家一般職(大卒)レベルの工学の基礎が出題されない技術職区分(造園、農学、林学、水産、薬学、衛生、食品衛生監視員、環境など)の公務員試験合格を目指す方向けのコースです。教養(基礎能力)試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。 |
---|
2018年合格目標
開講中今始めるならこのコース
8月~開講 |
「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す方」向けのロングコース 約1年半の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要な専門科目・数的処理を先取り学習し、2年目は重複科目の復習・演習に加え、論文試験や専門記述、面接試験の総合的な対策も行っていきます。早期学習スタートで確実に合格を目指したい方向けにおすすめです。 |
---|
開講中今始めるならこのコース
8月~開講 |
「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す方」向けのロングコース 約1年半の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要な専門科目・数的処理を先取り学習し、2年目は重複科目の復習・演習に加え、論文試験や専門記述、面接試験の総合的な対策も行っていきます。早期学習スタートで確実に合格を目指したい方向けにおすすめです。 |
---|
開講中今始めるならこのコース
8月~開講 |
「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す方」向けのロングコース 約1年半の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要な専門科目・数的処理を先取り学習し、2年目は重複科目の復習・演習に加え、論文試験や専門記述、面接試験の総合的な対策も行っていきます。早期学習スタートで確実に合格を目指したい方向けにおすすめです。 |
---|
開講中今始めるならこのコース
8月~開講 |
「大学2年生」や「長期計画で合格を目指す方」向けのロングコース 約1年半の時間をかけて着実に合格を目指すコースです。1年目に主要な専門科目・数的処理を先取り学習し、2年目は重複科目の復習・演習に加え、論文試験や専門記述、面接試験の総合的な対策も行っていきます。早期学習スタートで確実に合格を目指したい方向けにおすすめです。 |
---|
開講中今始めるならこのコース
単科講座 毎月開講中 |
必要な科目を選んで学習できる 必要な対策を科目単位で選んで受講できる講座です。弱点補強や併願対策用として受講することで、個々の学習状況に応じたきめ細かい対策を可能にします。 |
---|
開講中今始めるならこのコース
パック講座 毎月開講中 |
分野を選んで学習できる 演習・答練など実戦経験を積み重ねることでOUTPUTのテクニックを体得したい方向けの講座です。Wセミナーの答練には効率的に学習をすすめられる3つの要素があり、少ない時間でも得点力をアップさせることができます。 |
---|