理系(技術職)公務員 2019年合格体験記
化学職本科生

自分の「なりたい」を支えてくれる場所

向井 涼さん

R.Mさん

DATA BANK

最終合格試験種 国家一般職 (化学)7位、広島県(工業化学)
受講コース 化学職本科生
Web通信講座
出身大学 大阪教育大学 教育学部 在学中合格
公務員を目指した理由

 教育と化学の両面の専門性を活かして、幅広い分野の仕事をしたいと考えたからです。大学に入った当初は理科教員を目指していましたが、大学での学習や教育実習を通して、多くの人が理科に興味が無かったり、理科が嫌いだったりすることが分かりました。そこで、学校で理科の授業をするより、公務員として、地域住民や国民全体が化学に興味を持てるような取り組みがしたいと思い、化学系公務員を目指しました。また、公務員は異動が多いこともあり、幅広い仕事を経験できるので、好奇心旺盛な私にピッタリだと思いました。福利厚生が充実しており、ワークライフバランスが実現しやすいことも、公務員を目指したきっかけの一つです。

TACを選んだ理由・良かったところ

 本格的に公務員を目指すことを決めてから、いくつかの予備校を検討しました。技術系に特化した対策を行っている予備校はあまり多くなかったため、各予備校のガイダンスを受けました。その中で最終的にTACに決めた最も大きな理由は、教材や講義の質が良く、とても分かりやすいと感じたことです。技術系の専門科目は、それまで学習したことが無かった内容の学習が必要であったため、自分で学習する際に分かりやすいかどうかを重視しました。また、本試験の過去問題や、模試等が充実していたこともTACを選んだ理由の一つです。

所属校舎・講師のおすすめポイント

 私が利用していたなんば校の近くには、なんばウォークがあり、勉強に疲れたら近くで美味しいものを食べて、また自習を頑張るというリズムが作れると思います。また、駅から近いので通いやすいと思います。

教養科目対策

 教養科目は出題科目と範囲が非常に広いため、優先順位を付けて勉強していくことが必要になります。最も優先すべき科目はやはり数的処理と文章理解だと思います。この2科目は、分野別に講義を聞いて、レジュメの練習問題を解くことで基礎を固め、その後は問題集を使って毎日必ず5題ずつ解くようにしていました。また、1周目で分からなかった問題や時間がかかった問題には印をつけておき、2周目では印の付いた問題を解くようにしました。毎日繰り返し演習したことで、模試や本番でもこの2科目の成績は安定して良かったです。また、政治・経済・社会・時事は問題集や、テキストの正誤問題を繰り返し解くことで頭の中を整理し、本番の高得点につなげる事が出来ました。

専門科目対策

 大学で学習している内容だけでは、公務員試験で出題される内容をほとんどカバーできなかったため、当初は基礎からほぼ独学で学習をしました。TACの講義は演習中心で、過去問ベースで演習をしながら基礎的な内容を学習できるようになっていたので、講義を見て基礎を学び、講義テキストとV問題集に載っている問題を全て2周解くことで、基礎知識と問題の解き方を自分の中に定着させました。講義を聞く中で分からないことがあれば、WEB SCHOOLの質問システムを利用したり、参考書で知識の補強をしたりしました。試験直前期は、TACの過去問題集を、時間を計って解くことで時間配分の練習をしました。

公開模試活用法

 私は、国家一般職(技術系)対策模試と、地方上級・市役所対策模試を受験しました。模試では本番同様の形式で、厳正な時間管理の中行われるため、本番の雰囲気を知る事が出来ました。模試の回答はその日に渡され、問題も持ち帰ることができるため、その日のうちに解き直しや、自分に足りていない部分の分析をしました。私はどうしても数的処理で時間がかかってしまう傾向があったので、本番では数的処理を最後に解くようにすることで解ける問題数が増え、高得点につながりました。また、専門記述試験は専門の講師による添削が受けられるので、自分の書き方のクセを知り、得点につながる描き方の練習をする事が出来ました。現状の受験生の中の自分の位置を知る事が出来るのも模試を受験する大きなメリットだと思います。

これから受験する人へアドバイス

 公務員試験は人気の職種なので、倍率も高くなりやすいですが、その中で最後まで残るのは、やはり自分が公務員としてやりたいことがはっきりしている人です。まずは職種研究をしっかりして、自分は公務員として、どこで働き、何をしたいのかを見つけるようにしてください。やりたいことが見つかれば、試験に向けてやるべきことも自ずと見えてくるはずです。決して楽な道ではありませんが、TACをフル活用して、合格を勝ち取ってください。

理系公務員(技術職)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

理系公務員(技術職)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談