親御様へ
TAC公認会計士講座にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
公認会計士は、最高峰国家資格の一つであり、大企業の監査業務・コンサルティング業務など社会的役割の高い仕事に携わることのできる価値ある資格です。会計知識を身につけ、公認会計士試験に合格することで、ご子息、ご息女の将来の可能性は大きく拡がります。
弊社は公認会計士試験の受験指導において最大手のスクールであり、高い合格実績を誇っています。「合格者講師主義」を掲げ、合格者講師による合格直結の講義を展開するほか、大学との両立にも配慮した効率的合格カリキュラム・充実の学習サポートをご用意しております。さらに、合格後の就職サポートにも力を入れております。
当サイトを公認会計士試験の受験及びその受験に向けたスクール選択の一助としてご活用いただければ幸いです。
合格実績・スクール規模・合格後の就職サポート
TACなら安心して学習できる環境が整っています。
TACは合格実績はもちろん、会計士試験に精通した講師や長年蓄積してきた合格ノウハウがあります。
また、TACは全国展開している大手受験指導校であるため、公認会計士試験の合否を左右するスケールメリットを得られます。合格実績・スクール規模、そして合格後の就職サポートに至るまでTACなら安心して学習していただけます!
1
安心の合格実績 ~合格者の多くがTACで受講されています~

TACなら合格できる!
新試験制度制定後 2006年~2021年公認会計士論文式試験
TAC本科生合格者累計実績※
9,307名!
合格実績・スクール規模ともにTACなら安心!TACは合格から就職までを充実した体制で、サポートしていきます。
合格実績を支えるTACの強みと合格者の声をご紹介します。
※ TAC本科生合格者とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・全国公開模擬試験・試験委員対策・法令改正等をパッケージ化したTACのコースにおいて、合格に必要な科目を全て受講し、かつ最終合格された方を指します。なお、過年度の科目合格者が最終合格された場合、①合格に必要な科目をTACで全て受講し、かつ②受講した年度に科目合格している方は、合格者に含めています。
2
合格者講師 ~受験経験を活かした講義・カリキュラムを展開しています~
TACは「合格者講師主義」を掲げ、公認会計士試験に合格した講師を多数採用しています。
出題傾向を踏まえた指導はもちろん、受験期間中に生じる悩みや不安も、受験経験のある合格者講師だからこそ受験生の立場に立ったアドバイスを行うことができます。合格者講師が携わるカリキュラム・教材・講義などの品質の高さが、一発合格を可能にしています。
3
東証上場企業として、40 年以上にわたり会計士受験業界をリード
TACは東証上場企業として、社会に貢献できる優秀な人材育成に努め、毎年多くのプロフェッショナルを輩出しております。会計業界に強く、全国規模で展開しているからこそ、安心して学習できる環境を整え、他のスクールにはない合格コンテンツをご提供することができます。ご子息・ご息女が将来プロフェッショナルとしてご活躍いただけるよう、合格・就職のサポートに最善の努力を尽くして参ります。
親御様からのメッセージ
公認会計士試験への挑戦を見守り続けた親御様に 合格された時のお気持ちを伺いました!

大学2年在学中に合格!
播口 翔紀さんのお母様から
息子が三大国家資格試験の公認会計士を目指すと言った時は驚きました。息子は高校や大学の成績が良くなかったので、そんな簡単には受からないと思っていました。不安は多くありましたが、どうしてもやりたいという気持ちを伝えられた時には、頑張ってほしいと思い、最大限のサポートをしていこうと決意しました。合格に辿り着くためには、食事面や精神面においてのサポートが必要だと思います。親子二人三脚で頑張ってください。

大学3年在学中に合格!
福重 舞美さんのお父様から
公認会計士試験は学習量も多く、長期の学習となるため、精神面・体力面においてサポートが必要だと感じました。学習面で親にできることは多くはないですから、お子さんを信じて挑戦を見守り、サポートすることが大事だと思います。受験を通して、努力することの大切さや周囲への感謝の気持ち等、様々な面で成長したと感じており、挑戦して良かったと思います。手厚いサポートをしてくださったTACのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

大学3年在学中に合格!
永野 岳さんのお母様から
一般的な会社員よりも、資格を活かした職業に就いて欲しいと思っていたので、応援しました。TACを選んだのは、在学中に取得したいという本人の希望に沿っていたからです。Wスクールでしたので、受験勉強に必死になり、大学の学業が疎かになることを懸念していました。その点を、事ある毎に確認していました。合格までの道のりは大変だとは思いますが、お子さんを信じて暖かい目で応援することが一番だと思います。
ご子息・ご息女様の将来のために、公認会計士という選択をご検討ください。
試験制度や実務家インタビューなど役立つ情報満載の「公認会計士パンフレット」は、以下よりお気軽にご請求ください。