簿記レベルについて
初学者向けコース対象
あなたの学習状況に応じて、
開始レベルを選べます!
TACでは学習開始時における簿記・会計の知識レベルに応じて開始レベルを選択できます。あなたに最適な時期に、必要なカリキュラムから始められるので安心です。
簿記の開始レベルでお迷いの方は、下記の「簿記レベル 確認テスト」をご利用ください。

簿記レベル一覧
Aレベル:簿記・会計初学者の方
『財務会計論-入門Ⅰ』から学習開始
Bレベル:日商簿記検定3級合格レベルの知識のある方
『財務会計論-入門II』から学習開始
(『財務会計論-入門Ⅰ』講義を省略)
Cレベル:日商簿記検定2級・1級合格レベルの知識のある方
『財務会計論-基礎マスターⅠ』から学習開始
(『財務会計論-入門Ⅰ・Ⅱ』および『管理会計論-入門』講義を省略)
Dレベル:日商簿記検定1級合格者
『財務会計論-基礎マスターⅠ』から学習開始
(『財務会計論-入門Ⅰ・Ⅱ』および『管理会計論-入門』講義を省略)
Dレベルの方はお申込み時に日商簿記検定1級の合格証書の提示(郵送申込の場合は写しの送付)が必要となります。
簿記レベル確認テスト
簿記の開始レベルでお迷いの方のために、確認テストをご用意しました。
まずは制限時間60分で、「確認テスト」にチャレンジしてください。
解答後は「解答解説」をチェック。
自己採点の結果を踏まえ、開始レベルの参考にされてください。
AorBレベル(初学者 or 簿記3級レベル)でお迷いの方へ
BorCレベル(簿記3級レベル or 簿記2級レベル)でお迷いの方へ
講師からのアドバイス
- 簿記の基礎知識は、会計士試験の主要科目である「財務会計論」の土台となる知識です。少しでも基礎知識にご不安のある方は、より基本から学べる開始レベルから学習されることをお勧めします。結果、合格への近道になるでしょう。