総合本科生
2021年合格目標
2021年2月から順次開講
合格へのスタンダードコース
通関士試験合格に必要な基本知識の習得から合否を分ける通関実務の対策、さらに本試験4回分相当の充実した問題演習など、合格に必要な講義・演習がパックになっているコースです。効率的に学習をして、本試験に立ち向かいましょう。
対象者
初学者
回数
全50回
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
DVD通信講座
お得なキャンペーン実施中
早割キャンペーン
これから学習を開始される方を対象に早期割引キャンペーン【第1弾】を実施中!(1/6~3/31)
受験生応援キャンペーン
「もう一度学習しなおして合格を目指したい!」受験経験がある方を対象に受験生応援キャンペーンを実施中!(1/6~5/10)
このコースの対象者
こんな方にオススメのコースです!
- 初学者・再受験者で確実に合格したい方
- 効率的に学習を進めたい方
- 通関士を目指す全ての方対象
「総合本科生」のおすすめポイントここ!
星野講師がコースの特長をご説明します!受験を迷っている方、コースの選択を迷っている方、必見です。
総合本科生 合格者の声
-
小山 雄也さん
総合本科生
教室講座長い勉強期間をいかに欠かさず勉強を続けられるかが大事です。たとえ模試の結果が悪かったとしても諦めないで試験を受けて下さい。本当に試験が終わるまで何が起こるか分かりません。なので、最後まで是非走り抜けて下さい。
-
K.Wさん
総合本科生
教室講座真剣に取り組み、あきらめずに継続すれば、努力は必ず報われます。予備校に通って勉強できるという環境に感謝し、講師の先生方の教えを素直に聞き入れることが重要だと思います。
-
村上 弘太郎さん
総合本科生
教室講座資格取得を目指すことを決めたら、将来への自己投資ということで、予備校通いをお勧めします。予備校に通われてる方は、真面目な人が多いので、良いモチベーション維持につながります。高いモチベーション持って頑張っている同志とお互いの進み具合を聞き合うことで、とても良い刺激になりました。
2019年度実績

比較してください、この合格率を!
2019年通関士試験 TAC本科生カリキュラム修了者の合格率※1は30.6%
2019年通関士試験 合格率※2は13.7%
2.2倍以上の合格率※3!
※1 「2019年通関士試験TAC本科生カリキュラム修了者の合格率」は、2019年合格目標のTAC本科生【目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・演習・公開模試・法改正等をパッケージ化したコース】を受講された方で、カリキュラムを修了された209名のうち、通関士試験に合格された64名の割合で算出し、小数点第2位を四捨五入しています。なお、カリキュラム修了者とは、本科生で提供する公開模試を受験された受講生(マークシート答案を提出された受講生)を指します。
※2 「2019年通関士試験合格率」は、2019年通関士試験の合格者数878名を全受験者数6,388名で除して算出し、小数点第2位を四捨五入したものです。
※3 「2.2倍以上の合格率」は、TAC本科生カリキュラム修了者の合格率(※1)を、2019年通関士試験合格率(※2)で除して算出し、少数点第2位を四捨五入したものです。
※上記合格率は2020年2月28日現在のものです。
学習メディア共通のフォロー制度
オンラインで受講できる「Webフォロー」【標準装備】
本科生の方は、ご受講の同一コースの講義を、Web上でも受講できるフォロー制度です。スマートフォンやタブレット端末にも対応しているので、受講期間中はいつでも・どこでも・何度でも繰り返し視聴することができます。
1
講義の復習だけでなく、予習としても利用できる!
苦手分野など、繰り返し視聴することで知識の定着が図れます。
2
欠席してもWebで受講できる!
お仕事の都合など、教室講義に参加できない時も安心して受講を継続できます。
3
教室日程に追いつくための学習として利用できる!
教室講座の開講後にお申込みされた方も、Webフォローを利用すれば教室講座の日程に追いつき途中参加することができます。
使い方いろいろ
- 倍速機能で学習時間の圧縮に利用
- スキマ時間に復習
- 知識の再確認

Webフォローの動作環境につきましては、TAC WEB SCHOOLにてご確認ください。
Webフォローの配信期限は、合格目標年の10月末までとなります。
一般教育訓練給付制度を通学メディアでご利用の場合、Webフォローでの受講は出席として扱われませんのでご注意ください。詳細はTAC発行の「教育訓練給付制度パンフレット」をご確認ください。
学習上の疑問はただちに解決「校舎対応・質問メール」
TACでは、教室講義前後の校舎での質問対応はもちろん、メールでも講師に直接質問できるフォロー体制を整えています。
1
教室講義の開始前や終了後に講師に質問できる!
学習上で疑問に感じた点をその場で講師に確認ができます。
2
メールで質問できる!
疑問点は早めに解決することが大切です。メールでいつでも質問が可能。講師がわかりやすく丁寧にお答えします。
「質問メール」は「i-support」からご利用いただけます。
お申込みのコースによって利用回数が異なります。
コース・学習メディア | 回数 |
---|---|
総合本科生S | 回数制限なし |
総合本科生 | 回数制限なし |
通関実務本科生 | 回数制限なし |
短期合格本科生 | 回数制限なし |
i-support(オンラインフォローシステム)
TAC通関士講座「i-support」では、メールで疑問点を質問できる「質問メール」、試験情報等を提供する「講座からのお知らせ」などをご用意しております。

質問メール
疑問点は早めに解決することが大切です。講師がわかりやすく丁寧にお答えします。
お申込みのコースによって利用回数が異なります。
コース・学習メディア | 回数 |
---|---|
総合本科生S | 回数制限なし |
総合本科生 | 回数制限なし |
通関実務本科生 | 回数制限なし |
短期合格本科生 | 回数制限なし |
個人別成績表
各種テスト・答練、全国模試については、個人別の詳細な成績表を作成し、TAC WEB SCHOOLのマイページに掲載します。

講座からのお知らせ
試験情報やセミナー、受講に関するお知らせなど、受講生のみなさんに役立つ情報をタイムリーに発信していきます。
i-supportのご利用には、「TAC WEB SCHOOL」のマイページ登録が必要になります。詳細は、お申込み後にお渡しする「受講ガイド」にてご案内しております。
TACの「自習室」が利用できる 【本科生・パック生限定】
TACでは、講義で使用していない教室を自習室として開放しています。通学生に限らず、通信生もご利用いただけます。
【自習室をご利用できる方】
受講期間内のTAC本科生・パック生のみとさせていただきます。単科・公開模試・オプションのみをお申込みの方は自習室をご利用できません。
教室の使用状況により自習室として開放できない場合がございます。
一部の提携校では、自習室をご利用できない場合がございます。事前にご利用希望の提携校までお問い合わせください。
一般教育訓練給付制度対象コース
一般教育訓練給付制度は、総合本科生の2月開講の・教室講座・ ビデオブース講座、・DVD通信講座・Web通信講座が対象コースです。教育訓練給付制度をご利用の方は、2月開講クラスをお申し込みください。
カリキュラム
教材
教材
基本テキスト(3冊) / 貨物分類暗記ノート(1冊) / 過去問題集(TAC出版)(1冊) / ミニテスト※(25回分) / 応用テキスト(2冊) / 基礎答練問題・解答冊子(3回分 添削付き) / 直前答練問題・解答冊子※(3回分 添削付き) / 公開模試問題・解答冊子(1回分 添削付き) / 法律改正点レジュメ(1冊) / 受講ガイド(1冊)
ミニテストは自己採点となります。
基本講義(25枚) / 貨物分類対策講義(3枚) / 通関実務応用講義(8枚) / 基礎答練解説講義(3枚) / 法律改正点講義(1枚) / 直前答練解説講義(3枚)
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
開講日
2/12(金)から順次配信開始
※スクーリング利用可
DVD通信講座
-
開講日
2/5(金)から順次発送開始
※スクーリング利用可
教室講座
平日夜
-
2月開講
2/4(木)19:00~
-
3月開講
3/4(木)19:00~
-
4月開講
4/19(月)19:00~◆
-
5月開講
5/18(火)19:00~
平日夜
-
2月開講
2/17(水)19:00~
-
3月開講
3/5(金)19:00~
-
4月開講
5/4(火)15:00~◆
-
5月開講
5/12(水)19:00~
土日
-
2月開講
2/20(土)19:00~
-
3月開講
3/6(土)16:00~
-
4月開講
4/3(土)19:00~
-
5月開講
5/16(日)16:00~
土日
-
2月開講
2/14(日)13:30~
-
3月開講
3/7(日)10:00~
-
4月開講
4/4(日)14:30~
-
5月開講
5/9(日)10:00~
平日夜
-
2月開講
2/4(木)19:00~
-
3月開講
3/1(月)19:00~
-
4月開講
4/29(木)19:00~ ◆
-
5月開講
5/10(月)19:00~
土日
-
2月開講
2/13(土)14:00~
-
3月開講
3/6(土)10:30~
-
4月開講
4/3(土)10:30~
-
5月開講
5/16(日)10:30~
◆印のクラスは基礎答練 関税法の日時となります。
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校
-
視聴開始日
2/12(金)から順次視聴開始
-
ビデオブース講座時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
受講料一覧
通常受講料 ★早割キャンペーン【第1弾】実施中★
コース | 学習メディア | 通常受講料 | 早割キャンペーン 【第1弾】受講料 3/31(水)まで |
---|---|---|---|
【2021年合格目標】 総合本科生 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥250,000 | ¥210,000 |
DVD通信講座 | ¥274,000 | ¥234,000 | |
Web通信講座 | ¥250,000 | ¥210,000 |
再受講割引受講料 ★受験生応援キャンペーン実施中★
コース | 学習メディア | 通常受講料 | 受験生応援キャンペーン 5/10(月)まで |
---|---|---|---|
【2021年合格目標】 総合本科生 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥125,000 | ¥115,000 |
DVD通信講座 | ¥135,000 | ¥125,000 | |
Web通信講座 | ¥125,000 | ¥115,000 |
受験経験者割引受講料 ★受験生応援キャンペーン実施中★
コース | 学習メディア | 通常受講料 | 受験生応援キャンペーン 5/10(月)まで |
---|---|---|---|
【2021年合格目標】 総合本科生 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥183,000 | ¥178,000 |
DVD通信講座 | ¥201,000 | ¥196,000 | |
Web通信講座 | ¥183,000 | ¥178,000 |
貿易実務検定®講座割引受講料
コース | 学習メディア | 通常受講料 | 割引受講料 |
---|---|---|---|
【2021年合格目標】 総合本科生 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥250,000 | ¥202,000 |
DVD通信講座 | ¥274,000 | ¥224,000 | |
Web通信講座 | ¥250,000 | ¥202,000 |
学生応援割引受講料
コース | 学習メディア | 通常受講料 | 割引受講料 |
---|---|---|---|
【2021年合格目標】 総合本科生 | 教室講座/ビデオブース講座 | ¥250,000 | ¥183,000 |
DVD通信講座 | ¥274,000 | ¥201,000 | |
Web通信講座 | ¥250,000 | ¥183,000 |
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
早割キャンペーン中!
Web通信講座
¥210,000キャンペーン前価格:¥250,000
-
申込締切日
2021年3/31(水)
受験生応援キャンペーン中!
Web通信講座(再受講割引)
¥115,000キャンペーン前価格:¥125,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
受験生応援キャンペーン中!
Web通信講座(受験経験者割引)
¥178,000キャンペーン前価格:¥183,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
早割キャンペーン中!
DVD通信講座
¥234,000キャンペーン前価格:¥274,000
-
申込締切日
2021年3/31(水)
受験生応援キャンペーン中!
DVD通信講座(再受講割引)
¥125,000キャンペーン前価格:¥135,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
受験生応援キャンペーン中!
DVD通信講座(受験経験者割引)
¥196,000キャンペーン前価格:¥201,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
早割キャンペーン中!
教室講座
¥210,000キャンペーン前価格:¥250,000
-
申込締切日
2021年3/31(水)
受験生応援キャンペーン中!
教室講座(再受講割引)
¥115,000 キャンペーン前価格:¥125,000
-
申込締切
2021年5/10(土)
-
受験生応援キャンペーン中!
教室講座(受験経験者割引)
¥178,000 キャンペーン前価格:¥183,000
-
申込締切
2021年5/10(土)
-
早割キャンペーン中!
ビデオブース講座
¥210,000キャンペーン前価格:¥250,000
-
申込締切日
2021年3/31(水)
受験生応援キャンペーン中!
ビデオブース講座(再受講割引)
¥115,000 キャンペーン前価格:¥125,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
受験生応援キャンペーン中!
ビデオブース講座(受験経験者割引)
¥178,000 キャンペーン前価格:¥183,000
-
申込締切
2021年5/10(月)
-
・教室講座、ビデオブース講座、Web通信講座、DVD通信講座は教育訓練給付制度指定コースです。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
各種割引制度の併用はできません。あらかじめご了承ください。各種割引制度はこちら
スクーリングに公開模試は含まれません。