お知らせ
【二級建築士 設計製図本科生】 広島校 新規開講決定!詳細はこちら
このコースの特徴
設計製図の受験未経験者また受験経験者で以下にあてはまる方にオススメのコースです!
- 次回の製図対策を早く始めたい方
- RC造課題を基本から学びたい方
カリキュラム
設計早期講義時間は約3.5h、設計製図本科生は7.5h/回です。
カリキュラムは一部変更になる場合もあります。
設計早期パックは、設計早期クラス+設計製図本科生のパッケージコースです。
カリキュラムについて
次回の設計製図試験は、RC造課題の出題が考えられます。設計早期クラスでは、厳選したRC造課題を使用し、作図手順・作図表現といった基礎的な製図力を学習します。早めにスタートを切ることで、他の受験生と差をつけることができます。
※設計早期クラスはWeb通信講座のみ、設計製図本科生は教室・Web通信講座等より選べます。
教材・サポート
教材一覧
【設計早期クラス】
設計早期テキスト、RC造3課題一式、作図表現練習用紙
【設計製図本科生】
設計製図テキスト、公表された設計課題に基づく課題一式、練習用紙(30枚)
学習メディア
こんなサービスも使えます!
追っかけフォロー
教室講座の開講日が過ぎてしまったクラスでも、既に教室講座で行った講義をビデオブース講座またはWebフォローで受講し、教室講座の講義日程に追いついたところから教室講座に合流することができます。追っかけフォローは無料でご利用いただけます。

サポート制度
Web上で講義映像を視聴できる「Webフォロー」と、講義音声をダウンロードしてパソコンやウォークマンなどで聴講できる「音声DLフォロー」がご利用いただけます。
いつでもどこでも気軽に学習することが可能です。詳細はこちら→
※配信期限は2021年9月末日となります。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
-
開講日
2021年2月より順次配信開始
教室講座
設計早期クラス全1回はWeb通信講座のみでの実施となります。教室講座は設計製図本科生部分から選択が可能です。
-
Web通信講座
2021年2月よりWebにて視聴開始。※教材は登録住所に送付します。
設計製図本科生 開講教室一覧
-
土曜クラス
2021年7月17日開講
-
水曜クラス
2021年7月21日開講
-
時間帯
9:30~18:00 (休憩1時間含む)
-
土曜クラス
2021年7月17日開講
-
時間帯
9:30~18:00 (休憩1時間含む)
-
日曜クラス
2021年7月18日開講
-
時間帯
9:30~18:00 (休憩1時間含む)
ビデオブース(個別DVD)講座
TAC提携校の開講の有無については、直接提携校にお問合せください。お問合せ先はこちらをご覧ください。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥175,000
教室講座
¥210,000
ビデオブース(個別DVD)講座
¥175,000
学習メディア(教室・ビデオ・Web)について
設計早期パックは設計早期クラス(Webのみ)と設計製図本科生(教室・ビデオ・Web)をパッケージしています。学習メディアは設計製図本科生で受講するメディアを選択してください。なお、設計早期パックをお申込みの場合、設計早期クラスの教材はどのメディアもご登録住所へ送付します。
「ビデオブース(個別DVD)講座」・「Web通信講座」について
「ビデオブース(個別DVD)講座」、「Web通信講座」は、講義を視聴いただき、作図は自宅などで実施いただきます(平行定規などの製図用具はビデオブースに持ち込めません)。作成した答案は、郵送にて設計早期クラス:全3課題、設計製図本科生:全4課題の添削指導を受けることができます。疑問点は質問メールやカードをご利用いただけます。
※設計早期クラス部分は 「Web通信講座」のみでの実施となります。
講義では「製図用具」を使用します。製図用具をお持ちください(¥25,000程度)。お持ちでない方にはTACが推奨する「製図用具」もあります。詳細はお申し込み後に配布する受講ガイドをご覧ください。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。
教室講座は、定員に達し次第、申込締切とさせていただくことがございます。また、予定人数に達しない場合、開講を取りやめさせていただくことがございます。
一部コースにおいて教育訓練給付制度がご利用いただけます。教育訓練給付制度の詳細はこちらをご覧ください。
TAC教育ローンがご利用いただけます。TAC教育ローンの詳細はこちらをご覧ください。