このコースの対象者
こんな方にオススメのコースです!
- IT業界のトピックスについて興味のある方
- ITエンジニア
- IT営業職
コースの特色
1
IT最新技術について幅広く学べる!
クラウドコンピューティング、仮想化、セキュリティ、ビックデータ、DevOps…、ニュース、新聞や雑誌などには、ITに関する様々な話題が出ています。聞いたことはある、なんとなく知っていたIT最新技術について「何が変わるのか?」という視点で理解できるようになります。
2
確認テストで学習内容を確認!
確認テストもご用意しているので、知識が身に付いたかの確認に最適です。
Web上で実施します。
3
PMP®資格維持に必要な継続学習として『8.5PDU』(合計)を申請できる!
本コースを修了すると、PMP®資格維持に必要な継続学習のカテゴリ「Business」8PDUと「Ways/Working」0.5PDUを申請できます。
PMPは、プロジェクトマネジメント協会(Project Manegement Institute,Inc.)の登録商標です。
PDU・・・Professional Development Units
本コースには質問サポートはありません。
コース内容は変更になる場合があります。
カリキュラム
オリエンテーション
Web3
- デジタルトランスフォーメーション
- デジタルディスラプション
- フィンテック(FinTech)
- エコシステム
- ブロックチェーン
- NFT
- テレワーク・リモートワーク
- メタバース
- AI(Artificial Intelligence)
- スマートカー
- ロボティクス
- 説明可能なAI
- 自己教師あり学習とGPT-3
- ジェネレーティブAI
- AIエンジニアリング
- 様々なAIの活用
- IoT(Internet of Things)
- Industry 4.0
- デジタルツイン
- エッジ/フォグコンピューティング
- IoTプラットフォーム
- サイバーフィジカルシステム
- コネクテッドホーム
- IoB
- AR / VR / MR / SR
- ウェアラブルデバイス
- SIMカード
- スーパーアプリ
- LiDAR
- Chromebook
- アジャイル
- DevOps
- シチズンデータサイエンティスト
- 意思決定インテリジェンス
- Web Assembly
- 2025年の崖
- PMBOK® ガイド 第7版
- ソフトウェア開発の内製化
- 5G
- SDx
- ハイパーコンバージドインフラ
- LPWA
- AI向けクラウドサービス
- Wi-Fi 6
- メッシュWi-Fi
- サイバーセキュリティ
- 脅威インテリジェンス
- IoTセキュリティ
- WPA3
- ブロックチェーンによるデータセキュリティ
- セキュリティについての考え方の変化
- DIDs(分散型識別子)
- 3D/4Dプリンティング
- SDGs
- カーボンニュートラル
- IT業界で知っておくべき動向
- 新たなインフラの技術
確認テスト(25問)
教材・サポート
教材一覧
講義動画(60回/約648分)、オリジナルレジュメ(ポイントチェック集)、確認テスト(25問)、受講ガイド
本コースは質問サポート対象外のコースです。
講義動画および確認テストはインターネット経由での配信となります。
インターネット接続環境はお客様側で事前にご準備いただきますようお願いいたします。また、インターネット接続に関わる諸費用はお客様側での負担となります。
Web動作環境(対応OS・ブラウザ等)につきましては、デモサイトにてご確認いただけますので必ずご確認の上でお申し込みくださいますようお願いいたします。
TAC Biz School(学習サイト)動作環境確認ページ
上記サイトにて動作環境をご確認ください。
開講日・開講校舎
-
通信講座
Web通信講座
-
教材発送開始
お申込み後、1週間程度で会員証および教材をお届けいたします。
Web通信講座の配信は、お申込み日から起算した各コースの受講期間終了日までとなります。
教室講座
-
開講クラス
平日クラス
-
日程
3/30(月)18:45
5/11(月)18:45★
-
開講クラス
週末クラス
-
日程
3/28(土)12:15
5/9(土)12:15★
★ストラテジ系およびマネジメント系の講義はビデオブースでの受講となります。
開講日を過ぎてしまった場合も、TACの各校舎ビデオブースで無料受講し、教室クラスの日程に追いついたところから教室クラスに出席できます。

各校舎のビデオブースのご利用には、事前に予約が必要です。お申込み後にお渡しする「受講ガイド」をご覧ください。
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校・仙台校・水道橋校・渋谷校・新宿校・池袋校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
-
視聴開始日
4/7(火)より随時視聴可
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥25,000 ¥10,300
-
入会金
不要
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
ビデオブース講座・教室講座(Webテストつき)+DL
¥25,000 ¥25,500
-
入会金
¥0
ビデオブース講座・教室講座(Webテストなし)+DL
¥23,000 ¥23,500
-
入会金
¥0
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
当コースは入会金(¥10,000・10%税込)不要となります。
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
- デジタルリテラシーコース一覧