受講フォロー制度
充実の特典・フォロー制度
各種割引制度 |
これはうれしい! |
入会金免除 |
TACビジネス実務法務検定講座は入会金(¥10,000・8%税込)が免除です【一部入会金不要コースを除く】。 ※入会金不要コースについては、他の講座をお申込みされる際には別途入会金が必要となる場合があります。 |
さらに上の級を目指す方へ!全級の対策コースが揃うTACだからこそ、とっても便利! | |||||||||||||||||
進級割引制度 割引対象コースが進級割引受講料に! | |||||||||||||||||
|
もう一度TACでチャレンジしたい方に! | ||||||||||||||||||||
再受講割引制度 割引対象コースが再受講割引受講料に! | ||||||||||||||||||||
|
法律初学者で基礎から学ぶ方も安心の制度! | ||||||||||||
3級合格本科生 無料再受講制度 | ||||||||||||
3級合格本科生をお申込みの方で、下記条件をすべて満たした方は、目標月の検定試験で万が一不合格になった場合でも「次回」または「次々回」の検定試験対策の通学メディアの3級合格本科生を無料でご受講いただける制度です。法律の学習が初めてでも安心して学習をスタートできます。 条件1:3級合格本科生を通教室講座またはビデオブース(個別DVD)講座でお申込みの方 条件2:講義・答練に80%以上出席された方※1 条件3:目標月の3級の検定試験を受験し、不合格だった方(未受験の方には適用されません)
|
会計の知識に法律知識をプラスして、さらにキャリアアップ! | ||||
日商簿記ステップアップ割引 受講料10%OFF | ||||
TAC簿記検定講座本科生コースをご受講された方のみご利用可能な割引制度です。TACビジネス実務法務検定試験®講座・ビジネスマネジャー検定試験®講座の各級本科生または答練パックを受講料10%割引でご受講いただけます。 【ご利用条件】TAC簿記検定講座本科生1コースにつき1回のご利用となります。ご利用期間は簿記検定講座本科生のご受講期間中から目標コースの日商簿記本試験後1年間となります。 TAC受付窓口にてお申込みの場合は、受付備え置きの「講座申込書」にご記入の上、「申込者ご本人様の簿記検定講座本科生会員証」とともに受付窓口までご提出ください。お申込み時に、当割引制度利用の旨、お申し出ください。郵送でのお申込みの場合は、(1)ビジネス実務法務検定講座パンフレット内の「講座申込書」(2)「申込者ご本人様の簿記検定講座本科生会員証の写し(コピー)」(3)「振込控え」(4)「当割引制度利用の旨」をTACまでご郵送ください。入金額につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
|
TAC会員の方の新たな資格取得チャレンジを応援します! | ||||||||||||||
NEXT割引 受講料5%OFF | ||||||||||||||
講座申込みの際に受講料5%割引をいたします。
|
![]() ![]() ![]() ![]() | 通学メディア・通信メディア 共通のフォロー制度 |
Webフォロー(教室講座・ビデオブース(個別DVD)講座・DVD通信講座) | |||||
|
音声DLフォロー(教室講座・ビデオブース(個別DVD)講座・Web通信講座・DVD通信講座) | ![]() | i-support(本科生・答練パックのみ) | |||||
ご自宅でのフォローや復習用として、音声で講義をフォローできます。
| 質問もインターネットメールで解決!(回数に制限があります。)Webならではのサポートシステムです。 3・2級ダブル合格本科生/3・2級ステップ合格本科生/3級合格本科生/2級合格(総合)本科生/1級合格(総合)本科生:15回 1級答練パック/2級答練パック:5回 |
自習室(本科生・パック生のみ) | ![]() | 個人別成績表のWeb掲載(3・2級のみ) | |||||||||||
TACでは、講義の行われていない教室を自習室として開放しています。定められた受講期限内であれば講義の予習・復習などにご利用いただけます。
| 3・2級の基礎答練・応用答練及び2級直前予想模試では、答案提出締切日までに答案をご提出された場合、個人別成績表を作成します。作成された個人別成績表は、TAC WEB SCHOOL内の『マイページ』に掲載いたします(PDFファイル)。
|
お勧め!!無料体験講義 TACの講義が無料で体験できます。ぜひご利用ください。 |
※一部ご利用いただけないコースもございます。また、教室講座以外の形態では、お申込みの時期により前年のものをご視聴いただくこともございます。あらかじめご了承ください。 教室講座・ビデオブース(個別DVD)講座 実際の講義をお試しで受講してみたい方に、1回分の講義を無料で体験することができます(本科生のみ)。詳しくは、各校舎までお問合せください【ビデオブース(個別DVD)講座は要予約】。(1)教室講座【予約不要】 各コースの開講日に、講義が始まる15分位前までに直接開講校舎の受付へお越しください。 (2)ビデオブース(個別DVD)講座【予約必要】 各コースの視聴開始日以降に、ご予約をお願いいたします。その後、ご予約いただきました日時に校舎へお越しください。 詳細は各受付にお問い合わせください。 Web通信講座・DVD通信講座 動画チャンネルページより「3級基本講義1」「2級基本講義1」「1級アプローチ講義」をご覧いただけます。※視聴時期により、前年度のものとなる場合や、ご視聴可能なコースが限られる場合がございます。 ![]() |
![]() ![]() | 教室講座・ビデオブース(個別DVD)講座のフォロー制度 |
![]() | =教室講座 | ![]() | ![]() | =ビデオブース(個別DVD)講座 |
クラス重複出席フォロー(1級論文アプローチ講義/3・2級基本講義部分のみ。基礎答練・予想答練は重複出席はできません。) ![]() |
もう一度受講したい場合、教室講座の他のクラスに出席できる制度です(手続き不要)。 |
ビデオブース(個別DVD)振替フォロー(有料) ![]() | ![]() | クラス振替出席フォロー(3・2級) ![]() |
ご都合により講義に出席できない場合、TAC校舎のビデオブース(個別DVD)視聴にて受講できる制度です〔要予約・1講義500円(8%税込)〕。 | ご都合により出席できない場合。教室講座の他のクラスに出席できる制度です(手続き不要)。 |
追っかけフォロー ![]() | ![]() | 講義録付き ![]() |
開講日後に申し込みの場合、ビデオブース(個別DVD)視聴にて教室講座の日程に追いつける制度です(要予約・手数料不要)。 | ビデオブース(個別DVD)視聴の際には、黒板書や配布されたレジュメが講義録として添付されます。板書をノートに写す作業がないので、講義に集中できます。 |
校舎間自由視聴制度 ![]() | ![]() | 質問カード(各コースとも5回まで) ![]() |
申込登録校舎以外でビデオブース(個別DVD)視聴ができる制度です。なお、講座を開講している校舎に限ります。 | 疑問点は質問カードで解決。受講生の疑問点にTACの講師・スタッフが解説・回答いたします。i-supportと合わせてご利用ください。 |
![]() ![]() | Web通信講座・DVD通信講座のフォロー制度 |
![]() | =Web通信講座 | ![]() | ![]() | =DVD通信講座 |
フリースクーリング(本科生・答練パックのみ) ![]() ![]() | |||||
|
質問カード(各コースとも5回まで) ![]() ![]() | 講義録ダウンロード(PDF) ![]() | |
疑問点は質問カードで解決。受講生の疑問点にTACの講師・スタッフが解説・回答いたします。i-supportと合わせてご利用ください。 | ご視聴いただく講義映像の中の板書や配られたプリントを講義録としてご用意します。 PDF形式にてインターネットからダウンロードしてプリンタで出力してください。 |
講義録付き ![]() | ||
ご視聴いただく講義映像の中の板書や配られたプリントが講義録として添付されます。板書をノートに写す作業がないので、講義に集中できます。 |
![]() | 資料請求 講座説明会/受講相談 | ビジネス実務法務検定試験®講座に関する詳しいパンフレットを無料でお送りしております。ご請求はこちらから |
講座説明会と受講相談をTAC各校にて実施しております。講座説明会はネット動画配信もしております。詳しくはこちらから |