コース・料金
思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
3級、3・2級(初学者)の方
-
2級(3級修了者)の方
-
1級(2級修了者)の方
開講コース一覧
2021年6月合格目標
早割給付制度
2021年2月・3月・4月以降随時開講 |
一気に合格を目指そう! 同一試験月に一気に3・2級合格を狙うコースです。TACの短期合格理念をそそいだ効率的カリキュラムで一気に3級と2級の同時合格を狙います。 |
---|
早割給付制度
2021年2月・3月・4月以降随時開講 |
着実に学習しよう! 同一年内に、6月検定で3級を、その後、12月検定で2級と順を追って、着実に合格を目指すコースです。受講のスケジュールに余裕があり、お仕事しながらでも続けやすいカリキュラムです。 |
---|
早割
2021年2月・3月・4月以降随時開講 |
法律と実務のつながりを学ぼう! 法律初学者はここからスタートです。基本を着実にマスターすることにより、知識の広がりが見えてきます。基礎知識をしっかり身につけ、合格を狙います。 |
---|
2021年2月・3月・4月以降随時開講 |
簿記3級とビジ法3級を一気に取得!受講料もオトク! 「ビジネス実務法務検定試験® 3級合格本科生」と「簿記3級合格本科生」を組み合わせたコースで、ビジ法3級と簿記3級の短期合格を可能にします。受講料もお得です。 |
---|
2021年5月以降随時開講 |
2021年度版 一問一答エクスプレス問題集(TAC出版)使用! 「2021年度版一問一答エクスプレス」(TAC出版・2021年2月頃刊行予定)問題集の中から、今年度出題される可能性の高い問題を中心に取り上げ、解説講義を行っていきます。問題集を使用して独学をされていた方や、最後の総仕上げに利用したい方にピッタリです!! |
---|
2021年6月実施 |
2級本試験の最後の総仕上げ! 2級本試験の最後の総仕上げとして、また最後の予想問題演習の場となる公開模試です。本試験と同じ制限時間、同形式で出題します。 |
---|
2021年6月合格目標
早割給付制度
2021年3月・4月以降随時開講 |
3級合格者にオススメ! 2級合格本科生のカリキュラムに加え、 3級基本テキストを使用して復習する2級アプローチ講義(全4回)つき!!3級を独学合格された方にオススメです! |
---|
早割
2021年3月・4月以降随時開講 |
さらなるキャリアアップを目指そう! 3級の知識をベースにレベルアップを狙います。3級の基礎知識をより実践的な知識に引き上げ、さらなるキャリアアップを目指します。 |
---|
2021年4月以降随時開講 |
実戦力を身につけよう! すでに2級の学習を一通りされていて、アウトプットトレーニングのみ行いたい方におすすめのパックです。本試験出題予想問題を含め、多様な問題を解きましょう。 |
---|
2021年5月以降随時開講 |
2021年度版 一問一答エクスプレス問題集(TAC出版)使用! 「2021年度版一問一答エクスプレス」(TAC出版・2021年2月頃刊行予定)問題集の中から、今年度出題される可能性の高い問題を中心に取り上げ、解説講義を行っていきます。問題集を使用して独学をされていた方や、最後の総仕上げに利用したい方にピッタリです!! |
---|
2021年6月実施 |
2級本試験の最後の総仕上げ! 2級本試験の最後の総仕上げとして、また最後の予想問題演習の場となる公開模試です。本試験と同じ制限時間、同形式で出題します。 |
---|
2021年12月合格目標
早割
2021年3月・4月・5月以降随時開講 |
法律実務のスペシャリストへ! 1級の試験は難易度が高く、試験範囲も広いですが、出題可能性の高い重要分野にポイントを絞った講義で合格を目指します。 |
---|
2021年6月以降随時開講 |
実戦力を身につけよう! 答案練習を繰り返すことで、身につけた知識を横断的に整理することができます。独学者の方や学習経験者など、一通りの学習をされた方におすすめです。 |
---|
2021年11月実施 |
1級本試験の最後の総仕上げ! 1級本試験の最後の総仕上げとして、また最後の予想問題演習の場となる公開模試です。本試験と同じ制限時間、論文形式で出題します。 |
---|