関西地区・開講クラス
~お申込み前に講義の無料体験ができる!~
2026年度
初学者対象コース
簿記論
校舎 | クラス | 開講日 | 講師 |
---|---|---|---|
京都校 | 水夜 | 5/14(水)18:50-21:30 | 古田 |
梅田校 | 火夜 | 5/13(火)18:50-21:30 | 杉本 |
なんば校 | 日午前 | 5/18(日)9:20-12:00 | 高田 |
神戸校 | 日午前 | 5/18(日)9:20-12:00 | 上原 |
ビデオブース | 視聴開始:5/12(月)~各校 | 尾久土 |
---|---|---|
Web通信 | 配信開始:5/12(月)~ | 尾久土 |
DVD通信 | 初回教材発送:4/25(金) | 尾久土 |
財務諸表論
校舎 | クラス | 開講日 | 講師 |
---|---|---|---|
京都校 | 土午前 | 5/17(土)9:20-12:00 | 坂口 |
梅田校 | 日午前 | 5/18(日)9:20-12:00 | 加茂川 |
なんば校 | 日午後 | 5/18(日)13:00-15:40 | 加茂川 |
神戸校 | 日午後 | 5/18(日)13:00-15:40 | 杉本 |
ビデオブース | 視聴開始:5/12(月)~各校 | 福田 |
---|---|---|
Web通信 | 配信開始:5/12(月)~ | 福田 |
DVD通信 | 初回教材発送:4/25(金) | 福田 |
2025年度
受験者対象コース
無料体験入学
お申込み前に実際の講義を無料で体験受講し、雰囲気を体感できます。教室クラスのほか、ビデオブースやWebでの体験受講も可能です。
「チャレンジコース」「直前対策講座」は体験入学対象外です。
教室クラスで体験
ビデオブースで体験[要予約]
-
STEP 1
ご希望日とご利用になりたい時間帯を下記よりお選びの上、TAC各校へお電話にてご予約ください。
-
STEP 2
予約時間の10分前を目安に校舎受付へお越しいただき、「無料体験入学申込書」をご記入ください。貸出教材をお渡しします。
ビデオブース利用時間 | |||
---|---|---|---|
(1) 9:30~12:30 | (2) 12:30~15:30 | (3) 15:30~18:30 | (4) 18:30~21:30 |
日曜日は(4)18:30~21:30の時間帯の実施はございません。
受講可能な曜日・時間帯は一部校舎により異なります。
Web視聴体験入学
TAC税理士講座で開講する各科目・コースの初回講義をWeb視聴いただけます。
TAC自慢のカリキュラムと講師の質の高さを確認し、学習のイメージを膨らませてください。
選択科目にお悩みの受験生のみなさまもぜひご視聴ください。
主な学習フォロー@校舎
通信生が利用できる校舎サービスも!
質問対応
学習上の疑問点や学習の進め方を解決!
校舎・電話・メールで講師に直接質問できるフォロー体制を整えています。各科目の疑問点や学習計画など、一人で悩まず講師に相談しましょう。
【対象】教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座・DVD通信講座

税理士受験のスタートでつまずかない!

オンラインでも質問できる!
[予約制]簿記論 質問コーナー
多くの方が最初に学習する「税理士スタート講座」「簿記論」の質問は、予約制でじっくりと!「こんな初歩的なこと聞いてもいいのかな?」そんな心配はご無用です。ベテラン講師が学習を丁寧にサポートします。
【実施方法】オンライン・対面・電話
【対象】教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座・DVD通信講座
追っかけフォロー

教室開講日が過ぎていたら、
追いつくまでWebフォローやビデオブースで受講!
開講日を過ぎてしまった場合も、標準装備のWebフォロー(Web講座)またはTAC各校のビデオブースで無料受講し、教室の日程に追いついたところから教室クラスに出席できます。
【対象】教室講座
※各校舎のビデオブースのご利用には、事前に予約が必要です。お申込み後にお渡しする「受講ガイド」をご確認の上、予約手続をお願いいたします。
Webフォローって?

教室講座やビデオブース講座に標準装備!いつでも繰り返し講義が視聴可能!
ご受講の同一コース・同一科目の講義を、Web上でも受講できるフォロー制度です。スマートフォンやタブレット端末にも対応しているので、受講期間中はいつでも・どこでも・何度でも繰り返し視聴することができます。講義の復習や予習、欠席時の振り替えにも。
【対象】教室講座・ビデオブース講座・DVD通信講座
自習室
通学生も通信生も全国のTACで利用可能!
TACでは、講義で使用していない教室を自習室として開放しています。「自宅ではなかなか勉強が進まない」という方は、是非ご利用ください。
【対象】教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座・DVD通信講座

個別学習ブース

Web講義の受講スペースとしても。
ビデオルーム内に設けられた個別型のブース。自習スペースとして利用できるほか、Web通信講座の受講にもご活用いただけます。通学生も通信生もマルチに使えるブースです。
【関西地区・設置校舎】梅田校、なんば校
スクーリング

通信生も教室講義に出席できる!
通学生と一緒に講義を受講し、直接講師と話すことで、学習におけるモチベーションがより高まります。 さらに、答練実施回にスクーリングを利用し、他の受講生と一緒に問題を解くことは、本試験の模擬体験にもなります。
【対象】Web通信講座・DVD通信講座
→演習回教室講座振替制度
ビデオブース生が、演習回(実力テスト、上級演習、答練)に教室クラスへ出席できる制度です。
【対象】ビデオブース講座
個別受講相談|校舎見学・利用体験
校舎施設の見学や利用体験、見本教材の閲覧も可能!
最適かつ具体的な学習プランを一緒に考えましょう。
「今年は何科目学習し、どの科目を選択すべき?」
「どのコース、どの学習メディアで受講すれば良い?」
「学習フォロー制度はどうやって利用するの?」
講座知識豊富なライセンスプランナーが、あなたに合った学習プランのご提案、受講前の不安やご相談を承ります。

オンラインでのご相談も可能!
校舎MAP[関西地区]
京都校
【アクセス】
〒600-8421 京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町159-1 JRE四条烏丸センタービル3F※地下鉄四条駅・阪急烏丸駅地下道3番出口より徒歩1分、2番・23番出口より徒歩2分
【受付営業時間】
月~金 12:00~19:00
土日祝 9:00~17:00
※土日9:00開始・教室講義の体験入学受付および教材の受渡し等については、8:45より時間外窓口にて承ります。
【お問い合わせ】
電話番号 075(351)1122(代)
電話番号 075(351)1122(代)
※おかけ間違いには十分ご注意ください。
※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。
梅田校
【アクセス】
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル4F※阪急・地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩6分、JR大阪駅より徒歩7分
【受付営業時間】
月~金 12:00~19:00
土日祝 9:00~17:00
※土日9:00開始・教室講義の体験入学受付および教材の受渡し等については、8:45より時間外窓口にて承ります。
【お問い合わせ】
電話番号 06(6371)5781(代)
電話番号 06(6371)5781(代)
※おかけ間違いには十分ご注意ください。
※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。
なんば校
【アクセス】
〒542-0076 大阪市中央区難波2-1-2 太陽生命難波ビル2F※地下鉄なんば駅25番出口スグ
【受付営業時間】
月~金 12:00~19:00
土日祝 9:00~17:00
※土日9:00開始・教室講義の体験入学受付および教材の受渡し等については、8:45より時間外窓口にて承ります。
【お問い合わせ】
電話番号 06(6211)1422(代)
電話番号 06(6211)1422(代)
※おかけ間違いには十分ご注意ください。
※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。
神戸校
【アクセス】
〒651-0087 神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル2F※JR三ノ宮駅・阪急神戸三宮駅より徒歩6分、阪神神戸三宮駅より徒歩3分
【受付営業時間】
月~金 12:00~19:00
土日祝 9:00~17:00
※土日9:00開始・教室講義の体験入学受付および教材の受渡し等については、8:45より時間外窓口にて承ります。
※定休日:毎週火・木曜日 詳細はコチラからご確認ください。【お問い合わせ】
電話番号 078(241)4895(代)
電話番号 078(241)4895(代)
※おかけ間違いには十分ご注意ください。
※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。