資格試験・資格取得の情報サイト>教員採用試験>教員|無料公開セミナー&講座説明会のご案内

講座説明会&体験入学

TACのイベントに参加された方に、
入会金¥10,000免除券プレゼント!

講座についてより知りたい方や、受講を迷っている方のために
TACでは各校舎で、特別セミナーや講座説明会や体験入学など、各種イベントを随時開催しています。

  • 講座説明会・特別セミナー

    要予約

  • 体験入学

  • 県別対策オリエン

    要予約

絞り込み検索:日付部分をクリックすると、日程や実施校などの条件でイベント情報を絞り込むことができます。

日時 校舎 種類 内容
20250625130000

6/25(水)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250626190000

6/26(木)
19:00

オンライン
講座説明会

体験講義「教育法規 入門講義 第1回」(90分)

教育法規(全4回)の第1回講義では、教育法規の全体像を把握することから始めます。どのような単元を学習するのか、どの単元からどのくらい出題されるのかを確認しながら、教育法規の全体イメージを構築します。後半では、国の最高法規である「憲法」、最も出題される法律である「教育基本法」を学習します。
苦手な人が最も多いと言われる教育法規ですが、全体像を把握してゴールまでの道筋が描けるようになれば何も怖くありません。TACの講義を活用して効率的に学習を進めていきましょう。

▼予約はこちら
20250628100000

6/28(土)
10:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250628113000

6/28(土)
11:30

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら
20250628200000

6/28(土)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250630130000

6/30(月)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250703200000

7/3(木)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250704190000

7/4(金)
19:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250706100000

7/6(日)
10:00

オンライン
セミナー

教員資格認定試験セミナー~教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!~

教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか?それが「教員資格認定試験」です。実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許を取得できます。教育実習も不要です。とはいっても、この試験に合格することは簡単ではありません。特に独学ではあまりに情報不足で、効果的な対策を行うことは難しいでしょう。そこでTACでは、小学校教諭二種免許状を取得できる「小学校教員資格認定試験」の対策に特化したコースを開講します。
▼予約はこちら
20250708200000

7/8(火)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250711130000

7/11(金)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250712100000

7/12(土)
10:00

オンライン
セミナー

本気で挑もう!2次試験!~各種人物試験の戦略をアドバイス!~

人物重視の教採。勝負はもちろん2次試験です。経験者も多いハイレベルな受験生たちの中で合格を手にするためには、生半可な対策では太刀打ちできません。セミナーに参加して、各種人物試験の戦略アドバイスを聞いてみませんか?残された時間でどこまで高められるか。やるなら全力!!
▼予約はこちら
20250719100000

7/19(土)
10:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250719113000

7/19(土)
11:30

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら
20250726100000

7/26(土)
10:00

オンライン
セミナー

教員資格認定試験セミナー~教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!~

教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか?それが「教員資格認定試験」です。実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許を取得できます。教育実習も不要です。とはいっても、この試験に合格することは簡単ではありません。特に独学ではあまりに情報不足で、効果的な対策を行うことは難しいでしょう。そこでTACでは、小学校教諭二種免許状を取得できる「小学校教員資格認定試験」の対策に特化したコースを開講します。
▼予約はこちら
20250729190000

7/29(火)
19:00

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら

校舎のビデオブースで講義を体験視聴する!

media_videobooth.png
<希望の日時を予約したら、あとは講義を受けるだけです。画面と1対1で集中した学習ができます。>

【体験講義】
●教育原理 基本講義① ●論文対策 講義①
●教育法規 基本講義① ●面接対策 講義①
●教育心理 基本講義①

全国のTAC校舎のビデオブースで、自由な日時に体験視聴できます!

TAC各校舎のビデオブースでお好きな講義を体験視聴できます。視聴前日までに視聴する校舎受付までご予約をお願いいたします。

【ビデオブース利用時間】

① 9:30~12:30 ③15:30~18:30
②12:30~15:30 ④18:30~21:30

日曜日は④の時間帯はありません。

受講可能な曜日・時間帯は一部校舎により異なります。

年末年始・夏期休業・その他特別な休業以外は、通常平日・土日祝祭日にご覧いただけます。

日曜日は④の時間帯はありません。

予約時にご希望日とご希望時間帯を合わせてお申込みください。

基本講義の中からお好きな科目をご視聴いただけます。
 (視聴できる科目は時期により異なります)

TAC 提携校での体験視聴につきましては、提携校各校へお問合せください。

Webで体験視聴

media_dougachannel.png

迫力の講義をWebでいつでも無料視聴!

「基本講義 教育原理①」「基本講義 教育法規①」「基本講義 教育心理①」「論文対策 講義①」「面接対策 講義①」などの臨場感ある講義を無料で体験視聴できます。その他にも過去にオンラインで実施されたセミナーも配信中です。

視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント中!

絞り込み検索:日付部分をクリックすると、日程や実施校などの条件でイベント情報を絞り込むことができます。

生講義へ参加の流れを確認しよう!

  • ご確認 ご確認

    県別オリエンの実施日時をご確認ください。

  • ご来校 ご来校

    県別オリエンは要予約です。

  • ご参加 ご参加

    終了後アンケート回答で、入会金¥10,000免除券プレゼント!

  • 終了後 終了後

    個別相談。校舎実施では実際の教材を手に取って見ることもできます。

現在イベントを準備中です

絞り込み検索:日付部分をクリックすると、日程や実施校などの条件でイベント情報を絞り込むことができます。

日時 校舎 種類 内容
20250625130000

6/25(水)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250626190000

6/26(木)
19:00

オンライン
講座説明会

体験講義「教育法規 入門講義 第1回」(90分)

教育法規(全4回)の第1回講義では、教育法規の全体像を把握することから始めます。どのような単元を学習するのか、どの単元からどのくらい出題されるのかを確認しながら、教育法規の全体イメージを構築します。後半では、国の最高法規である「憲法」、最も出題される法律である「教育基本法」を学習します。
苦手な人が最も多いと言われる教育法規ですが、全体像を把握してゴールまでの道筋が描けるようになれば何も怖くありません。TACの講義を活用して効率的に学習を進めていきましょう。

▼予約はこちら
20250628100000

6/28(土)
10:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250628113000

6/28(土)
11:30

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら
20250628200000

6/28(土)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250630130000

6/30(月)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250703200000

7/3(木)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250704190000

7/4(金)
19:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250706100000

7/6(日)
10:00

オンライン
セミナー

教員資格認定試験セミナー~教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!~

教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか?それが「教員資格認定試験」です。実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許を取得できます。教育実習も不要です。とはいっても、この試験に合格することは簡単ではありません。特に独学ではあまりに情報不足で、効果的な対策を行うことは難しいでしょう。そこでTACでは、小学校教諭二種免許状を取得できる「小学校教員資格認定試験」の対策に特化したコースを開講します。
▼予約はこちら
20250708200000

7/8(火)
20:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250711130000

7/11(金)
13:00

オンライン
個別相談

オンライン受講相談

「コースの概要を網羅的に把握したい」「自分に合うコースが知りたい」「スケジュールや費用を確認したい」という皆さまに向けて、オンライン形式(Zoom)でご質問・ご相談を承ります。 TACの受講を検討されている方や独学と予備校を迷っている方は、どうぞお気軽にご活用ください。

▼予約はこちら
20250712100000

7/12(土)
10:00

オンライン
セミナー

本気で挑もう!2次試験!~各種人物試験の戦略をアドバイス!~

人物重視の教採。勝負はもちろん2次試験です。経験者も多いハイレベルな受験生たちの中で合格を手にするためには、生半可な対策では太刀打ちできません。セミナーに参加して、各種人物試験の戦略アドバイスを聞いてみませんか?残された時間でどこまで高められるか。やるなら全力!!
▼予約はこちら
20250719100000

7/19(土)
10:00

オンライン
セミナー

今こそ夢を叶える!教員になりたい!

本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。
▼予約はこちら
20250719113000

7/19(土)
11:30

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら
20250726100000

7/26(土)
10:00

オンライン
セミナー

教員資格認定試験セミナー~教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!~

教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか?それが「教員資格認定試験」です。実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許を取得できます。教育実習も不要です。とはいっても、この試験に合格することは簡単ではありません。特に独学ではあまりに情報不足で、効果的な対策を行うことは難しいでしょう。そこでTACでは、小学校教諭二種免許状を取得できる「小学校教員資格認定試験」の対策に特化したコースを開講します。
▼予約はこちら
20250729190000

7/29(火)
19:00

オンライン
講座説明会

教員採用試験ガイダンス

受験を決めた方も迷っている方も学習中の方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。
▼予約はこちら

絞り込み検索:日付部分をクリックすると、日程や実施校などの条件でイベント情報を絞り込むことができます。

日時 校舎 種類 内容
20250626190000

6/26(木)
19:00

オンライン
体験入学

体験講義「教育法規 入門講義 第1回」(90分)

教育法規(全4回)の第1回講義では、教育法規の全体像を把握することから始めます。どのような単元を学習するのか、どの単元からどのくらい出題されるのかを確認しながら、教育法規の全体イメージを構築します。後半では、国の最高法規である「憲法」、最も出題される法律である「教育基本法」を学習します。
苦手な人が最も多いと言われる教育法規ですが、全体像を把握してゴールまでの道筋が描けるようになれば何も怖くありません。TACの講義を活用して効率的に学習を進めていきましょう。

▼予約はこちら

講座説明会(ガイダンス・セミナー)の予約

下記の日程・各テーマでセミナーを実施いたします。
セミナーテーマを中心に、教員の魅力、業務内容、試験制度からオススメの学習コースまでTACの特長・強みとあわせてお伝えいたします。ご希望の方には、セミナー終了後に個別相談で最適な学習プランまでご案内いたします。

オンラインイベント参加の流れを確認しよう!

参加の流れと注意事項<事前に必ずご確認ください>

当セミナーはオンラインコミュニケーションツール「Zoom」を利用して開催します。
  • 参加の流れ

    (1)ZoomはPC・スマホ・タブレットのいずれかからもご利用いただけます。
    スマホ・タブレットからご覧いただく場合は、最新のアプリ(Zoom Cloud Meeting)をダウンロードしてください。
    ※アプリは無料。IDの作成は不要です。
    (2)当日、開始時間の5分前になりましたら前日にメールにてお送りするURLよりご参加ください。
    (3)PCの場合は、URLをクリックして入室してください。スマホ・タブレットの場合は、URLをクリックするとアプリが開いてつながります。
    ※今回のイベントでは、参加者のお顔やお名前が他の参加者に見えることはありません。

  • 注意事項

    ※ご参加いただくためのURLはご予約のメールアドレス宛に送信いたします。予め「@em.tac-school.co.jp」からの受信許可設定をお願いいたします。
    迷惑メールフォルダ等に受信される場合もありますので、受信BOX以外のフォルダもご確認ください。
    ※イベント運営を妨げる行為があった場合、強制退出とする場合があります。
    ※セミナーの録画・録音は禁止とさせていただきます。
    ※ご利用の端末およびインターネット環境によっては視聴に不具合が生じる場合があります。通信障害についての責任は負いかねますので、事前にテスト等をお願いします。
    ※アプリダウンロードや視聴にかかる通信料は参加者のご負担となります。
    ※質疑応答では全てのご質問にご回答できるものではございません。また、オンライン配信の性質上、個別の詳細なご質問、ご相談にはお答えできかねますので予めご了承ください。

  • 当イベントについてのお問合せ

    TACカスタマーセンター 0120-509-117
    受付時間 12:00~17:00(土日祝を除く)

講座説明会に参加する(要予約)

種類 内容
講座説明会

教員採用試験ガイダンス(60分)
オンラインガイダンス


受験を決めた方も迷っている方も、まずはガイダンスにご参加ください。教員採用試験の試験制度、最新の試験動向、学習方法、TACのカリキュラムなど、受験や進路に役立つ情報を60分でご提供します。


■開催日:2025/6/28(土)11:30~12:30
■登 壇:小堺 愛里 講師


【講師プロフィール】
以前は大手予備校で理系科目を中心に授業を担当したほか、保護者面談などの経験も多数。民間企業の経験も経て、現在はTAC教員講座で教育心理や一般教養の自然科学・人文科学を中心とした講義とガイダンスを担当。明るさと端的でわかりやすい説明に定評がある。また、障害児通所支援施設にて児童指導員として療育を行い、小中学校の先生方や役所などと連携を重ねながら一人ひとりの児童に合わせた支援も行なっている。


★オンライン(Zoom)にご予約いただく方へ★
予約から数分以内に、参加のための招待メール(Zoom)をお送りいたします。もし招待メールが到着しない場合は、迷惑メールフォルダ等に入っている、メールアドレスの入力を間違えている等が考えられます。各フォルダの確認、再度の予約をお試しください。

セミナーに参加する(要予約)

種類 内容
セミナー

体験講義「教育法規 入門講義 第1回」(90分)

教育法規体験講義


お申込みの前に講義を無料で受講することができます。
教育法規(全4回)の第1回講義では、教育法規の全体像を把握することから始めます。どのような単元を学習するのか、どの単元からどのくらい出題されるのかを確認しながら、教育法規の全体イメージを構築します。後半では、国の最高法規である「憲法」、最も出題される法律である「教育基本法」を学習します。
苦手な人が最も多いと言われる教育法規ですが、全体像を把握してゴールまでの道筋が描けるようになれば何も怖くありません。TACの講義を活用して効率的に学習を進めていきましょう。



■開催日:2025/6/26(木)19:00~20:30
■登 壇:永平 一洋 講師


【講師プロフィール】
予備校講師歴20 年以上で、主要指導教科は数学と英語。教育アプリの開発プロジェクトにも携わり、講師責任者として400 人以上の講師を主導した経験を持つ。指導形態や対象者を問わず、あらゆるフィールドで非常に高い業評価を獲得しており、公務員試験等の数的処理の指導経験も豊富である。


★Schoo Swing(実際にオンラインライブ通信講座で使用する学習プラットフォームです。)★
※ガイダンス予約完了メールにてログインURLやメールアドレス、パスワードなど、Schoo Swingを利用するために必要な情報をお送りいたします。
※Schoo Swing、Schoo Swingのロゴは Schoo Inc.の商標です。

種類 内容
セミナー

今こそ夢を叶える。教員になりたい!(45分)

今こそ夢を叶える。教員になりたい!


「教員になりたい」という夢を持ちながらも、教員免許がない、採用試験が難しそう、仕事が大変そうで不安…という方も多いでしょう。 でも大丈夫!実はそんなあなたも教員になり、働き続けることができます! 本セミナーでは、教員免許の取得方法、教員の選考方法や試験倍率の話、教員の福利厚生や待遇の話など、 あなたが教員を目指す上で不安を持ちやすい点についてザックリとお話しします。 聞き終わった頃には、「自分でも教員になれる、教員として働ける!」と思っていただけるでしょう。


■開催日:2025/6/28(土)10:00~10:45
■登 壇:小堺 愛里 講師


【講師プロフィール】
以前は大手予備校で理系科目を中心に授業を担当したほか、保護者面談などの経験も多数。民間企業の経験も経て、現在はTAC教員講座で教育心理や一般教養の自然科学・人文科学を中心とした講義とガイダンスを担当。明るさと端的でわかりやすい説明に定評がある。また、障害児通所支援施設にて児童指導員として療育を行い、小中学校の先生方や役所などと連携を重ねながら一人ひとりの児童に合わせた支援も行なっている。


★オンライン(Zoom)にご予約いただく方へ★
予約から数分以内に、参加のための招待メール(zoom)をお送りいたします。もし招待メールが到着しない場合は、迷惑メールフォルダ等に入っている、メールアドレスの入力を間違えている等が考えられます。各フォルダの確認、再度の予約をお試しください。

種類 内容
セミナー

教員資格認定試験セミナー
~教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!~(90分)

特別セミナー


教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか?それが「教員資格認定試験」です。実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許を取得できます。教育実習も不要です。とはいっても、この試験に合格することは簡単ではありません。特に独学ではあまりに情報不足で、効果的な対策を行うことは難しいでしょう。そこでTACでは、小学校教諭二種免許状を取得できる「小学校教員資格認定試験」の対策に特化したコースを開講します。


■開催日:2025/7/6(日)10:00~11:30
■登 壇:高橋 俊明 講師


【講師プロフィール】
東京都教育庁及び、市教育委員会の教員人事担当管理職として長く勤務し、面接委員や論文採点委員も経験、教員の採用や配置等について熟知している。これらの行政経験や統括校長として教員の育成に取組んだ経験を基に、受験者へ適切な助言をしている。


★オンライン(Zoom)にご予約いただく方へ★
予約から数分以内に、参加のための招待メール(Zoom)をお送りいたします。もし招待メールが到着しない場合は、迷惑メールフォルダ等に入っている、メールアドレスの入力を間違えている等が考えられます。各フォルダの確認、再度の予約をお試しください。

参加後アンケート回答者全員にプレゼント!
嬉しい特典

参加後アンケートに回答いただいた方にもれなく「入会金¥10,000免除券」を進呈いたします!

教員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

教員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談