一級建築士(設計製図) 学科→設計製図 コネクト講座

  • 2025年合格目標

    2025年8月

    学科の知識を設計製図の実践力へつなぐ[令和7年の設計課題(用途)に特化]

    近年の設計製図試験では、学科をふまえた総合的な力が試されるような課題が出題されるため、「法規」「構造」「計画」「設備」の知識が必須と言えます。とはいえ、設計製図で必要な知識は限られており、かつ学科とは視点やポイントが異なるため、初めて受験する方には捉えづらいかもしれません。
    そこで学科でこれまで積み上げてきた知識を設計製図で使いこなせるように、井澤が設計製図への橋渡しを行います。「法令を満たすように建築物の位置や高さを決めるには?」「空調設備における配管ルート・ダクトル―トはどう検討する?」など、ややこしく考えがちなポイントについて、今年度の設計課題(用途)に特化して解説します。

    • 講義

      90分×全3回

    • 教材

      専用レジュメ

    • オンラインライブ通信講座

    • Web通信講座

    こんな方におすすめ

    1

    設計製図の試験をはじめて受験する方

    2

    学科の知識を設計製図で使いこなせるようにしたい方

    3

    学科を忘れかけている設計製図受験生

    講座概要

    学科製図コネクト

    日程・定員

    学習メディア 日程(2025年10月末まで何度でも視聴可能)
    オンラインライブ通信(90分×全3回)
    [申込期限]8/7(木)まで
    定員250名(定員になり次第、受付終了) 
    8/11(月・祝)
    [第1回]9:30~11:00
    [第2回]11:30~13:00
    [第3回]14:00~15:30
    Web通信(90分×全3回)
    録画動画
    8/18(月)~配信開始

    教材発送はありません。Schoo Swingマイページの「配付資料」またはTAC WEB SCHOOLマイページ(講義視聴ページ)の「講義録PDF」から、各自ダウンロードしてご用意ください。

    Web通信講座では、8/11(月・祝)開催のオンラインライブクラスの動画を、アーカイブ配信します。

    オンラインライブ通信講座のアーカイブ配信・Web通信講座の動画配信の視聴期限は、2025年10月末までです。

    学科試験が万が一の場合、7月末までに解約申請をしていただきますと、受講料全額を返金いたします(振込手数料はご負担いただきます)。

    オンラインライブ講座 注意事項

    【参加方法】
    以下日程までに、必ずTAC WEB SCHOOLマイページ登録
    をお願いいたします。
     [マイページ登録期限]2025年8月7日(木)まで
    マイページ登録の際にご入力いただいたメールアドレスへ、ログインのための招待メールを配信します。

    【講義の配信について】
    オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swingを使った講義を実施します。ご利用方法につきましては、TAC WEB SCHOOLマイページにてご案内いたします。

    【準備物】
    ◎インターネット通信環境
    ◎視聴端末(パソコンでご参加ください) 

    【注意事項】
    ※申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認を必ずご自身でおこなってください。 
    ※アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。 
    ※オンラインライブ講義で収録されたアーカイブ動画や音声のデータはダウンロードいただくことができません。オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swing内でご視聴ください。 
    ※講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断をおこなう場合がございます。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。 
    ※アプリケーション等の外部サービスを利用した場合における講座運営または障害等の定めは、TAC申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。 
    ※本注意事項に定めがない事項は、TAC申込規約の定めに基づくものとします。
    ※Schoo SwingはSchoo Inc.の商標です。

    担当講師

    s.izawa.png

    一級建築士 学科対策責任者
    井澤 真悟 (いざわ しんご)講師

    一級建築士。某有名建築家のアトリエ系事務所で修業をした後、教育業界に入って20年以上の経験を有する。聞き手を全く飽きさせないスピーディーかつ明快な講義で絶大な人気を獲得している。明快なポイントの指摘と一度聞くだけで記憶に焼きつく巧みな話術は受験生必見。TAC建築士講師室ブログの「井澤式比較暗記法・実例暗記法」でもおなじみ。

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    学科製図コネクト オンラインライブ通信講座

    ¥11,000(税込)

    • 申込期限

      2025年8/7(木)まで(定員になり次第受付終了)

    学科製図コネクト Web通信講座

    ¥11,000(税込)

    当講座は、入会金¥10,000(10%税込)は不要です。

    上記受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。