電気工事士合格に向けて|電気工事士合格体験記

~電気工事士試験合格者の声~

合格者

安藤 大輔 さん

DATA BANK

試験種別 第二種電気工事士
合格年度 2022年度上期
受講コース 技能試験対策講座
>コースの詳細をみる
受講メディア 教室+Web講座(早稲田校)
電気工事士を目指した理由

業務で電気の知識を使う場面が何回かある中で自分の電気に関する知識があまりなく、何か自分で勉強して電気に関する知識をつけたいと思っていた時に電気工事士の資格の存在を知りました。また、会社の資格取得制度で合格した場合に奨励金が出ることを知ったので電気工事士の受講を決めました。

仕事との両立方法

仕事が忙しくて平日は勉強時間が確保出来なかったので土日祝に集中して勉強する様にしてました。筆記試験は通勤の電車や移動中に問題を解いてスキマ時間で勉強しておりました。技能試験は土日祝に時間を作って時間以内に作品ができる様に苦手な作品は何回も取り組み時間内にできるように繰り返し作品を作りました。

苦労した点、工夫した点

仕事が忙しくて平日は勉強時間が確保出来なかったので土日祝に集中して勉強する様にしてました。筆記試験は通勤の電車や移動中に問題を解いてスキマ時間で勉強しておりました。技能試験は初めて工具を使用することもあり扱い方が全く分からなかったです。しかし、講義の中で講師の方々が丁寧に使い方のアドバイスをして下さりとても助かりました。講義後は自宅で苦手だと思った作品を繰り返し作品を作ることで試験時には時間いないに作品を作ることができて無事に合格することが出来ました。普段工具を使用しない人は講座は受講した方がいいです。

今後、電気工事士資格をどう活かしていきたいか、次にチャレンジしたい資格

電気工事士の勉強をしたことで電気に関する知識を得ることができたので、今度は消防設備士の資格に挑戦しようと思います。また、電験三種等の資格試験にも今後挑戦して行きたいです。実務経験後は、第一種の資格試験にも挑戦して資格取得できればと思ってます。その際はまたTACの講義を是非受講したいと思っていますのでまたよろしくお願い致します。

TACのおすすめポイント

今回初めて工具を使い方も分からない中で講師の方々が丁寧に教えて下さり、最初は時間内に作品ができなかったが、最後の問題あたりになった時には時間以内に作品ができるようになりました。独学ではきっと合格できなかったと思うので受講して良かったです。

これから電気工事士を受験する方へ

筆記試験と実技試験どちらともは過去問を何回も繰り返し取り組みことが重要だと思います。初めては分からないことばかりでも繰り返し取り組みことで初めてはできないが徐々にできる様になって来るので諦めずに何回も繰り返し繰り返し取り組みが大切です。諦めたら試合終了です!ネバーギブアップ!

電気工事士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

電気工事士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談