簿記検定日商簿記・全経上級・ビジネス会計検定試験🄬

  • 得割キャンペーン
  • 1級1年早割キャンペーン
  • オンライン講座説明会1級
  • オンライン講座説明会2級
  • 32オンライン講座説明会
  • 1級全国公開模試
  • CBT試験
  • ビジネス会計キャンペーンa
  • ビジネス管理会計入門
  • 簿記検定講座 合格者の声
Course

今始めるならこのコース!

  • 3級受験
    (初学者)

  • 2級受験

  • 1級受験

  • ビジネス
    会計検定/
    会計実務

  • 教育訓練給付制度
  • キャンペーン中
知識ゼロから2級まで!人気No.1!
3級対策と2級対策がセットになった最もお得なコース。
3級から始めて2級まで確実に合格したい方に!
通常 ¥70,000~
キャンペーン受講料
65,000~(税込)
まずは確実に3級から!
「よくわかる簿記」シリーズで学習。ネット模試など試験対策も万全の3級合格スタンダードコース!
通常受講料
18,000~(税込)
費用を抑えてコスパよく!
全国書店売上No.1書籍「スッキリ」シリーズで学習。書籍中心の学習でコスパ重視の方に!
通常受講料
3,600~(税込)
  • 教育訓練給付制度
  • キャンペーン中
2級対策の決定版!確実に一発合格!
「よくわかる簿記」シリーズで学習。約80時間の講義にネット試験模擬プログラムなど試験対策も万全!
通常 ¥59,000~
キャンペーン受講料
56,000~(税込)
  • オンラインライブ
  • 土日クラス
自宅がTACの教室に!”続けられる”通信講座!
「通信学習だと独りで不安」…そんな皆様のご要望にお応えして、2級対策人気コースで「オンラインライブ通信講座」が新登場!
通常受講料
59,000~(税込)
費用を抑えてコスパよく!
全国書店売上No.1書籍「スッキリ」シリーズで学習。書籍中心の学習でコスパ重視の方に!
通常受講料
19,000~(税込)

2026年6月合格目標

  • 教育訓練給付制度
  • キャンペーン中
人気No.1の王道コース
週2コマペースで苦手科目を作らず着実に合格レベルへ!今から学習を始めるなら迷わずこのコース!

2025年11月合格目標

  • 教育訓練給付制度
短期集中コース!他資格学習者にもおススメ!
短期間で1級に合格するために必要なINPUTとOUTPUTを終える短期集中コース!

受験経験者向け/2025年11月合格目標

応用論点の「問題演習」を通して知識を再確認したい方へ
1級で学習した内容のうち、重要な部分について演習を交えながら本試験の出題傾向に即した知識の再確認と論点整理を行います。1級の論点を短時間で復習し合格を目指します
  • キャンペーン中
「財務諸表分析スキル」が身につく人気資格です!
財務諸表を読む力、分析する能力を身につけるための対策講座です。ビジネスパーソンなら不可欠な能力です。日商簿記3級対策コースとのお得なパックもご用意しています。
「市場分析」や「価格設定」までの基本知識を身に付ける!
会計の入門的な知識をつけてから、簡単な設例を使いながら「管理会計」・「原価計算」を初心者にも分かりやすく丁寧に解説します。会計の知識が全くない方でも受講できます。

まずはここから!

無料体験受講

講義と教材を無料でお試し

3級〜1級まで、各コースの講義と教材を無料で体験!学びの第一歩を踏み出そう!

デジタルパンフ

デジタルパンフレット

試験情報・コース・料金一覧など、必要な情報をデジタルパンフでまとめてチェック!

オンラインセミナー

オンラインセミナー

簿記検定の最新情報や学び方をナビゲートする無料セミナー。合格へのヒントを手に入れよう!

個別受講相談

個別受講相談

アドバイザーがあなたの疑問や不安をしっかりサポート!オンラインと校舎で相談できます。

情報収集は
SNSからもできます!

Reason

TACが選ばれる理由

№1テキスト

テキスト
20年連続売上№1

売上No.1書籍を講義で使用

簿記対策分野で高い支持を得ているTAC出版の人気書籍を全コースで使用しています。

51万人

有料受講生
述べ51万人以上

選ばれ続けて40年の実績

多くの受験生から選ばれ続けるTACだから安心です。

講師満足度

講師満足度
92.5%!

有料受講生からの圧倒的支持

多くの受講生から高い支持を得ているTACプロ講師陣が合格へ導きます。

実績の算定基準
  1. 2003年11月~2023年10月 紀伊國屋書店PubLine調べ(日商簿記検定試験対策書籍分野)
  2. 2001年度~2024年度合格目標受講生のうち日商簿記原価計算初級、日商簿記初級・3級・2級・1級、全経上級対策コース申込者(2000年3月1日~2023年10月16日時点)無料講座、教材販売のみの申込を除く
  3. 2022年11月~2023年6月目標3・2・1級教室受講生対象アンケート「講師の総合的な評価」の有効回答数合計1,574名中4段階評価のうち大変満足・満足の回答が合計1,456名

Voice

合格者の声

  • 合格者
    • 3級・2級合格
    簿記は努力が報われる試験!
    TACは、講義の分かりやすさは勿論、無理のない計画的な勉強プランを提示して頂けたこともありがたかったです。簿記は受験のような相対評価ではなく、70点以上なら合格という絶対評価の資格試験で、努力が報われやすい試験です。頑張ってください。
  • 合格者
    • 2級合格
    「簿記愛」溢れる講師陣
    TACの先生は、講義がわかりやすのはもちろん、時々「簿記愛」に火がついて熱くなるところもあったりして、簿記を嫌いにならずに楽しく勉強できました。最期の講義では先生の言葉に思わずウルッときてしまいました。そんな講師の魅力もTACを選んで良かった点の一つです。
  • 合格者
    • 1級合格
    高3で簿記1級合格!
    高校1年時に参加した進路セミナーの影響で会計に興味を持ち、簿記の楽しさ・奥深さを知り、さらに知識を深めたいと思い1級に挑戦しました。TACの1級コースは、Webでありながら気軽にわからないところを質問できたり、様々なサポートのおかげで合格することができました。
  • 合格者
    • 3級合格
    聴きやすい講義と分かりやすいテキスト
    TACの講義はとても聴きやすく、また1回の講義がちょうどよい時間配分で集中して学習出来ました。講義で使用する合格テキストも、目に優しいカラー印刷でイメージしやすく分かりやすかったです。ネット試験模擬プログラムでネット試験の練習もでき、おかげで緊張せずに本番に臨むことが出来ました。
  • 合格者
    • 2級合格
    同じ目標に向かう人がいるから頑張れる!
    TACを選んだ理由は、通学コースがあること、複数の校舎で受講が可能であること、自習室が多いこと、講師に情熱を感じたためです。TACでは、各校舎で使用していない教室を自習室として無料で開放しています。カフェや図書館での勉強と違い、同じ自習室内で同じ目標に向かっている人がいるだけでとても心強かったです。
  • 合格者
    • 1級合格
    1級は難しさも段違いだが面白さも段違い!
    講義は平日19時からで仕事終わりでも受けやすく、講義が受けられなくても他校舎やWEB講義で振替受講でき、大きな後れを取ることなく講義を全て受けきることができました。講義もわかりやすく、毎回ポイントがレジュメにコンパクトにまとめられていたので効率よく勉強することができました

選ばれ続けて40年
有料講座受講生延べ
51万人以上!

動画で見る!
体験講義/各種セミナー/
講座説明会

「簿記検定の最新資格情報」や「合格するための学習法」についてのセミナー、体験講義も無料で配信しています。
簿記とは?

簿記検定とは?
最新の試験情報を
まとめてご紹介

会計知識の基本を学習する簿記検定。会計知識は社会人として持っておくべき必須のスキルです。最新の試験情報や学習法に関する情報をご紹介します。

Learning Information

学習情報

nextstage
簿記学習者のための
NEXT STAGE 応援サイト
簿記の知識をさらに活かす方法をご紹介!
簿記2級、1級と上位級へ進むにつれて、会社の経営状況を把握できるようになるだけでなく、会社の経営者の視点を備えた人材となることができます。また、簿記のみならず、税理士、公認会計士、FPの人気資格へのステップアップや就職・転職にも活かせます!

Recommendation

おすすめ情報

    • 受験経験者向け各種割引制度
      再受講割引
      次へと向かう受験生を強力にサポート!
    • 簿記3級にプラス α
      「合格パック」で他の資格を取得
    • 簿記から会計士・税理士へ
      簿記の学習内容を活かしてチャレンジ!
    • 新規入会者紹介制度1級本科生限定
      紹介者割引
      入会者・紹介者に電子マネーをプレゼントします!
    • 次のステップの受講料がお得に!
      NEXT割引5% off ‼
    • 社会人の受験をバックアップ!
      教育訓練給付制度
      簿記検定講座
      指定コースのご案内

News

新着情報

  • 新着情報

  • キャンペーン・
    お得な情報

  • イベント・
    セミナー情報

簿記検定合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

簿記検定講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談