充実のフォロー制度と学習環境
「オンラインライブ講義フォロー(2022年4月以降開講クラス対象)」、「オンライン個別学習相談」、
「Webフォロー(通学講座受講生対象)」、「教室フリーパス制度」、全国のTACの校舎が利用できる「自習室」など、忙しい方でも学習を継続しやすいフォロー制度を各種ご用意しています。
全メディア共通フォロー制度
【2022年4月開講より新設!】 オンラインライブ講義フォロー

ビデオ会議ツールZoomを使って生配信する講義です。
インターネット環境があれば、全国どこからでもPC、スマホ、タブレットでライブ講義が受講できます。同時中継のため、教室講座と同様に講師との双方向のやりとりや講義終了後にご質問いただくことが可能です。
教室講座とほぼ同一内容です。収録講義とは別のTACの講師陣が担当します。
開講月によっては、同一コースのオンラインライブ講義が受講期間中に開講していない場合もございます。予めご了承ください。
実施日以降のアーカイブ配信は行いません。欠席された回の講義はお申込みの学習メディアまたはWebフォローをご利用ください。
オンライン個別学習相談
TOEIC L&R TEST対策講座の講師が学習中の疑問や不安について、個別でご相談を承ります。
【相談内容】TOEIC L&R TEST試験対策、英語学習法全般/ ご受験コースの内容に関するご質問など
【相談時間】 各回最大30分間
教室フリーパス制度〔Web通信講座・DVD通信講座・ビデオブース講座対象〕
受講中と同一コースの教室講座に出席できます。
Web通信講座・DVD通信講座・ビデオブース講座受講生の方も受講有効期限内に開講している受講中と同一コースの教室講座(新宿校・八重洲校・池袋校・渋谷校)に自由に出席することができます。
ただし、受講有効期限内に受講中のコースと同一コースの教室講座が開講されている場合に限ります。
自習室
全国のTACの自習室を利用できる
TACでは、講義の行われていない教室を自習室として開放しています。(会員証の有効期間に限る)
教室の使用状況により、ご利用いただけない場合もございます。
一部の提携校では自習室をご利用できない場合がございます。あらかじめ各提携校まで直接お問い合わせください。
質問e-mail
疑問点はメールで質問
疑問点などをメールでご質問いただけます。TACの講師、専任スタッフがわかりやすく、丁寧にお答えします(受講期間内に各コース10件までご質問が可能です)。
教室講座・ビデオブース 講座共通のフォロー制度
Webフォロー
欠席した講義・もう一度復習したい講義をWebで視聴!
欠席した講義を受けたい! 復習でもう一度同じ講義を受けたい! そんな時、お持ちのPC、スマートフォン、タブレット端末上の動画で講義が見られるシステムです。効率的な学習が可能な「再生速度変更機能(0.8~2倍速)」付きです。

ご利用前にご確認ください
お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[動作環境のご確認]ボタンから、動作環境チェッカーページへお進みください。
配信期限はお申込みコースの会員証に表示されている受講有効期限までとなります。
スマホ・タブレット端末をご利用の場合、一定期間に定められた通信量以上の通信を行うと、ご契約の各キャリア・プランにおいて通信速度の制御を実施される可能性があります。なお、TAC WEB SCHOOLの動画は「約500~700MB/2時間半」となります。
通学メディアで教育訓練給付制度(一般)をご利用の場合、Webフォローでの振替受講(視聴)は出席として扱われませんのでご注意ください。
教室講座のフォロー制度
クラス振替出席フォロー
出席できない講義を他の教室講座のクラスに振り替えて出席
ご都合により出席できない場合、他の教室講座に振り替えて出席できます(ただし同月開講の教室講座が1クラスのみで、同時並行で開講している教室講座がない場合は、有効期限内であれば別の月に開講している教室講座に振り替えてご受講いただくことが可能です。あらかじめご了承ください)。
ビデオブース振替フォロー
欠席した回の講義をTAC校舎のビデオブースで視聴
欠席された講義を、TAC各校舎のビデオブースにて視聴できる制度です〔要予約・講義DVD1枚あたり500円〕。
クラス重複出席フォロー
一度受講した回の講義を他の教室講座のクラスでもう一度受講
一度受講した回の講義をもう1度他の教室講座のクラスで受講できます(ただし同月開講の教室講座が1クラスのみで、同時並行で開講している教室講座がない場合は、有効期限内であれば別の月に開講している教室講座に振り替えてご受講いただくことが可能です。あらかじめご了承ください)。
ビデオブース重複フォロー
教室講座に参加した講義と同じ回の講義をビデオブースでもう一度視聴
教室講座に参加した講義と同じ回の講義をもう一度受講したい場合、TAC各校舎のビデオブースにて視聴できる制度です〔要予約・講義DVD1枚あたり500円〕。
追っかけフォロー(無料)
開講日を過ぎたコースをビデオブース講座で追いかけて、教室講座の日程に追いつく
開講日後にお申込の場合、既に教室講義で行った講義を、TAC各校舎のビデオブースにて視聴いただき、教室講座の日程に追いつける制度です(要予約・手数料不要)。
ビデオブース講座のフォロー制度
校舎間自由視聴制度
都合に合わせて校舎を選べる
申込登録校舎以外のビデオブース で講座が視聴できる制度です。なお、講座を開講している校舎に限ります。
ビデオブース 重複フォロー
一度視聴した講義と同じ回の講義をもう一度視聴
一度視聴した講義と同じ回の講義をもう一度視聴できる制度です〔要予約・講義DVD1枚あたり500円〕。なお、講座の指定した講義に限ります。
TOEIC is a registered trademark of ETS.
This web page is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.
*S&W means SPEAKING AND WRITING.